2009/01/17
週末イベント♪
おはようございます。寒い日が続きますね。建物のつららも日に日に大きくなっている気がします。蓼科は本日も快晴です☆遠くには南アルプスも見ることができます。明日の午後まではいいお天気が続きそうです。ウィンタースポーツに最適な週末になりそうですね!皆様は週末をどのように過ごされる予定ですか?今日は今週末に開催されるイベントを紹介します。●チャレ・カン~初級編~●場所:蓼科東急スキー場日時:1月18日(日)「チャレ・カン」はチャレンジ缶バッチの略です。設定されたコースをクリアするとオリジナル缶バッチがもらえます!●ふじぱらキッズデー●場所:富士見パノラマスキー場日時:1月18日(日)14:00~リフト券ご購入の小学生以下のお子様は「お宝をゲットしよう!」のイベントに参加できます!キッズパーク内でスノーモブが転がすカプセルをゲットして豪華景品をもらっちゃおう! ●ビンゴ大会●場所:白樺湖ロイヤルヒルスキー場日時:1月18日(日)15:00~150名限定のプレミアムビンゴ大会!●星空観察会●場所:ピラタス蓼科日時:1月18日(日) 19:35蓼科アネックス発 - ピラタス(フリー) - 21:25蓼科アネックス着※当日18:00までの要予約。参加費無料お天気が心配ですが・・・。星空を見るなら空気が澄んでいる今が一番です!来週には白鳥観察会や女神湖スノーシューも開催されます。スノーシューの締切りは明日です!是非冬の蓼科を満喫してください♪☆空室情報☆1月17日(土) 9部屋1月24日(土) 3部屋お問合せ:ハーヴェストクラブ蓼科アネックス 0266-60-3000
0
0
2009/01/16
朝は爽快!
今も深々と雪が降り続いています。スキーを楽しみに皆様お越しですが、誰もいない早朝のゲレンデに朝日が輝く自然を楽しむのも、スキー場の醍醐味。白銀に輝く大自然も満喫してくださいね。(1/16 23:30現在)
0
0
2009/01/16
本日限定のスタッフ!!
こんにちは。蓼科は本日も良いお天気です。現在、気温は2℃となっておりますが、青空に雪景色が映えてとてもすがすがしい気持ちになります。スキーをするのも良し、お部屋でのんびりと過ごすのも良いですねb(^-^*)さて、本日はフロントで雪だるまさんが皆さまのお越しをお出迎え致します。ご来館時間によっては溶けているかもしれませんが・・・。雪だるまさんにお出迎えされたらラッキーな事が起こるかも(!?)タウン内の道路には雪が積もっていて滑りやすくなっております。お車でお越しの際は十分お気を付け下さいませ。★空室情報★1月17日(土) 残り9部屋 お問合せ:ハーヴェストクラブ蓼科アネックス 0266-60-3000
0
0
2009/01/16
縄文の湯
こんにちは。フロント、小林です!本日は、尖石縄文遺跡の近くにあります縄文の湯をご紹介したいと思います。唐松林に囲まれ、八ヶ岳や蓼科山が望めるこの温泉は、平成12年にオープンいたしました。全館バリアフリーで床暖房完備ですので、幅広い年代のお客様が利用されています。観光客だけではなく、地元の方々も利用する人気の温泉施設です。私が行った日も平日の夜にもかかわらず、多くの人で賑わっていました!露天風呂もあり温泉の温度もちょうど良く、とても快適でした☆また、敷地内には食事処もあり、信州そばを食べることができます。ずーっと居たくなるような温泉でした◎私はスノーボードの後にこの縄文の湯に入ったのですが、たくさん滑った後の温泉は格別です!!皆様もスキー・スノーボードで汗をかいた後は、温泉に浸かって汗を流してみてはいかがでしょうか♪『縄文の湯』開館時間:午前9時~午後9時(受付は午後8時30分)ご利用料:大人(高校生以上)400円中学生以下300円三歳未満無料休館日:月曜日アクセス:JR茅野駅から車で20分 諏訪I.Cから車で30分TEL:0266-71-6080 【ご注意】ただ今、タウン内は道路が積雪または凍結しているところがございます。お越しの際はチェーン・スタッドレスのご着用お願いいたします。 【空室情報】1/17(土)、18(日)、24(土)、25(日)、まだ空室がございます!冬のお得なプランもご用意しておりますので、ぜひこの機会に蓼科をご利用くださいませ。
