2010/06/22
○伊東○和文化体験!伊東旧見番の舞踊稽古見学のお知らせ
みなさま、こんにちは。 今回のブログは、伊東旧見番の舞踊稽古見学のお知らせです。 伊東市観光協会イベントページ 和の文化を伊東で見学しませんか。 日時:6月25日(金)・27日(日)・28日(月) 11:30から13:30 会場:伊東旧見番稽古場(伊東駅から徒歩5分・「ホテルスパ伊東」先右折) 花柳秀太良師匠の指導による「夕涼み舞台」(8月17日・18日・20日・21日開催予定)に向けてのお稽古です。 昨年の夕涼み舞台の様子: 夏の夜、「夕涼み舞台」が華やかにおこなわれました。 お問合せ先:伊東旧見番 TEL0557-37-4105 今回のおすすめプランはこちら 荒海 伊勢海老プラン
0
0
2010/06/22
栃木散策!!
世界遺産になっている日光東照宮。 ちょっとした豆知識をお伝えしたいと思います!! 『陽明門』 500以上の彫刻で埋め尽くされた陽明門。唐獅子、麒麟、竜馬、目貫きの竜!!この門は一日中眺めていても飽きないことから「日暮門」の別名を持っています。 この陽明門をくぐり、右から2番目の柱に注目して下さい!!なんと、渦巻き状のグリ紋がこの柱だけ逆さになっているのです。 「建物は完成した瞬間から崩壊がはじまる。」という言葉があることから、あえて柱を逆さに建てることで≪未完成≫を示しているのだそうです。
0
0
2010/06/22
紫陽花
さて、箱根にも梅雨がやってきました。 梅雨といえば、雨・・・と紫陽花の季節です!! この頃、お客様からの問合せも多かったのですが・・・ 先日、ガラスの森美術館で早咲きの紫陽花が咲き始めました! ガラスの森美術館には、約70種4500株の紫陽花が植えられていて、中にはガラス細工の紫陽花もあるんです!! 紫陽花の他にも、ヴェネチアン・グラスや「風にそよぐグラス」など、他では見れない珍しい作品も展示されています。 雨の多いこの季節ですが、楽しんで頂ける場所です☆ 宮城野や強羅の紫陽花はまだ少し早いみたいですが、ガラスの森美術館に行かれてみてはいかがでしょうか? そして、紫陽花の見頃のピークの6月下旬から7月初めですが、箱根甲子園では「夜のあじさい号ツアー」を行います!! 夜にライトアップされた紫陽花は、昼の紫陽花とはまた違った雰囲気です。 去年の写真を先輩に頂いて載せようかと思いましたが・・・ やめておきます! なぜかというと・・・ やっぱりそういった楽しみは、実際にご自身がご覧になって頂いた方がいいですよね!! 是非、ご自身の目でご覧になってください☆ あと、「夜のあじさい号ツアー」が定員になってしまっても、通常電車でも18時30分~22時までの間はライトアップされた紫陽花を見ることは出来ます! なので、ツアーが定員になってしまっても諦めないで下さいね☆ では、今回はこの辺で失礼させて頂きます。 このブログには箱根甲子園のイベント情報や、スタッフの箱根の施設やお店のクチコミ情報を載せてきますので、またご覧いただければと思います☆ 「夜のあじさい号ツアー」の詳細 日程 6月29日(火)~7月1日(木) 7月7日(水) 7月8日(木) 時間 19時15分 箱根甲子園 出発 20時7分 強羅駅 20時53分 箱根湯本駅 22時頃 箱根甲子園 到着 料金 大人 800円 小学生 600円 幼児 無料 ご予約・お問合せ 箱根甲子園 0460-84-0123
0
0
2010/06/21
芭蕉ゆかりの黒羽あじさいまつりとあゆ料理舌鼓ツアー
フロント荻原です。本日、「芭蕉ゆかりの黒羽あじさいまつりとあゆ料理舌鼓ツアー」を開催しました。 黒羽城址のあじさいまつりは、今年は開花が遅れており、3分咲き程度でした。しかし、日当たりの良い場所は綺麗に色づいていました。 お昼には、鮎の遡上日本一の清流”那珂川”の鮎料理をいただきました。鮎の塩焼きと鮎の釜飯を堪能しました。 このツアーのもうひとつのテーマは「あじさいと鮎で綴る、芭蕉ゆかりの那須」でして、松尾芭蕉ゆかりの那須野・黒羽を巡りました。 那須・芦野にある遊行柳と、大田原市の雲厳寺を訪ねました。どちらにも芭蕉の句碑があり、それぞれ読み解いて、歴史的な背景、芭蕉の想いを回顧する、歴史のロマン溢れる楽しいツアーになりました。
0
0
2010/06/21
チャツボミゴケを見に行ってきました
昨日6月20日、イベントで六合村(くにむらと読みます)に群生するチャツボミゴケを見に行ってきました。 雨の予報だったにもかかわらず当日の天候は曇り、暑過ぎもせずとってもイベント日和でした。 今年は天候不良の為色つきが遅かったようですが、それでも鉱泉の流れの中に深緑に自生するその様はとっても神秘的で綺麗でした。
0
0
2010/06/21
☆おすすめランチ☆
こんにちわ☆ 箱根甲子園の周辺にはたくさんのお食事処がございます。 今回は特に人気のあるピザ屋さんをご紹介いたします。 こちらのお店では、特別にこしらえた薪の釜でピザを焼くため、外はパリッ、中はモチッとした本格ピザをお召し上がりになれます! 一枚で1,5人前のサイズですので、皆様でシェアしてお召し上がりになってみてはいかがでしょうか? 仙石原にちょっと早めにお越しの際は、ぜひ行ってみてください☆ お問合せ ソロピッザ 0460-85-2884 アクセス 箱根甲子園より徒歩15分
0
0
2010/06/20
【期間限定】ゴルフウェア販売します!
翡翠では、3日間限定でゴルフウェアの販売を行います!! あの石川遼君もアマチュア時代に着用していた、 ゴルフウェアブランド『INTERMIX』の商品を、 定価の70~90%OFFで販売いたします。 興味のある方はぜひ、覗きにいらしてください! 【日時】 6/25(金)16:00~20:30 6/26(土)9:00~11:30、16:00~20:30 6/27(日)9:00~11:30、16:00~20:30 【場所】 翡翠 1F 多目的室
0
0
0
0