2010/03/03
鋸山ロープウェーと日本寺散策イベント
鋸山ロープウェーに乗り、歴史ある日本寺を散策してきました。 少し肌寒く感じましたが、天候にも恵まれ、冬の澄み切った空気により富士山や大島など壮大なスケールの景色を堪能することが出来ました。 写真では、少し見づらいですが・・・ みなさまもぜひ南房総に遊びに来てはいかがでしょうか?
0
0
2010/03/03
パステルアート体験教室
【日程】3/14(日) 11:00~ 【募集人員】20名 【締切】3/10(水) 48色あるパステル(クーピーのようなもの)を削ってその粉を使い、指で描くというユニークな手法の絵です。なかなか体験する機会が少ない珍しいアートなので、これを機会に是非ご参加下さい。
0
0
2010/03/03
~売店くじ引き大会~
おはようございます、フロント坂井です。 只今の時刻は朝6時、気温は9度!外は、少し霧がかかっており、どんよりとした曇り空が広がっております。今日は一日ハッキリとしないお天気となるようで、明日からはまた真冬の寒さに逆戻りするとのことです(*_*;)まだまだ油断は出来ませんね! ところで、余談でございますが、私が夜勤明けに欠かさずしている、ちょっとした習慣があります・・・それは、まず外に出て2.3回思いっきり深呼吸すること♪鳥のさえずりを聞きながら、澄んだ空気を吸う・・・とっても気持ちが良く、朝の眠気覚ましのコーヒーよりも目が覚めて、今日も一日頑張ろう!とやる気が出てくるような気がします(^O^)! さて、本日は売店のお得な情報をご案内いたします。 先月から当館では、土日祝日限定で『売店くじ引き大会』を行っております。売店商品お買い上げ1,000円毎に1回くじ引きにチャンレンジして頂きます。当たりは10%OFF券・5%OFF券で、ハズレくじは無く、参加賞と致しまして景品をご用意しております。 皆様のご参加をお待ちしております★
0
0
2010/03/03
ひな祭り
フロント横前です。 今日は3月3日、ひな祭り(桃の節句)ですね。 なぜ桃の節句というのか、少し気になったので調べてみました。 昔から桃には邪気を祓う力があるとされ様々な神事に取り入れられていたので、邪気祓いをする上巳の節句が桃の節句になったようです。みなさんは知っていましたか? ホテルではひな祭りイベントとして、本日チェックインのお客様1組におひとつ、雛あられをプレゼントいたします。本日チェックインのお客様、ラッキーですね☆こうしたプチイベントは今後も企画してまいりますので、お楽しみに!!
0
0
2010/03/03
河津桜開花状況 vol.11
皆様こんにちは!! 2月もあっという間に終わってしまいましたね。今年も気がつけばもう3月、本当に月日が経つのは早いものですね。 私も一日一日を大切に過ごしていきたいと改めて感じています。 さて、今年も終わりを迎えようとしている河津桜まつりですが、 桜の花はまだまだお楽しみいただけます!! 満開を過ぎ葉が出てきましたが、まだ見頃の桜も多くあります。 写真は3/2撮影の河津桜です(河津町観光協会提供) 渋滞も落ち着いたこの時期、是非伊豆へ足を運んでみてはいかがでしょうか!?
0
0
2010/03/02
鹿に注意!!
おはようございます♪フロント、柳澤です。 最近の蓼科は3月になったせいか、暖かくなってきました。 でも、まだ雪は降るかもしれないので、まだまだ油断はできませんね(^^; 今日は朝から霧がかっていて、1mほど前を見るのがやっとな状況でした。 鹿が出そうだなぁと思っていたら、予感的中!! やはり鹿が出てきました。。。 最近はよく鹿が出てきますので、運転の際はご注意ください☆
0
0
2010/03/02
若狭の春の風物詩「お水送り」
フロント斉藤です。 本日、福井県小浜市にある神宮寺・鵜の瀬にて送水神事が行われます。こちらは、来る3月12日(金)に奈良県東大寺で行われるお水送りに先立った行事です。 鵜の瀬で、神宮寺の別当が送水文を読み上げ、お香水を竹筒から川面へ。注がれたお香水は10日間かかって、東大寺の二月堂の若狭井に届くと言われています。
0
0
2010/03/01
ハーバルスパ・NASUの「葉MAM」を体験してきました!
フロント北澤です。春一番も各地で観測されましたがまた那須には寒波が戻ってきました。朝方は綿のように大粒の雪が舞い肌寒い朝でした。 さて今回はハーバルスパでボディーマッサージと今1番のオススメ!葉MAM<ハマム>を受けてきました。まず初めにカウンセリングを受け、自分の体質・体調に合った施術やハーブの香りを選びます。ボディマッサージのコースには2種類あります。 ①ロングストロークマッサージ・・・バリ式マッサージ。肩から首を中心にリズミカルで少し強めのタッチで血液循環を良くし、むくみやこりをほぐしていくもの ②アヴィアンガ・・・インド式マッサージ。「アーユールヴェーダ」という予防医学の浄化全身マッサージで、効果のある薬用オイルを使用する。インドでは健康維持に欠かせないマッサージ 私は肩のコリがひどかったので①ロングストロークを選びました!葉MAMのハーブは6種類から(ローズマリー・ハイビスカス・フェンネル・ゴボウ・ペパーミント・リコリス)選びます。それぞれに体質改善効果があり、自分の体調に合わせて選ぶことができます。私は心身のリラックスハイビスカスを選びました。 ボディマッサージは初めうつ伏せになり、足から腰・肩・首とオイルと指圧を使ってのマッサージです。 丁度いい力加減が気持ちよく眠気をそそります。仰向けでも首筋から腕にかけてのリンパを刺激した感じも気持ちよかったです。 次は初体験葉MAMです!木の葉型スチームベットに横になり30分・・・ 「汗すごいっ!!」葉MAMが終わった後思わず叫んだひと言です。 普段代謝が悪くあまり汗をかかない私がこんなに汗をかくなんて!毒素がでている実感と効果を感じました。 ボディマッサージ60分を受けてからだったため、肩の凝りも緩み、代謝も良くなった後だったので、なお更でした。スチームの中に30分、サウナだと長く入れなかったりしますが、顔が出ているのでとてもリラックスできます。スチームの中のハーブも体質・体調に合わせ選んだハイビスカスの香りに包まれ、自分に合ったリラックス空間が作れました。ハーブの蒸気を取り込み、体を温めるスチームベットは血行促進や冷えの改善、美肌などに効果があります。 じっくりと体の芯から温まるので冷え性の方にもとってもおすすめです。また終ったあとはお肌も体もポッカポカ。肌にもつやがでました。 まだハーバルスパでエステを受けたことがない方!ぜひ一度体験してみてください!!他にもたくさんのメニューが揃ってます☆
0
0
0
0