2020/09/30
本と音楽の部屋
皆さま、こんにちは。 フロントの齋藤です。 明日で10月になり、衣替えの季節が到来しますが、皆様は いかがお過ごしでしょうか。 今回私が紹介をしたいのは、当館自慢のコンセプトのお部屋 「本と音楽のお部屋」にございます、レコードについて ご紹介をしたいと思います。 このお部屋には、レコードとレコードプレーヤーがあり、 音楽を聴きながらリラックスが出来ます。 洋楽のレコードが多いので、レコードの使い方をご存知の方は。 懐かしいと思うのではないでしょうか? 私は、レコードの存在は知っていましたが、使い方を知らなかったので とても手こずりました。 私のお勧めの「ビートルズ」や「QUEEN」のレコードがございますので、 よろしけれは、試聴してみてください。 今では、使い方を熟知いたしましたので、宿泊をされた方で使い方が 分からない方がいらっしゃいましたら、フロントの齋藤まで お申し付け下さいませ。
0
0
2020/09/29
ひやおろし始めました
こんにちはレストランの雨宮です。 9月にはいり気温がぐっと下がり朝晩では15℃をきる日もでてきました。お越しの際は一枚羽織るものをお持ちいただければと思います。 さて秋という事で天城高原ひやおろしを入荷いたしました ひやおろしは一度火入れを加えた後に、貯蔵庫で夏のあいだ寝かせてあるため、粗さが取れ、丸みが出て大変のみやすいです。また秋の食材との相性もバツグンです。 スワサント各コース秋の旬の食材を使ったメニューでご用意しておりますので和食だけでなく、洋食でもオススメです。 バランスの取れた純米原酒のひやおろしとお米の良い所だけ使って作った純米吟醸のひやおろしと2種類ご用意していますのでお好みに合わせておためしくださいませ
0
0
2020/09/27
【イベント報告】天城自転車倶楽部
みなさまこんにちは フロントの木村です。 本日は天城自転車倶楽部と題し、ガイドとともに修善寺を自転車で巡るイベントを行いました。 修善寺には私も何度となく訪れておりますが、 自転車で修善寺を走るのは初めてで、普段とは違う視点から見る景色に 新しい発見が多くありました。 車では訪ねずらい穴場スポットなどに行けるのも自転車ならではの魅力でした。 今回のイベントは、Harvest Times8月号でも紹介いたしましたレンタサイクルizu Veloさんのご協力のもと開催いたしました。 坂の多い伊豆半島ですが、izu veloさんのレンタサイクルは電動自転車なので楽ちんです。 本日のイベントでも上り坂が多くありましたが、全く苦にはなりませんでした。 izu veloさんのお店は修善寺駅のすぐそばにありますので、アクセスも抜群! 手軽にサイクリングを楽しむにはぴったりのお店です。 伊豆半島はサイクリングの聖地でもあります。 ぜひサイクリングと合わせて天城高原へお越しください。
0
0
2020/09/25
コース料理のご紹介 洋食コース【エトワール】
こんにちは、レストラン坂井です。 9月も下旬になりましたね。 天城高原の気温はぐっと下がって 寒いぐらいの毎日を過ごしております。 寒暖の差による風邪など、 体調不良にはお気をつけくださいませ。 さて、前回に引き続き洋食コースをご紹介いたします。 今回ご紹介するのは、【エトワール】7,150円 のコースです。 以下の順でご用意致しております。 アミューズ 富士山サーモンマリネとピオーネのワンスプーン プルミエ 季節食材のお楽しみオードブル三点盛り スープ 三島甘藷のポタージュ 黒胡麻風味 ポワソン 近海太刀魚とイタリア米のパートブリック包み揚げ サフラン風味のソース グラニテ 本日のグラニテ ヴィアンド オーストラリア産牛ロースのポワレ 伊豆産サングリエの低温調理と秋野菜のピンチョスを添えて デザート お楽しみデザート ※仕入れの都合により内容が一部変更になることがございます この機会にぜひ、ご賞味くださいませ。 それでは、皆様にお会いできることを楽しみに お待ちいたしております。
0
0
2020/09/19
グランイルミ6thシーズン スタート!!