0
0
2009/01/16
こんばんわ。
外は寒いっ!当たり前ですね、冬ですもん・・・・・・この写真は21時前後の写真です。後ろに写っている光はプリンススキー場の光です。手前が旧軽井沢の玄関のイルミネーションを横からアネックスを背にして写しています。ちょっとわかりにくいですかね?ただ今2時30分、いわゆる「丑三つ時」・・・・・・・現在の気温は-11℃です。寒いです~。フロント對馬
0
0
2009/01/15
本館と蓼科山
こんにちは!フロント土屋です。今日は最高気温-3℃と蓼科周辺は相変わらずの寒さが続いております・・・。日中は日差しがとても眩しい程の良いお天気ですが、昨日1cmほどの降雪があり、まだまだこらからも冷え込みが予想されます。さて、本日の写真はロビーのテラスからの眺望ですが、このテラスでは屋根から垂れる巨大な氷柱、そして真っ白な雪を被った蓼科山と雄大な雪景色が堪能できます。ちなみに2月、3月になるとこの氷柱がさらに巨大になります☆お越しの際は是非一度ご覧ください♪※ただし、落下すると危険ですので決して近づかないで下さい。 「積雪情報」茅野市街からビーナスライン沿いの道路にはほとんど積雪はないのですが、リゾートタウン蓼科内に入りますと路面にかなりの積雪がございますので、お車でお越しの際は必ずスタッドレスタイヤもしくはチェーンの装着をお願いします。 「空室情報」1/17(土)、1/24(土)共にまだ空室がございます。レストランもまだ空席がございますので、ご宿泊の際は是非レストラン「ラコルタ」をご利用くださいませ。
0
0
2009/01/15
イルミネーション鑑賞付プランのご案内
御殿場高原『時之栖』では、現在320万個の電球を使った、幻想的なイルミネーションをご覧いただけます。箱根エリア(箱根翡翠・箱根明神平・箱根甲子園)では合同企画『イルミネーション鑑賞付プラン』をご用意いたしました!空気の澄んだ冬の季節に輝くイルミネーションを、箱根エリアにご宿泊の皆様で見に行きませんか?箱根翡翠では、まだ若干の空きがございます。ぜひみなさまでご参加下さい。【日にち】2009年2月3日(火)~5日(木)【料金(箱根翡翠)】13,225円2食(夕食・朝食)+イルミネーション鑑賞付※前日までの要予約【定員(箱根翡翠)】10名【集合時間・場所】17:05 箱根甲子園出発※ご出発は箱根甲子園となります。お時間までにご集合下さい※当日は暖かい服装でお越し下さい※天候・道路状況により、行程・時間が変更になる場合がございます※お食事内容など、詳しくはご宿泊のHVCまでお問合せくださいお問合せ(箱根翡翠):0460-84-5489 フロント
0
0
2009/01/14
先日、別所温泉に行ってきました♪
2月22日の「北向観音とイチゴ狩り」ツアーの昼食の下見です。昼食場所に旅館などもあたりましたがなかなか条件が合わず悩んでいたあげく見つけた食事処。期待を胸にいざいざいざ・・・・・道に迷いました。電話を入れて、道を詳しく伺いました♪お店は松籟亭(しょうらいてい)さんといいまして去年の秋に「松茸」で大ブレイクしたお店でした♪高台にある綺麗なお店で、大きな松茸を持った氷川きよしさんが写っている写真が店内で目を引きます。味は板前さんを通年置いているだけありとてもおいしい食事でした。ご主人の池田さんは気さくな方で、話も弾みまして松籟亭さんにお願いをすることにしました。ツアーでご用意させていただくお食事は鍋のついた食事をお願いしております。松茸はさすがに用意できませんが・・・・(泣)今年の秋は!長野県産の松茸を食べに行くぞぉ~!と、夫婦2人で意気込んでおります♪ツアーではちょっと組めない金額になってしまうので、興味のある方にご紹介します♪フロント 對馬(つしま)
0
0
0
0