スタッフがお届けする現地ブログ

熱海伊豆山 & VIALAの記事一覧

2015/11/19

イベント締め切り間近!!

皆様こんにちは! フロント松井です。 最近あいにくのお天気が続いていますね。 本日の熱海伊豆山も曇り空でしたが、 空気が澄んでいたようで初島と大島がくっきりと見えました! 季節・天気によっても様々見え方が全く違いますので 風景・景色なども楽しんで頂けたらと思います ">♬¨+.   さて今月24日(火)に開催される「熱海ガイドウォーキング」ですが、 まだ少し定員に空きがございます! 熱海在住のガイドスタッフが熱海街中エリアをご案内します。 ご存知なかった熱海の歴史から最新のホットな情報まで、 ガイドスタッフの知識で熱海をより深く探究して頂き、 より一層熱海をお楽しみ頂きます! 行程:ホテル出発 9:40 → 熱海街中散策 → ホテル到着 14:00頃 料金:¥5400(ガイド・昼食代・税込) 普段ホテルと熱海駅の行き来で市街地を散策したことのない方がいらっしゃると思います! ぜひこの機会に熱海の街を散策してみませんか? また12月4日(金)には「湯けむりガイドウォーキング」が開催されます! 専門のガイドスタッフと熱海市内の源泉、"熱海七湯"を 巡るガイドウォーキングです。 行程:ホテル発9:40 → 熱海街中散策 → 12:00昼食→ 熱海街中散策 → ホテル到着 15:00頃 料金:¥5400(ガイド・昼食代・税込) 熱海七湯とは… 日本屈指の温泉郷である熱海は、源泉の数も多くその総湧出量は 毎分17,085リットル(平成23年2月)を誇っています。 この熱海温泉の歴史に重要な位置を占めてきたのが、『熱海七湯』と 呼ばれる自噴の温泉で、熱海の名湯として知られています。 七湯は、お宮の松にほど近い熱海銀座近辺に散在していますので 七つの源泉をめぐり、『熱海七湯』にまつわる話と歴史にふれ、 湯の町の情緒を一緒に巡りませんか? 皆様のご予約お待ち申し上げております。 予約電話:0557-80-0109

  • 0

  • 0

2015/11/19

☆熱海 梅園☆

みなさまこんにちは。 レストラン 勝村です。 少し肌寒くなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか・・・ そんな肌寒い季節ですが、少しお出かけして『熱海 梅園』に」行かれてみてはいかがでしょうか? 今季の一番咲きとなった16日の白梅・冬至梅(とうじばい)に続いて、18日、紅梅の八重寒紅(やえかんこう)が開花しました。 この2つの梅の品種は、毎年、天皇陛下の誕生日(12月23日)に献上することで知られるようです。 朝夜の冷え込みで、園内の紅葉も日ごとに色づきを増し、観光客で賑わっているそうです。 ◇献上梅◇  熱海市は、天皇陛下の誕生日(12月23日)に熱海梅園の早咲き梅を献上。天皇陛下が皇太子時代の1969年から毎年続けている。梅は紅梅の八重寒紅と白梅の冬至梅の2種類。毎年12月中旬に献上梅を切りだし、市役所の温かい室内でつぼみを膨らませたあと、宮内庁のほか、英国大使館と韓国大使館に献上する。らしいです。 熱海 梅園へお出かけの際は、レストランの勝村くんがこんな事言っていたな~と思いだして頂けたら、嬉しいです。 次回更新は、11月24日(火) 初登場!! 川俣達也さんです。

