2014/06/20
売店だより~小田原レモンタルト~
本日は新商品の「小田原レモンタルト」をご紹介致します。 小田原片浦レモンペーストを使用したさわやかなレモンの優しい味わいで少しリッチな気分になれるプラチナスイーツです。 プチ贅沢をご家庭にてお試し下さいませ。 価格:648円(税込)6個入り
0
0
2014/06/18
6月&7月のおすすめ☆
こんにちは♪ 本日はタイトル通り、私達が6月と7月に おすすめしているワインのご紹介をしたいと思います! 今回おすすめしているワインは、赤白ともにヨーロッパ最優秀ワイナリー賞を獲得しております、『フェウド・アランチョ』のワイン(イタリアのシチーリア産)をご用意しております。 赤ワインは、カベルネソ-ヴィニヨンを使用したミディアムボディ。アロマやカシスのような果実のアロマが感じられる、滑らかでふくよかなタイプのワインでございます。 白ワインは、ピノグリージョを使用した辛口。赤ワイン同様、熟したアプリコットや桃などの芳醇な果実のアロマが感じられます。程よい酸味やミネラル感があり、フレッシュな味わいのワインです。 また、味だけではく、エチケットもとても魅力的な仕上がりになっています♪ 透明感のあるボトルに爽やかなブルーとゴールドで夏らしさを表現した白ワインのエチケットは私のお気に入りです☆ お料理との相性も抜群のこちらのワイン。 レストラン四季彩で是非試してみてください☆
0
0
2014/06/18
ラリック美術館特別企画
今回は6/14(土)~始まったばかりの箱根ラリック美術館の特集をご紹介いたします。 タイトルは『花咲くラリックと金唐紙』 金唐紙は江戸時代末期から明治期にかけて発展した工芸壁紙です。 金色が好きな方もそうでない方も是非一度ご覧になって優雅な気分を味わってみてはいかがでしょうか?
0
0
2014/06/16
ロビーコンサート June
皆様こんにちは。 箱根甲子園では6月15日(日)に 李文佳さんと青木智世さんによる ロビーコンサートを開催いたしました。 僅かな時間で“非日常”を味わう事が出来るなんて やっぱり音楽は素晴らしいですね。
0
0
2014/06/14
梅雨。
皆様こんにちは!! 6月は梅雨の時期です。 先日大雨が降った際に箱根はなんと 全山通行止めになりました… 都内でもやはりたくさん雨が降ったそうです。 これからの梅雨に向けて対策を考えましょ♪ 湿気は女性敵です(笑) 何かいい案ないですか? もしありましたら教えてください★
0
0
2014/06/13
売店だより~ご当地サイダー~
ご当地と言えば、今や「ゆるキャラ」ですが、 ご当地グルメも見逃せませんよね。 売店では、小田原梅サイダー、小田原みかんサイダーを販売しております。 このサイダーは小田原周辺地域の農家さんを応援することを目的として、地元の多くの企業や小田原市が協業し生まれた、地域果物の販売支援を目的としたご当地サイダーです。 ご賞味くださいませ!
0
0
2014/06/13
ぶらぶらした足
皆様こんにちは。 箱根甲子園では6月13日(金)に 「湯本ぶらぶら散策コース」と題しました イベントを開催いたしました。 梅雨の季節の中 また、雨男の私が同行する中 快晴を保てたのは御参加頂いた会員様の中に 晴れ男もしくは、晴れ女がいたからでしょう。 列になり歩く姿を 上空から俯瞰で見れば、 一つの集合体か、一つの生き物に見えたに違いない。 時にそれは細長くなり、また、一つの点にも変わる。 私達の心もそれに似て変化を続けた。 "ぶらぶら散策"の題とのギャップに舌打ちをした直ぐに、 花筏の神秘と誕生に頭を傾け、 木漏れ日と同時に押し寄せる通り風に瞼を閉じた。 御参加頂いた皆様、余韻と疲労が残ります。 御自愛頂き、また元気な姿でお会いできるのを楽しみに しております。
0
0
0
0