スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

鬼怒川

2010/11/13

ランキング☆彡

今回のブログは売店で一番売れている商品を部門ごとに紹介させていただきます。 まずお菓子部門第1位は…… 大麦ダクワーズです!! 当館、お茶請けの大麦ダクワーズ!! フランスの伝統菓子「ダクワーズ」に、栃木県産の二条大麦を焙煎した「むぎこがし」をたっぷり入れて焼き上げました。サンドしたアーモンドクリームのほどよい甘さと、なめらかさも絶妙なバランスです。 とても上品な甘さなので、普段甘いものが苦手な方にもおすすめです!! 次に食品部門です。 食品部門第1位は…… ゆばです!! 奈良・平安時代、仏教の広まりとともに京都から日光に伝わった【ゆば】。 当時は、日光に集まる僧侶たちの精進料理として食されていました。 とってもヘルシーで、お土産に喜ばれます!! 次にご紹介させていただくのは美容部門です。 美容部門第1位は…… 花雪肌です!! この花雪肌、凄いんです!!!!! これ1本で化粧水、乳液、美容液、クリーム、化粧下地の5つを兼ねる優れものです。 忙しい女性の味方です♪ つい最近、持ち運びに便利なミニボトルタイプも入荷致しました!! 乾燥するこれからの季節に最適です。 鬼怒川にお越しの際は是非この商品たちを探してみて下さい。

  • 0

  • 0

蓼科リゾート

2010/11/12

縁結びのパワースポット「戸隠神社」

フロント担当 内藤です。 11月に入り猛暑の夏が嘘だったかのように、 めっきり寒くなった蓼科です。 本日は朝から雨模様。 どんよりとした曇り空が広がっていました。 昼前頃から日差しが射し始め、 雲間から雪が被った蓼科山が顔をだしました。 ホテル周辺にも雪の足音が聞こえています。 先日お休みを利用して、戸隠へ行ってきました。 皆さん【戸隠】と言えば何を思い浮かべますか? 「戸隠神社」「パワースポット」 そして「信州蕎麦」です。 戸隠神社とは、 戸隠山の周りに建つ五つの社の総称です。 その中でも奥社へ向かう参道は、 縁結びのパワースポットとして有名です。 奥社入口からまっすぐに延びる参道脇には、 樹齢何年でしょうか?杉の巨木が並びます。 その杉並木を抜け、 参道を登ること10分程でしょうか、 「奥社」「九頭龍社」に到着です。 奥社の背後には戸隠山の岩壁、 正面には飯綱方面が望め、身体中に一気にパワーが注入された気がしました。 秋はやっぱり新そばの季節ですね。 私は戸隠の新そばを食べたく、 かれこれ8年程でしょうか? 毎年この時期に足を運んでいます。 何件もあるそば屋さんの中でも私がお勧めなのは、『うずら屋』さんです。 以前ペットボトル飲料で、 うずら屋監修「健康そば茶」(現在終売)が販売されていたことはご存知ですか? あの「うずら屋」さんです。 店先では職人さんが蕎麦打ちをし、 打ちたての蕎麦がいただけます。 行列の出来るお店なので、お出掛けは午前中(開店間際)がお勧めです。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)