2009/06/12
霧が峰
こんにちは、フロント小林です☆今日は梅雨とは思えないくらいの晴天です!暑がりの私は、とても暑くて額に汗がにじんでしまいました・・・(^^;)しかし蓼科は湿気が少ないですので、こんなに暑い日でも爽やかな風が吹き抜けています。こんな日は、山へ散策に出かけたくなりますね♪先日、ふと山へドライブへ行きたくなり、霧が峰の方へ行ってまいりました!少しくもっていたのですが、空気が気持ちよく、良い気分転換になりました◎残念ながら少し前に行きましたので、レンゲツツジなどの季節の花々はまだ咲いておりませんでしたが、もう少しで咲き始めると思います。みなさんもドライブがてらの山の散策に行ってみてはいかがでしょうか☆
0
0
2009/06/12
星野温泉「ハルニレテラス」取材日記2
さて、気になるハルニレテラスですが、広報担当の方に案内されて入って見ると、「森の中の空間」!!というイメージでした。ショッピングストアのように「がっちり買い物」という雰囲気ではなく、「ぶらっ」と立ち寄りリラックスして「雑貨」や「ランチ」などを楽しむ空間です。ハルニレの木々に囲まれ川のすぐ横にある都会では絶対に実現不可能な癒しスポットです。お店で個人的に気になったのでは、佐久の有名店和菓子屋さん(和泉屋 傳兵衛)があるというところです。実は軽井沢には和菓子屋さんが非常に少ないです。私も軽井沢に移り住み2年になりますが、軽井沢で和菓子を購入し食べたことは無いです。おいしい和菓子屋さんができることは、大歓迎です!!もちろん、近くに星野温泉もあるので、温泉を楽しんだ後に甘いものを・・・という方にもお奨めです。その他にも、世界一のピザ回し職人がいるイタリアン、おしゃれな欧州雑貨、地元の素材を使ったジェラート、川沿いのオープンテラスで食べられるお洒落な中華料理店など魅力満載です。ハルニレテラスオープンは7/11(土)です。駐車場・シャトルバスもあるので足を運んでみては如何でしょうか?次回は、同じく星野温泉「ピッキオ」のナイトツアーを体験して来たのでご報告させて頂きます。星野エリア ホームページ http://www.hoshino-area.jp/※この取材の内容は旧軽井沢本会員様へ7月上旬にお送りする「旧軽井沢だより夏号」に詳しく記載させて頂きます。
0
0
2009/06/12
ロビーコンサートのお知らせ
来る6/16(火)にロビーコンサートを開催いたします。演奏してくださるのは、HVC箱根甲子園ではすっかりおなじみとなりました、李文佳さんと青木智世さんのお二人です。耳になじみのあるクラシックの名曲を中心に、梅雨空を吹き飛ばすような爽やかな音色を響かせてくださる予定です。どうぞご期待ください。●6/16(火) 21:00~22:00◆参加費 無料◆場所 HVC箱根甲子園フロントロビー
0
0
2009/06/12
~お蕎麦屋さん【三五十屋】~
おはようございます!!フロント、八幡です☆今日は素晴らしい天気になりました★気持ちのいい朝を迎えることが出来ました♪最近はすっきりしない天気が続いていましたので、とても嬉しく思います☆日差しが気持ちいいですよ♪雨続きで困っていた皆様♪今日はお出かけが出来ますね!! 本日は蓼科のお蕎麦屋さんを紹介します☆「三五十屋」さんです♪「みごとや」さんといいます♪私、最初は読めませんでした(笑)すいません!こちらのお蕎麦屋さんはとても古くからあるお店だそうです☆厳選されたそば粉を使い、八ヶ岳の美味しい水を利用して作っています♪さらには季節の山菜の天ぷらなどもまた絶品です♪私はハラペコだったので、天丼を頼みました♪すると、山菜の天ぷらがぎっしりつまった天丼でした♪季節の味を存分に楽しみました☆暖かいおそばもついていたのでこれも嬉しかったです♪ボリューム満点で気づいたらお腹いっぱいになっていました★お蕎麦を楽しむのならざるそばなのですが、今回は食欲に負けました(笑)。でも天丼もとてもおいしかったので満足です♪次回はざるそばを食べてみようと思いました★ 三五十屋本店 TEL 0266-67-2116
0
0
2009/06/11
ロビーより
改めてロビーからの雄大な眺めは自然と心を癒してくれます。こんにちは!フロント土屋です。午前中のぐずついた小雨のお天気とは打って変り、午後は写真のようにポカポカな陽気になりました!ロビーから眺望できる、晴れた時の雲影と木々のコントラストはいつも絶妙な景色を醸し出してくれます。ついに、今年も梅雨の時期がやってまいりましたが、晴れている時は是非この雄大な景色をロビーより眺めてみてください。望遠鏡や双眼鏡もございますので、遠くの木々や建物もご覧いただけるかと思います! 《空室状況》今週末はまだ若干の空室がございます!皆様からのご予約、心よりお待ちしております。
0
0
2009/06/11
蓼科の初夏より
東急ハーヴェストクラブ蓼科アネックス 辻です。暦では(入梅)梅雨入りの頃になりました。蓼科は朝夕の気温もまだやや低いこの頃ですが、それでもさわやかな時期になっています。【イベント情報】 霧ヶ峰レンゲツツジハイキング○6/21(日) タウンセンター 8:30出発~15:30帰着(☆/実歩2時間)◇参加費 3,500円(ガイド代込)◇募集人員 20名(4名未満の場合は中止)◇締切 開催日4日前初夏の霧ヶ峰で、レンゲツツジやズミなどの花をお楽しみいただきながら、専門のガイドが霧ヶ峰と人との関わりをわかりやすくご紹介いたします。※7/4(土)は、当アネックス館はまだ若干の空室がございますので、是非皆様のご利用をお願いいたします。
0
0
2009/06/10
ソフトクリーム
フロント、横前です。昨日、勝山城入口にある「みるく茶屋」へソフトクリームを食べに行ってきました。こちらのソフトクリームはラブリー牧場で搾った新鮮なジャージー牛乳を使用し、水やバニラ香料も一切使用していない無添加のソフトクリームだそうです。これならカロリーを気にせず食べれますね!実際食べてみると、牛乳そのものを食べているかのような、すごく濃厚で口当たりも良く飽きない味でした。コーンの中にもたっぷりソフトクリームが入り、大満足です。ミルク茶屋の前にあるベンチに座り、勝山城を見ながらゆっくりと過ごすひと時は小さな贅沢です。
0
0
2009/06/10
ほたる鑑賞付き宿泊プランのご紹介
こんにちは。フロント、小林です。今日から関東甲信地方など各地で梅雨入りが発表されました。いよいよ6月になったといった感じです。6月といえば雨もそうですが、蛍の季節でもあります☆今年も辰野の蛍祭りが開催されます♪辰野では毎年1万匹以上もの蛍を見ることができます。今年もきっとたくさんの蛍たちを見ることができると思います。蓼科では、この蛍祭りのあわせまして、おとくな蛍鑑賞付きプランをご用意いたしました!「ほたる鑑賞付き イタリアングルメプラン」期間6/14~6/18、6/23~6/261泊2食付 13,600円※ご夕食はイタリアンコースをご用意いたします。なお、ご夕食のお時間は17:00~となっております。※ほたる鑑賞 蓼科本館出発19:15~帰着22:45(予定)※ほたる保護育成助成金 お一人様300円別途必要となります。お問い合わせ・ご予約東急ハーヴェストクラブ蓼科 TEL0266-60-2101
0
0
0
0
0
0