2009/02/20
勝山左義長まつりのご案内
福井県指定無形民俗文化財「勝山左義長」が下記の日程にて開催されます。勝山・大野市の奥越地方に春を呼ぶ祭りと言われ、この祭りを境に勝山に春の足音が聞こえてきます。小正月の火祭り「左義長」は全国各地で行われていますが、小笠原公(お作法で有名ですね)入封以来 300年以上の歴史を誇る勝山市の左義長は一風変わっています。市街地の各町内がそれぞれ櫓を建て、その上で長襦袢を着た男衆が三味線・笛・鉦のお囃子にのって滑稽なしぐさで太鼓を叩きます。期間中の他にも、色々なイベントが開催され、街中は祭りで盛り上がります。最終日のドンド焼きは、冬空に美しく燃え盛る炎の競演と共に、神を送り、五穀豊穣と鎮火を祈願します。■日程 平成21年2月21日(土)~22日(日)■場所 勝山市内(元町、弁天川原等・・・)■時間 2月21日(土)午後13時~ 2月22日(日)午前10時~ ※ドンド焼き 午後9時~■関連サイト http://www.city.katsuyama.fukui.jp/kankou/sagityo/top.htm■お問い合わせ 勝山市産業部商工観光課【TEL】0779-88-8105
0
0
2009/02/20
今朝の蓼科は大雪です。
おはようございます。フロント佐藤です。昨夜から雪が降り続いています。現在の気温は-1℃、7cm程度雪が積もっています。ちょっとみぞれっぽいため雪が重たいです。今朝からずっと雪掻きをしていますがロータリー近辺の雪掻きをしていても最後まで行った頃には最初に掻いたところに雪が積もってしまい雪掻きが終わりません。かなりの勢いで雪が降っています。予報では午前中いっぱい降るようなので午前中はずっと雪掻きです。雪が水っぽいためお車でお越しの際はスリップやハンドルを取られないようにご注意下さい。☆空室情報☆ 2月21日(土) 3部屋お問合せ ハーヴェストクラブ蓼科アネックス 0266-60-3000
0
0
2009/02/20
塩壺の湯
こんにちは♪フロントの柳澤です。蓼科は昨夜から今朝にかけて雪が降っていましたが、次第に雨に変わってきました。道路の状況が心配ですね(^^;昨日、塩壺の湯に行ってきました。浴場は広々としていて、温度が高めの温泉と低め温泉がありました☆交互に入るととても体に良さそうな感じです(^^)場所はヴィーナスラインからも見えるので、分かりやすい場所です。スキーの帰りなどにお立ち寄りください♪塩壺の湯TEL0266-71-1655
0
0
2009/02/20
『+Happy(プラスハッピー)計画』第2弾
2月21日(土)より【日光花いちもんめ】の前売りチケットを販売することになりました。敷地面積4000坪、関東以北で最大規模を誇る大きさのベゴニア園。室内は空調と潅水のシステム化により1年中満開の花を鑑賞することができます。頭上一面に広がる球根ベゴニアをはじめ、合計8000鉢、約600品種の見事な花々が皆様をお出迎え致します!!【日光花いちもんめ】はベゴニアを視覚だけでなく味覚でも楽しむことが出来る場所です!園内の飲食店ではベゴニアソフトクリームとうい少し変わったソフトクリームを販売しています。さらには、来園した方の願いが込められた短冊があります!お立ち寄りの際には短冊に願いを書いてみてはいかがでしょうか。【日光はないちもんめ】そこには愛が溢れています。花と愛がたくさんのこの素敵な場所に是非お立ち寄り下さい。 大人:800円→700円小人(小学生):400円→350円◇◆+Happy=花言葉は幸福な日々◆◇
0
0
2009/02/19
貴重な雪が降りました
おはようございます。フロントの今西です。現在9:00、気温-4℃。今日も寒いです。リゾートタウンに入ると薄っすら路面に雪が。どうやら昨晩山の上では少し降ったようです。日が落ちるのがめっきり遅くなった最近、じわじわ暗くなっていく夕方の空を眺め、冬の終わりを少し寂しく感じたりもします。今年は本当に暖冬の影響で、雪不足・・あっ、でも大丈夫です!スキー場は3月まで営業してますのでまだまだ楽しめますよ♪明日も雪の予報が出てますので、週末のゲレンデは良い状態ではないでしょうか!
0
0
2009/02/19
『+Happy(プラスハッピー)計画』第3弾
「栃木の美味しいモノをお客様につたえたい!!」そんな想いから【直接買い付け】に行くことに決めました。味覚は人によって違いますが、【直接買い付け】と宣言している以上、どこのお店でも手に入るような商品ではありません!!スタッフが「これだ!!」と思った商品を月替わり、毎週末限定で販売致します。2月の銘菓は“酒ケーキ”各週限定30個販売致します。HVC鬼怒川オリジナル日本酒造りでお世話になっている片山酒蔵さんの店頭で販売されているものです。この“酒ケーキ”は日本酒をたっぷりとしみ込ませているため、しっとりとした口当たりです。日本酒独特の口から鼻に抜け出る香りはケーキになっても健在です!!お酒は好きだけど、甘いものは苦手…。という方へのお土産にいかがでしょうか。2月の販売日2月21日(土)2月22日(日)2月28日(土)・朝8:00より売店にて販売致します。・各週限定30個販売致します。◇◆+Happy=行かずに買える栃木の銘菓◆◇
0
0
2009/02/19
★一石七鳥(?)★
おはようございます。フロント、坂井です!只今の時刻は午前8時、気温はマイナス6度です!昨晩は雪が降り、タウン内の道路には薄っすら雪が積もっております☆今現在は青空が広がり日差しのぬくもりを感じることが出来ますが、今晩からまた雪が降り出すとのこと・・・・もしかしたら、明日雪かきで忙しくなるかもしれません。さて、本日は、鹿山の湯売店のイチオシ商品、「BBセブンクリーム」をご紹介したいと思います。女性の方は、一度は耳にしたりドラッグストアなどで目にしたことがあるかもしれせんが、こちらの商品は、これ1本で下地クリームの他、ファンデーション、保湿、紫外線カットなど7つの役割を果たしてくれる優れものです☆忙しい朝や、化粧直しをしたい時に時間をかけずに使用できる他、お肌に負担をかけず敏感肌の方にも安心してお使い頂けるということもあり、鹿山の湯に起こしになったお客様の中には、何本もまとめ買いされる方も多くいらっしゃいます☆浴場にも試供品をご用意しておりますので、是非一度お試し下さい(^_^)BBセブンクリーム(45g)・・・・・3,150円(税込)
0
0
0
0
0
0