2021/04/18
特別和洋【エスポワール】3・4月メニュー
皆様こんにちは。 本日の浜名湖は風がとても強く吹いておりますが、 天気は良く過ごしやすい気温となっております。 本日の御案内は、特別和洋【エスポワール】のご紹介です。 浜名湖がおススメする春限定の和洋折衷メニュー 「Espoir~エスポワール~」=希望 料理の力で、皆様の心を温め希望に満ちた日が迎えられますように… そんな願いを込めた期間限定の特別メニューです。 隔月でメニューが変わり3・4月では、鮑の陶板焼きや伊勢海老、 和牛フィレ肉をお楽しみいただけます。 4月も残すところあと僅か。。。 皆様ぜひこの機会にご利用くださいませ。 価格:¥16,500 1泊2食付:¥22,800 ※5日前までの予約制
0
0
2021/04/17
観光する場所に迷ったら・・
当館では観光スポットのパンフレットを多数取り揃えております。 次に行くスポットをどうしようか・・等のお悩みを解消できるように様々な場所の最新版のパンフレットをご用意しております。 もし行き方などが分からない・・ ここのスポットに興味があるけれど、どのような場所なのか知っておきたい・・ などのお悩みがございましたらお気軽にスタッフにお尋ねください! 皆様のお越しをお待ちしております。
0
0
2021/04/15
新ルームサービスメニュー
皆様、こんにちは。 4月も半ばを過ぎたところですが、新生活を始めた方々はもう慣れたころでしょうか。 浜名湖スタッフの顔ぶれも少し変わりましたが、ようやく慣れ始めたところです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて本日は、新しく始まりますルームサービスメニューのご紹介です。 既存の3種類のメニューに加え、明日16日より「金目鯛しゃぶしゃぶセット」の販売が始まります。 お部屋で味わう金目鯛のしゃぶしゃぶ、最高に贅沢な響きだと思いませんか? コロナウイルスもいったん落ち着きを見せたかと思いきや、また猛威を振るい始めた今日この頃。 なるべく人との接触を避けたいなという方にお勧めのお食事です。 当ホテルにお越しの際のご夕食にいかがでしょうか。ご予約お待ちしております。
0
0
2021/04/14
今年もこの季節が(^^)☆
暖かくなってくると日本にやってくるツバメ。 今年も浜名湖にツバメがやってきました(^^) 昨夜こっそり撮影しましたがまだ日本にやってきたばかりか 巣作りはスタートしておらず、ライトの上で休んでいました。 毎年ツバメがやってきたかと思えば気づけば巣を作り、 雛が生まれ、気づけば旅立ってしまっています...😓 今年は巣をどこに作るかまだ分かりませんが 巣作りから見守っていこうと思います(^^)
0
0
2021/04/13
ただいま!
皆様こんにちは。 4月よりデンソーグローバル研修所・保養所からフロントに異動してきました牧野です。 ブログのタイトルに『ただいま』と書かせて頂きましたが、2年ぶりにハーヴェストクラブ浜名湖に戻って参りました。前回はレストランスタッフでございましたが、今回はフロントスタッフとして従事させて頂きます。 ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、改めて自己紹介をさせて頂きます。 出身は車の街、愛知県豊田市です。車はもちろんトヨタの車に乗っております。 趣味はサイクリングとボウリングで体を動かすのが好きです。 フロントスタッフとして不慣れな点が多々あるかとは思いますが、宜しくお願い致します。
0
0
2021/04/13
ワイン感謝祭2021始まりました!!
皆様こんにちは!レストラン垣内でございます。 本日はレストランでのドリンクフェアのご紹介です!! 2019年よりこの時期になると毎年ソムリエ厳選のおすすめワインを 日頃のご愛顧に感謝を致しまして、特別価格にてご用意しております! スパークリング・赤・白・ロゼ、、、幅広くご用意致しました。 中には1本のみの限定ワインなどもございますので、ぜひお早めに!! お気に入りのワインを見つけて、お食事の時間をよりお楽しみ頂ける時間にしてみてはいかがでしょうか、、、? 現在12種類のワインをご用意しておりますのでぜひスタッフまでお声かけ下さい!!
0
0
2021/04/12
焚火Cafe?浜名湖ファーム?って??
* * * * 4月10日より突如としてブログ掲載されている焚火Cafe。ホテル隣接の浜名湖ファーム芝生広場でおこなわれていますが、そもそも「浜名湖ファーム」とは?簡単にご紹介します。 ホテル北側の駐車場裏に位置する浜名湖ファーム。ペットケージ小屋横の生垣の間から進んでいきます。 すり鉢状の谷になっており、ウッドチップが敷かれた階段を下っていくと芝生が養生された敷地が整備されています。 その芝生広場を使って本格的なアウトドア気分を気軽に味わえるよう企画したのがブログ掲載の焚火Cafeです。 谷ののり面にはみかんをはじめとしたフルーツが植えられ、順調に育てば将来的にご宿泊者さまに収穫体験を、と計画中!さっそくリンゴの花が咲きましたので写真をシェアいたします。果樹以外にも畑を耕し、畝をこしらえて野菜を育ててます。 芝生広場の周回には紫陽花の植樹をしており、ご滞在中のお楽しみになればと夢は広がるばかりです。 もともとは地元農家の方が所有していたみかん畑です。昨冬からひそかに整備をすすめておりました。 まだまだ整備半ば、未完成の浜名湖ファームですが今後にご期待ください! ※果樹を育成中の為、階段通路・芝生広場以外の立ち入りはご遠慮ください。 ※すべてのお客様にご利用いただくため、わんちゃん同伴でのご利用をご遠慮いただいております。
0
0
0
0