2020/10/24
~西伊豆・戸田(へだ)~
こんにちは。フロントの青柳です。 本日も天城高原からは少し雪を被った富士山ときれいな夕日がみえていました。 本日は、西伊豆・戸田をご紹介させていただきます。 天城高原から、車で2時間くらいの伊豆半島西側に戸田はあり、 戸田と書いて「ヘダ」と読みます。 今回、始めて戸田に行ったのですが、のんびりした雰囲気の漁師町で、ゆったりとした気持ちで街を巡ることができました。 写真の「出逢い岬」からは、天気のいい日には海と富士山がいっしょにみられ(今回はみられませんでした)モニュメントの中央○の中に富士山が入った写真が撮れるそうです。 また、「魚重食堂」のアジフライはふっくらしていて、今まで食べた中で断トツ1番のアジフライでした。 メニューには、深海魚のてんぷらもあるので、次回は食べてみたいと思っています。 戸田から少し足を延ばすと、土肥から清水港までフェリーが出ており、船旅を楽しむことができます。 熱海・伊東の東伊豆もいいですが、隠れた魅力がいっぱいの西伊豆に行ってみてはいかがでしょうか?
0
0
2020/10/20
テラスカフェ一碧湖
皆さま、こんにちは。 フロントスタッフの櫻林です。 天城高原では気温が10℃を行ったり来たりと寒い日々が続いております、夜は更に冷えこみますので上着を一枚お持ちください。 おかげさまで私は、天城高原の涼やかな風の音にも助けられながら元気にすごしております。 今回は、伊東市の一碧湖に今年オープンした【テラスカフェ一碧湖】を紹介したいと思います。 詳しくはこちらから>> 年中無休 営業時間07:00~16:00 因みにおすすめは一碧湖をイメージした【オリジナルソフトクリーム】です。 他にも店内にはパンの販売や、お食事も用意されており、ふらっと立ち寄るのにも、ゆったり過ごすのにも快適な空間です。 ホテルからはお車で30分の距離です♪ ご来館の際に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
0
0
2020/10/17
秋のすすきイベント
こんにちは😊 フロントの大川です。 最近は肌寒い日や汗ばむ日など、気温がころころと変わる日が続きますね。 体調にはくれぐれもお気をつけください。 さて、秋を感じる日本の原風景のひとつ、すすき野原のイベントが、 稲取にある細野高原にて始まりました。 海を背景に臨む広大なすすき野原。 駐車場に車を停め入山受付をし、絶景ポイントまで約1時間強のハイキングになります。 坂道が続き上り斜面のきつい箇所もあり、大変登りがいがありますので 歩きやすい靴がおすすめです◎ 例年、標高800mの絶景ポイントまでシャトルバスの送迎があるのですが、 今年は高原内での密を避けるため、高原内の散策はすべて徒歩になるそうです。 少しだけ散策を楽しみたい方は、1.5㎞約25分の短いコースもありますので、ご安心ください^^ また、わんちゃんもリードをつけていればご一緒に入山できます。 ホテルからお車で約1時間。 秋ならではの絶景を見に、足を延ばしてみてはいかがでしょうか。 期間:2020年10月14日(水)~11月6日(金)10時~16時 入山料:300円 □■東伊豆まち温泉郷情報サイト■□
0
0
2020/10/13
コース料理のご紹介 和食コース【高原の栞】
こんにちは、レストラン坂井です。 皆様、先日の台風の影響は大丈夫でしたか 伊豆半島はぎりぎり防風域に入るかもと 予報されており、心配していましたが 雨風強い以外、災害などはなく天城高原は無事でした。 風によって、木の葉がたくさん落ちていたのですが だんだんと色付き始め、紅葉の季節だと思うと 今から楽しみです。 ホテルからは雄大な山々が見渡せますので、 ぜひ、鮮やかな自然を感じていただけたらと思います♪ さて、今回も和食コースです。 【高原の栞】7,150円のコースをご紹介いたします。 以下の順でご用意しております。 突出し 胡麻豆腐 楚蟹菊菜浸し 碗盛り 澄まし仕立て 造り みはからい 温物 五穀饅頭 焼物 宝楽焼 ~腹太鱸と秋の実り吹き寄せ~ 留肴 炙り〆鯖紅葉酢和え 食事 白ご飯 赤出汁 香の物 食後 旬の水菓子 ※仕入れの都合により内容が一部変更になることがございます また、造り・食事はご追加、変更が可能です。 造り 鮑のお造り 追加1,760円 鮑の踊り焼き 追加1,760円 食事 桜海老の釜飯 追加770円 ご追加は、ご着席時こちらでご案内させていただきます。 この機会にぜひ、いかがでしょうか。 それでは、皆様にお会いできることを楽しみに お待ちいたしております。
