スタッフがお届けする現地ブログ

箱根甲子園の記事一覧

2015/05/19

女性の味方!

皆様こんにちは!ティンガーラスパです。 みなさま、木苺はお好きですか? ラズベリー、フランボワーズの名で呼ばれる事が多いですが、 木苺の種類は沢山あるんです! そして栄養や効能も意外と沢山! 今回はその意外と知られていない、木苺についてお話させて頂きます。 スーパーで見かけるラズベリー。 そのほとんどが海外から輸入されたもの。国産は珍しいです! 昨年から、とっても楽しみにしていた木苺狩り!!♪ 友人の畑には、木苺が畑一面に自生しており今が収穫時! 完全無農薬なので、収穫しその場で食べることもできます。 写真は加工をしたわけではありません!笑 本当にキラキラと宝石のようでした~♪ 甘酸っぱく、いい香り。 この香りには、意外と知られていない効能があるんです。 それは、『脂肪分解&美白』!ラズベリーケトンという香り成分に カプサイシンの3倍もの脂肪分解効果があるという研究結果がなされたそうです。 更にビタミンC、鉄分の豊富に含まれ、お酒好きな方やお煙草を嗜まれる方、妊婦さんや授乳中のママにもおすすめの食材です。女性には強い味方ですね! ラズベリーリーフティーは、“安産の為のお茶”といわれ、産前産後に、ホルモンバランスを助け生理不順などにも効くそうです。 利尿作用にも優れ、リウマチ、痛風に効果が期待でき、肝臓、腎臓、膀胱の病気を好転させる働きもあるそうです。腸を回復させる成分も含まれているそうで、こんなに小さい実に沢山の栄養や効能があるなんて・・・女性はベリーが好きな方も多いですが、自然と必要な食べ物を選んでいるのかもしれませんね☆ とっても贅沢で貴重な木苺畑、来年も収穫が楽しみです✿

  • 0

  • 0

2015/05/15

健康&アンチエイジング!!

皆様こんにちは!ティンガーラスパです。 食べるの大好き、一年中ダイエットしなきゃ~と言っている私。 日々ダイエット情報をチェックし、飽きが来ないよう色々実践しております。 最近取り入れたのは《玄米茶》 普段ご自宅で飲まれる方もいらっしゃるかと思いますが、 玄米茶には秘めたる力が・・・! 炒って香ばしさを出しポップコーン状になった玄米と、同量の緑茶をブレンドしたお茶。 緑茶のみよりカフェインも少なく、お子様やご年配の方にもおすすめな飲み物です。 【玄米の効能】 肥満や糖尿病を予防する成分、ビタミンB群が脂肪燃焼を助け、 別名若返りのビタミン「ビタミンE」が血液循環をよくし、 美肌や女の命と言われる美しい髪を作ります。 玄米に含まれるGABAは生活習慣病予防にも効果が期待できます! この玄米効果に、緑茶の効果がプラスされると、無敵ではないかと思うほどの 様々な健康&美容効果が期待でき飲まずにはいられません!(笑) 【緑茶の効能】 ポリフェノールの一種カテキンがガン予防、老化防止、虫歯・口臭予防をし、 美白効果で有名なビタミンC、アミノ酸であるテアニンはリラックス効果・多くの女性を悩ませる 月経前症候群の改善などの効能が期待できます。 上記以外にも沢山の効能があり全てご紹介しきれません・・・ ご自宅で過ごす休日、ゆっくりと急須でいれたお茶タイムで まったりとした時間を過ごすのもいいですね♪ ブログを書きながら、毎日のように友人と自宅でお茶会をしている実家の祖母を思い出しました☆ご家族皆さんで、お食事・おやつタイムに日本茶おすすめです! 写真は御殿場のお茶屋さん、荒井茶店の粉末玄米茶です。 仕事中手軽に飲めて重宝しています✿

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)