2018/12/28
今日の富士山
おはようございます! 天城高原フロントでございます。 本日の天城高原は晴れ、気温は5:00時点で0℃でした。 ついに0℃まで気温が下がりましたね!ホテル敷地内 でも霜が降りている場所が数箇所ございました。 路面の凍結も発生しておりますのでご来館の際には 安全の為、雪道用タイヤのご準備をお願いしております。 どうかお気をつけてお越し下さいませ。 さて本日も富士山が綺麗に撮影できました! 昨日よりも空気が澄んでおりより鮮明に写ってますね! この調子で撮影が続けられれば嬉しいですね! 今日の富士山でした。
0
0
2018/12/27
今日の富士山
皆様こんばんは!天城高原フロントでございます。 本日の天城高原は晴れ、気温は17:00時点で5℃でした。 今日は風がとても強く窓の外からビュービューと風の 吹き抜ける音が聞こえておりおました。 気温と相まって凍えるような1日でした… さて本日の撮影ですが久しぶりにカメラに富士山を おさめる事ができました。 日が落ちかけていて赤みがかった空が美しいですね! また明日も撮影できると良いですね! 今日の富士山でした。
0
0
2018/12/26
今日の富士山とクリスマス飾り
皆様こんにちは、天城高原フロントです。 天城高原の朝7時の気温は3℃です。昨晩もフロントガラスが凍ったという声が聞こえてまいりました。 皆様もお気をつけてお越し下さい 本日の富士山はどんよりとした雲に覆われてしまっています。。。 また、12月始め頃からロビーを彩っていたクリスマス飾りを片付けます。 次はお正月ですね。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。天城高原フロントでした。
0
0
2018/12/25
伊豆急ウォーク 第6回(最終回)です!!
メリークリスマス! 皆様こんにちは、フロントの池田です。 伊豆急全線ウォーク、今回は事前に第13区間(河津駅~稲梓駅)だけと予告しておりましたがペースが非常に好調だったため、 一気に終点の第15区間(蓮台寺駅~伊豆急下田駅)まで歩いてしまいました! 前回の第11~第12区間(伊豆稲取駅~河津駅)の記事は こちら 今回は全線区間で最長の13.6kmを含め約20km。休憩を挟みつつ延べ5時間30分ほどかかりました。 第13区間は河津の桜並木通りや踊り子温泉会館、河津バガテル公園の近くを通り、そのまま国道414号線(下田街道)をひたすら並走します。 道中、公衆トイレや飲食店はありません。自動販売機も長い区間に数える程しかありません。山の中に地元の方々が運営している売店が1軒ありますが、 品揃えは気まぐれとの事なので皆様もしっかりと事前に準備をして臨みましょう。売店の大福は美味でした。 この日は最近でもかなり暖かく、風も火照った身体に心地良い絶好のウォーキング日和でした。 稲梓駅には約3時間30分で到着。ここで30分ほど小休止にしました。 いよいよ最終区間の第14区間~第15区間(稲梓駅~蓮台寺駅~伊豆急下田駅)です! この区間では日本一の総檜大浴場と言われる「千人風呂」の金谷旅館様などをはじめとした温泉街でも知られる下田の街中を通ります。 また、駅付近には当ホテルでもパンフレットを配布している下田開国博物館や下田海中水族館、下田ロープウェイなどの観光スポットが多数あり、とても一日では回りきれません。 夏の海水浴のイメージが強い南伊豆地方ですが、これから見頃を迎える爪木崎灯台のスイセン、下田公園のツバキなど冬の行楽にも適した見どころは盛り沢山! ・・・しかし、残念ながら今回は時間も遅く、何より足が攣ってしまいそうなので電車で河津に引き返しました。 10月から始めた伊豆急全線ウォークの全行程をまとめて改めてこのスタッフブログでご紹介致します。 お疲れさまでした!!! Copyright ©2018 Izukyu Co., Ltd. All Rights Reserved.