  • 0

  • 0

2015/11/18

*★*:;:*★*イルミネーション*★*:;:*★*

こんにちは!!フロントの和田です。 ここ最近はぐっと寒くなりましたが、イルミネーションの季節でもありますね★ 今回はイルミネーション情報をお伝え致します。 伊豆ぐらんぱる公園は開園50周年を迎え、 11月13日(金)より園内特設エリアにおいて、 LEDイルミネーション「グランイルミ(GRAND ILLUMINATION)」 を開催します!! (期間は3/31までを予定しておりますが、変更になる場合もございます。) 東京ドーム約2倍にあたる8万m2もの空間に LED電球約150万個が敷きつめられています。 通常は、年毎に面積と電球の数を増やし徐々に規模を拡大する施設が一般的ですが、 イベントスタート時において約150万個という電球の多さは他に例を見ないようです。 フロントでお安く前売券も販売しております。 お気軽にお問い合わせください♪ *★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★* *グランイルミ(GRAND ILLUMINATION)情報* 場所:伊豆ぐらんぱる公園内「グランイルミ」特設エリア 時間:16時30分~21時30分(予定)    ※通常営業時間終了の30分後よりイルミネーション営業開始 入園料金:大人(中学生以上)1,200円、小学生600円、幼児無料      ※小学生以下は要保護者同伴 駐車場:約700台、駐車料金無料 その他:天候により中止の場合あり ※期間は3月31日まで予定ですが変更になる場合もございます。 ※日中はわんちゃんとお散歩は可能ですが、グランイルミにつきましては、 ペットの入園はご遠慮いただきます。 *★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★* *伊豆ぐらんぱる公園情報* 場所:〒413-0231 静岡県伊東市富戸1090 営業時間:9:00~17:00(3月1日~10月末) 9:00~16:00(11月1日~2月末) TEL:0557-51-1122 詳しくはこちらから>> *ホテルよりアクセス* お車:約1時間 電車:熱海駅~伊豆高原駅 約50分 伊豆高原駅から東海バスで約20分、タクシーで約10分 ※画像提供 株式会社伊豆シャボテン公園様

  • 0

  • 0

2015/11/17

☆ボージョレ・ヌーヴォー☆

皆様、こんにちは。 レストランの岡田です。 今回は、まもなく解禁される、ボージョレ・ヌーヴォーについてお知らせいたします。 ボージョレ・ヌーヴォーとは、フランス・ブルゴーニュ地方のボージョレ地区で造られる、その年に収穫されたぶどうをその年に仕込む、フレッシュな『新酒=ヌーヴォー』です。 毎年11月の第3木曜日に解禁され、今年は、11月19日(木)です。 このお酒の最大の特徴は、フレッシュさにあり、少し冷した方がすっきりとお楽しみいただけます。普通の赤ワインの場合、冷し過ぎるとタンニンによる渋みが強調されて、飲みにくくなってしまいますが、ボージョレ・ヌーヴォーは渋みが出ないような造り方をしているので、その心配はありません。 当施設では、3店舗とも販売いたしますので、是非、旬のお料理とともに、楽しんでみてはいかがでしょうか。お待ちしております。 【商品詳細】 『ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォ“ベレール”2015』 ヴィラージュ地方のぶどうで造られたワンランク上のボージョレ。紫がかったルビー色、フレッシュな赤い果実のフレーヴァーの中に凝縮感や力強さがあり、優雅な余韻も楽しめます。 価格: Grass:¥972(税込) Bottle:¥5,184(税込) 販売店舗: 東館7F Côte&ciel 本館7F Oli-va 本館1F 日本料理 きらく ※数量限定販売でございますので、品切れの場合はご了承くださいませ。 次回更新は11月20日(金) レストラン 勝村さんです。

  • 0

  • 0

2015/11/15

イベントのご案内☆

皆様こんにちは。 フロント 船生です。 紅葉シーズンですが熱海の紅葉は まだまだこれからでございます。 これからが見頃になる熱海へ、 ぜひ遊びに来てください♪ 今回はそんな秋にぴったり!なイベントのご案内です。 ★熱海ガイドウォーキング 2015年11月17日(火)    11月24日(火) 熱海在住のガイドスタッフが熱海街中エリアをご案内します。 ご存知なかった熱海の歴史から最新のホットな情報まで、 ガイドスタッフの知識で熱海をより深く探究して頂き、 より一層熱海をお楽しみ頂きます! 行程:ホテル出発 9:40 → 熱海街中散策 → ホテル到着 14:00頃 料金:¥5400(ガイド・昼食代・税込) 17日は私、船生も一緒に同行させていただきます^^ 新しい熱海の一面を一緒に見つけませんか? ★森名人と行く 秋の熱海港釣り体験 2015年11月23日(月) 森名人を招き、熱海の街並みを見渡せる 「熱海港海釣り施設」での釣り体験イベントを開催致します。 この時期にはアジやクロダイ、シロギス、メジナなど 釣れる魚種も豊富です。 道具も最新のレンタル釣り具をご用意しますので 手ぶらで気軽にご参加ください。 行程:8:00ホテル発 → 熱海港着 →  13:00ホテル着 料金:¥7000(ガイド代・施設入場料・お弁当代・エサ代・仕掛け・貸し竿・リール・バケツレンタル料・税込) 釣りが始めての方も大歓迎でございます♪ プロに学びながら釣りを楽しみましょう! まだまだどのイベントも予約受付中でございます。 秋の熱海で楽しい時間を過ごしませんか? 皆様のご参加、心よりお待ちしております!

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)