2009/09/29
秋の訪れ
皆様こんばんは。フロント矢島菜です。リゾートタウン蓼科の入り口付近の桜の木が色づき、落ち葉が目立つ様になりました。昨年より、だいぶ早い様な気がします。紅葉に関しては、例年より早いと言われている今年の情報ですが、冬は、暖冬になるといわれており、どちらを信じたらいいのか・・・><どちらにしても、今年の紅葉情報は、例年と同様ではないようですね。。。紅葉観光へお出かけの方は直近の状況をホテルまでお問合せいただくのがよろしいかと思います。変動しやすい情報になりますが、ホテルスタッフも一生懸命情報収集をしてお客様のお役に立てますよう、勤めてまいります♪♪突然ですが、私事、長年お世話になった蓼科を後に10月より京都へ異動する事となりました。蓼科で入社をし、約7年間勤め、たくさんのお客様と顔見知りになり、お声をかけていただき、とても恵まれた7年間でした。時には、お叱りをいただく事も多数ございましたが、それも今となれば、励みであり、良き思い出です。急な異動となり、直接ご挨拶を申し上げる時間もなく、蓼科を後にする事をこの場をお借りし、お詫び申しあげます。この蓼科での経験を、生かし京都でもお客様の為、一生懸命努めてまいります。ぜひ、お近くへお越しの際は、お立ち寄りいただき、楽しくお話ができればと思っております。最後になりましたが、蓼科でお会いし、ご指導いただきましたお客様皆様に心から御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
0
0
2009/09/29
紅葉無料送迎バス好評運行中
こんにちは フロント岩下です。今日は朝から雨模様の蓼科となりました。このところ乾燥しておりましたので、ちょうど良いお湿りですね。最近少なかったきのこもようやく出てくるのではないでしょうか。さて先日から紅葉無料送迎バスが運行を開始しております。白駒池周辺はちょうど紅葉の時期を迎えており、ご参加の皆様も大喜びでした。次回10月2日(金)白駒池への送迎を予定しておりますのでこの機会にぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。紅葉無料送迎バスは事前予約制となっておりますのでHVC蓼科までお電話にてお申込くださいませ。
0
0
2009/09/29
☆第二回浜名湖ラジコン大会結果☆
皆様、9月度のシルバーウィークはいかがでしたでしょうか?浜名湖では、9月20日第二回浜名湖ラジコン大会が開催されました♪♪前回は車のラジコンでしたが、今回は湖に囲まれた浜名湖ならではの、中庭の池を使ったモーターラジコンの大会を開催致しました☆☆水上ラジコンということで、大勢のお客様に見学頂いた中でのレースは、とても白熱し、お子様もとてもお楽しみ頂けました♪たくさんのご参加、誠にありがとうございました。浜名湖では様々なイベントが開催されますので、また機会がございましたら是非、お立ち寄り下さいませ。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。※写真は、第二回浜名湖ラジコン大会優勝者 福田 けんた君 優勝賞品モーターラジコン贈呈の模様です。
0
0
2009/09/28
蓼科チーズケーキ工房
おはようございます☆フロント吉田です。本日からお天気が崩れるみたいです(>∧<)お越しになる際は暖かい格好をおすすめいたします。今回ご紹介いたしますのは、ビーナスライン沿いにあります、「蓼科高原チーズケーキ工房」です★こちらには、野菜や果物、お土産がたくさん販売されています♪手作りのものがとても多く、写真も手作りのクッキーとマドレーヌです!!!チーズケーキの試食があり、食べてみたのですがとても美味しく、今度行った際にはぜひ購入したいと思いました(´ω`)v当館からお帰りになる際にでも、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか(^∪^)蓼科高原チーズケーキ工房〒391-0216長野県茅野市米沢127-1TEL:0266-82-8286
0
0
2009/09/28
ちびっこ限定!どんぐりを集めよう
こんにちはフロント赤岩です。2日前の夜8時頃、蓼科アネックス館の裏で、久しぶりに日本カモシカの子供を見かけました。こちらが近づかなければ逃げることもなく、じっくり観察ができ、今年の冬によく蓼科本館で見かけた子供と思われます。夏の間は全く姿を見せませんでしたが、また戻ってきたのかと少し嬉しくなりました。他の動物では、リゾートホテルの庭にはかわいいリスがたくさんいます。冬になると食べるものが無くなってしまうので、かわいいリスの為に「どんぐり」を集めてくれるお子様を募集しております。「どんぐり」を集めてフロントにお持ちいただくと、オリジナル「どんぐり銀行通帳」と、100グラムに付き、おもちゃ1個をプレゼントいたしております。お子様みんなでリスの冬ゴハンをお願いいたします。期間11月30日まで。
0
0
2009/09/27
杖突峠からの景色
こんにちは。フロント林です。本日の蓼科はお天気もよく、心地よい風が吹き渡る気持ちの良い1日でした。そんな気持ちの良い陽気に誘われてか、一度チェックインのお手続きをされてから、ピラタスロープウェイや車山高原までお出かけされるお客様の姿がが目立ちました。また、タウン内ではあちらこちらで少しずつ紅葉が始まっています。今年はどんな風に山々が色づいていくのか、これからが楽しみです。さて、本日は景色つながりで茅野市にあります「杖突峠」をご紹介していきたいと思います。当館からはお車で40分ほどの所に位置しております。まずは左の写真をご覧下さい。こちらは展望台から右手方面を写した写真になります。右手側には八ヶ岳となだらかな斜面に街並を見ることが出来ます。また、左手方面には諏訪湖と周辺の街並をご覧いただくことができます。ワイドで写真におさめることができなくて残念ですが、信州三景にも数えられるすばらしい景色です。お時間がありましたら是非おでかけ下さいませ。
0
0
2009/09/27
カツオ!!
こんにちは、フロント寛座です。今日は、会員様の釣果をお届けしたいと思います。南紀田辺会員の三村様の釣果です。今日は、カツオを5本釣ってきたとのことで、早速写真を撮らせていただきました。サイズは50~60㎝ぐらいはあったと思います。先日のフロント津田のブログにも書いていた通り、カツオがよく釣れているようですね。私は、食べる方の専門なので造りやタタキにするとうまいだろうな~って食べることばかり考えながら、写真を撮ってました。三村様、お写真撮らせていただきましてありがとうございました!!
0
0
0
0
0
0