0
0
2018/12/23
クリスマスロビーイベント 2日目
皆様こんばんは!天城高原フロントでございます! 本日の天城高原は雨、気温は13:00時点で7℃でした。 昨日に続き気温が高めですね!そのせいか霧がでて しまいましたが… さて、今日はロビーイベント2日目! 昨夜に引き続きピアニストの谷坂仁美さんをお招きし コンサートを開かせていただきました。 今夜も谷坂さんの素敵な演奏でロビーが盛り上がって おりました。第一公演・第二公演どちらも参加して 下さったお客様もおり皆様ご満足の様子でした! クリスマスのイベントはこれにて終了ですが次回は 年末年始のイベントが控えておりますので是非 楽しみにしていて下さい! 22日・23日とご参加いただき誠にありがとうございます!! またのご来館お待ちしております。 最後に、今日の富士山ですが残念!本日も雨でした。 幸い明日は晴れ予報がでておりますので期待できますね。
0
0
2018/12/22
クリスマスロビーイベント 1日目
皆様こんばんは! 天城高原フロントでございます。 本日の天城高原は雨、気温は13:00時点で5℃でした。 今日はロビーコンサート1日目! 当ホテル1階ロビーにてピアニストの谷坂仁美さんをお招きし コンサートを開かせていただきました。 今回はピアノのみのソロコンサートで、クリスマスの時期に 因んだ曲を演奏していただきました。 冬の夜にピッタリな美しい音色にすっかり癒されました! 中でもコンサート終盤に演奏していただいた「きよしこの夜」 は印象深く心に残っております。本当に何度聞いても どこか懐かしさを感じる良い曲ですよね! 追加演奏のリクエストもいただけ、お客様に御満足 いただけたかと思います! イベントはまた明日も続きます、ご滞在中の皆様や これからご来館されるお客様の良い旅の思い出となれば 幸いでございます。ご来館お待ちしております! 最後に今日の富士山ですが生憎のお天気で撮影は叶い ませんでした… また明日に期待ですね!
0
0
2018/12/22
数量限定!ボッテガ モスカートペタロ
皆さんこんにちは。レストランの村松です。 天城高原は先週に初雪が降りました。積るほどではなかったのですが、とうとう天城高原に雪が降る季節が来てしまった、という感じです。天城高原には5年ほどいますが、雪が積もったり積らなかったりと、予想することが難しい天気になる事が多いです。 お車でお越しの際は、スタッドレスやチェーンをお忘れないようにお願いいたします。 さて、今回は少し遅くなってしまいましたが、数量限定でボッテガ モスカートペタロを販売いたします!!みなさんは、「モスカートペタロ」というワインをご存じでしょうか。 イタリア、ヴェネト州で作られた甘口のスパークリングワインです。 「モスカート」(Moscato)とはマスカットの一種で、イタリアではワイン用のブドウとして使われているそうです。このブドウ、ムスクの香りがすることから「モスカート」(Moscato)と名付けられたと言われています。 そんな魅惑的なブドウを使用した「モスカートペタロ」は、エレガントな薔薇の香りに加え、かすかにアプリコットとピーチの香り、リンゴや桃のような甘い味わいと心地よい酸味が特徴のスパークリングワインです。ペタロ(Petalo)とはイタリア語で花びらの意味で、ラベルのピンクのバラは、このワイン独特のバラの香りを表現しています。そんな背景があるので、別名「愛のワイン」(Il Vino dell’Amore)とも言われるこのワインは、ディズニーシーのレストランで取り扱われてたことがきっかけで、日本にも人気に火が付いたようです。 一時期は、入手困難で貴重なワインとネットでも騒がれていたそうです。 甘口のスパークリング、と聞くと食前や食後のイメージがありますが、程よい酸味もありますので、天城高原の洋食、和洋折衷のお料理にも相性抜群です(o´∪`o) 普段あまりお酒を飲まない方やワインが苦手な方にも超おススメです♪ お料理とともに「愛のワイン」を求めて、天城高原で優雅なひとときを過ごしてみませんか。 ※ボッテガ モスカートペタロは本日より販売開始で、まだ開封できていない為、ラベルの薔薇をイメージして色を付けてしまいましたが、実際の色は琥珀色に近いです。紛らわしくて申し訳ありません。 ※ボッテガ モスカートペタロは数量限定ですので、なくなり次第販売終了とさせていただきます。 皆様のご来館、心よりお待ち申し上げます。
0
0
0
0