0
0
2020/10/11
10/31今月2回目の満月
こんにちは。フロントの伊藤です 今回はお月さま情報! 今年の10月は月に2回も満月が見られる珍しい月です。 お月さまは約29.5日のサイクルで繰り返されるため月の初めに満月があると 月末にも発生します。 月に2回満月が見られることを「ブルームーン」と言い、 原則、数年に1度しか見られないので10/31に夜空を見上げてみましょう。 本当に青くなるわけではないので注意してくださいね。
0
0
2020/10/06
コース料理のご紹介 和食コース【天の伊吹】
こんにちは、レストラン坂井です。 気が付けば、あっという間に10月ですね! 今年も残り2ヶ月となりました。 私は、社会人となり今までにないぐらいの 時の早さを実感しております。 始めて経験する天城高原の10月は 朝晩は冷え込みますが、 日中は涼しい風が吹き、緑にも囲まれて とても気持ちのいい日々を過ごしております。 皆様もぜひ、自然豊かな天城高原で ゆったり過ごしていただけたらと思います♪ さて、今回ご紹介するのは和食コースです。 【天の伊吹】11,550円のコースをご紹介いたします。 以下の順でご用意致しております。 突出し 鼈煮凝り 鰻有馬寿司 ずわい蟹菊菜浸し 土瓶蒸し 鱧 松茸 天城軍鶏 三つ葉 酢橘 造り みはからい 温物 蓮根饅頭 焼物 子持ち鮎若狭焼き 留肴 炙り和牛と秋茄子 食事 白ご飯 赤出汁 香の物 食後 旬の水菓子 ※仕入れの都合により内容が一部変更になることがございます また、造り・食事はご追加、変更が可能です。 造り 鮑のお造り 追加1,760円 鮑の踊り焼き 追加1,760円 食事 鰻の釜飯 追加1,100円 桜海老の釜飯 追加770円 ご追加は、ご着席時こちらでご案内させていただきます。 この機会にぜひ、いかがでしょうか。 それでは、皆様にお会いできることを楽しみに お待ちいたしております。
0
0
2020/10/04
おすすめ日本酒 『正雪』
こんにちは、レストラン岡澤です。 今回は日本酒『正雪』を紹介します。 ◆『正雪』1合 ¥1,320- やや辛口 / 特別本醸造 / 静岡 清水区 こちらは果実のような香りとすっきりした味わいが特徴で、 (麹)山田錦 と(掛)誉富士、2種類の米が本来持つキレの良さが引き出された 飲み飽きさせない秀逸な日本酒です。 冷酒・熱燗 どちらの飲み方でもお料理に合い、 お手頃な価格で楽しむことができるので大変おすすめです。 スワサント(コース)、サンカラント(和洋御膳)どちらの会場でもご用意しておりますので、 当レストランをご利用の方、ぜひご注文お待ちしております!
0
0
2020/10/03
10/6火星が最接近
こんにちは。フロントの伊藤です。 今朝の気温は13℃。天城高原の朝は最近寒すぎます!! 突然の気温差にカラダがついていけません。 ご来館される際は服装に気を付けていらっしゃってください。 今回の星情報は火星!! 前回は2018年に地球に火星が大接近しましたが、 またこの時が来てくれました。 火星は2年2か月ごとに地球に接近し、 地球との距離関係により明るさが変わる惑星であります。 10/6に最接近しますが1月頃まで明るくなり、宵空に見える天体としては月を除いて 最も明るくなります。 比較的長期間、観察しやすい時期が続きますのでぜひこの機会に火星を 観察してみてください。
0
0
0
0