みなさまこんにちは フロントの木村です。 ホテルから車で約30分のぐらんぱる公園で、6年目を迎えるグランイルミがスタートいたしました。 毎年進化を続けるグランイルミ キラキラ光りながら滑るジップラインや恐竜の中を走るゴーカートをはじめとするアトラクション、動物と触れ合える「イルミde Zoo」など、ただ見るだけではない「体験型イルミネーション」が魅力の施設となっております。 私も毎年訪れておりますが、年々規模が大きくなり何度遊びに行っても楽しめるスポットになっております。 入園してすぐに広がる光の世界はとても綺麗でクリスマスなどにもぴったりです。 ホテル売店でも前売り券を取り扱っております。 ぐらんぱる公園はホテルから約30分と訪れやすい場所になります。 伊豆の夜の思い出に訪れてみてはいかがでしょうか? 詳しい営業日はグランイルミの公式ホームぺージをご確認ください
0
0
2020/09/17
秋花火
こんにちは。 レストランの森田です。 残暑が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか? 9月も折り返しに入り秋の深まりを感じつつあります。 「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが 天城高原の朝晩はすっかり秋の空気で寒さを感じます。 季節の変わり目は体調を崩しやすいので お気を付けてお過ごしください。 芸術、読書、スポーツ、食欲… 秋といえば何を思い浮かべますか? 今回は行楽シーズンにぴったりの花火大会の情報をご紹介いたします。 9月21日(月・祝) 9月26日(土) 10月3日(土) 10月17日(土) 10月31日(土) 計5回、伊東市で秋の花火大会が開催されます! 【打ち上げ場所】 伊東海岸(第三離岸堤) 9月21日、26日 10月3日、17日、31日 伊豆高原 大室山山頂 10月3日 花火といえば夏のイメージが強いですが 秋の花火も風情があって素敵ですね。 こちらの花火大会はYouTubeの伊豆・伊東観光チャンネルでもライブ配信されるそうなので 自宅や宿泊施設でもご覧いただけます! 夏の花火大会は全て中止になってしまいましたが、秋に開催されるとのことなので お時間のある方はぜひご覧下さい。 花火大会の開催情報、 伊東市のホームページでチェックしてみてください
0
0
2020/09/13
9/25 月と木星、土星が大集合!!
こんにちは。フロントの伊藤です。 今回は久しぶりに星空紹介していきます!! 9月の下旬。さそり座が地平線へと沈んでしまい、いて座とともに木星と土星が西に傾きはじめます。 明るい木星のすぐ左側には土星ががんばって輝いています。 そんな2つの惑星が輝く南の空に25日~26日にかけて月が加わってくれるのです。 25日は南の空で月と木星が近い距離にいるので寄り添っているように見えちゃいます。 土星もかすかに左側にいるのでお忘れなく! こんなに大集合するのはめったにない機会ですのでぜひご覧になってください。 ホテルでは双眼鏡を無料で貸し出しています。 星を綺麗に見たい方はフロントまでお声掛けください。 天候に恵まれれば満天の星空がご覧になれます。
0
0
2020/09/12
~沼津いけすや~
こんにちは。フロントの青柳です。 9月に入り天城高原では秋の気配を感じられるようになってきました。 天城高原から雪を被った富士山がみられるのも近いかもしれませんね。(初冠雪の平均は9/30のようです) 本日は、沼津にある「いけすや」さんをご紹介いたします。 コロナウイルスの影響でテイクアウトのみの営業でしたが、7月4日から営業を再開しました。 場所は「伊豆・三津シーパラダイス」から車で2・3分、沼津の内浦地区にあります。 日本一の生産出荷量を誇る、沼津内浦『いけすやの活あじ』は 獲れたてのアジをすぐに調理できるため、プリプリ触感をお楽しみいただけます。 私のオススメはアジ丼とアジフライが楽しめる「満腹御膳」です。 アジ尽くしの御膳は食いしん坊にはたまらないメニューです。 また、アジ丼のアジのきれいさ、アジフライのふわふわ感はやみつきになってしまします。 伊豆旅行の帰り道に内浦「いけすや」のアジを食べに行ってみませんか? 『 いけすや 』 営業時間:11:00~15:00 定休日:水曜日
0
0
0
0