2011/07/24
蓼科 夏のお楽しみ
フロント担当 大西です。 今朝も清清しい夏の高原の朝を迎えております 蓼科です。蝉の鳴き声の中、蓼科でのレジャー をお楽しみいただていらっしゃるお客様で大変 賑わっております。お蔭様で今年も蓼科エリア は夏のトップシーズンを迎えております。 今日は蓼科夏のお楽しみ!ホテル内の温水プー ルとガーデンプールのご紹介です。 夏のこの期間限定、蓼科東急リゾートガーデン 内のガーデンプールがオープンしています。 美しいガーデンの中にお子様の楽しそうな声が 響き蓼科東急の夏の風物詩となっております。 当ホテルのお客様もご宿泊優待料金にてご利用 いただけますので、ぜひ夏の思い出にご利用い ただけたらと思います。 万が一、雨や雷などでガーデンプールが営業さ れなくてもご安心!! 当ホテル隣接の鹿山の湯1階には通年営業の 温水プールがございます。浮き輪ももちろんお 使いいただけます。 (室内プールの受付は鹿山の湯フロントにて行 っております。営業時間や料金など、お気軽に お問い合わせください。) 夏真っ盛りの蓼科へどうぞお越しください!!
0
0
2011/07/22
7/29 静波海水まつり花火大会
7/29(金)に静波海水まつり花火大会が行われます。 打ちあがる花火はプールサイドからもご覧いただけますが、会場までは徒歩1分。ホテルの目の前が大会会場です! 目玉はなんといっても海上花火です。夜の海面に扇状に咲く花火はなかなか見ごたえがあります。ぜひご覧ください。 尚、花火大会当日の18:30~21:30まで交通規制のため、ホテルへのお車の出入りが出来なくなります。当日ご宿泊予定のお客様は早めのチェックインをお願いいたします。
0
0
2011/07/21
もも販売☆
こんにちは☆ 夏なのに涼しい日々が続いております。 今、アネックスでは桃の販売をしております。 長野なのになぜ山梨の桃を売っているのと言われますが、以前さくらんぼプランでお世話になった農家の方が作っている桃です。とても甘いと評判です。 贈り物にする方も多いようで喜ばれております。 ぜひアネックスの新商品をご賞味ください♪
0
0
2011/07/21
7/23(土)空室情報
こんにちは。フロント赤岩です。 本日は台風の影響でプールが中止になってしまいました。(-_-) しかし、明日には台風の脅威も去るようで、一安心です。(~o~) さて、台風の影響からか、7/23(土)に若干空室が出ましたのでお知らせいたします。 天気予報も『曇りのち晴れ』となっておりますので、プールでリゾート気分を味わいましょう! ご予約お待ちしております。
0
0
2011/07/21
天城農園倶楽部~その5~
皆様、こんにちは(^^) 本日は台風の影響でとっても肌寒いですね。 しかしまたお天気も回復し気温も高くなるようですので、くれぐれも熱中症にはお気を付け下さい! さてさて・・ 先日のじゃがいもに続き、また野菜の収穫をして参りました! ①きゅうり 天城の自然の中、育ちすぎてしまい、 こんなに大きくなりました! 大きすぎてびっくり・・ (手と並べてみました♪) ②ズッキーニ 色鮮やかな黄色! 写真は小さく見えますが・・ こちらも意外と大きいのです。 ③モロッコインゲン こんなに背が高くなりました。 今、ちらほらと実が成ってきています。 収穫ももうすぐですね♪ ④トマト まだ緑色ですが、だんだんと育ってきました。 現在は数個だけ赤くなってはきたのですが、 実が割れてしまい虫のごはんとなっていました・・ これからどんどんと赤い実が出来ることを祈ります! 天城農園は、伊豆スカイラインの天城高原料金所を出て右側にございます。 皆様も天城高原にいらした時はぜひ!のぞいてみて下さい☆
0
0
2011/07/21
7月24日 熱海海上花火大会のお知らせ
さぁ、今年も始まります。 ☆大空中、熱海海上花火大会☆ 夏の夜空に咲く大輪の華、熱海海上花火大会が7月24日に開催されます。 まだ24日お部屋に空きがございます。 こちらのお日にちは、ハーヴェスト伊東のイベントで『熱海海上花火クルージング』のイベントもあります。 こちらは残りわずかとなっておりますのでお問合せください。 夏の伊東は花火の日がおすすめです。 今後の花火大会のご予定に参考にしてください。 ★7月30日・31日 伊東温泉『夢花火』 伊東海岸20:30から21:00 2夜連続の花火大会。連日約1,500発の花火をダイナミックに打ち上げます。 フィナーレの空中ナイアガラは必見。なぎさ公園が一番のビュースポットです。 ★8月1日 宇佐美海上灯籠流し・花火 19:10から 宇佐美駅前通りに露店がならび、盆踊りも行われ、約1,000発の花火が宇佐美海岸で豪快に打ち上がります。 ★8月2日から5日 伊東温泉夢花火20:30から20:50 4夜連続の花火大会。芝生に座ってゆっくりと花火を眺められるなぎさ公園が一番のビュースポットです。 ★8月8日 松川から海上灯籠流し・打上花火 松川灯篭流し19:30から ・ 打上花火20:50から 無数の灯籠のほのかな光が松川の川面に浮かび上がるなか、スターマインなどが打ち上げられます。 ★8月9日 太鼓合戦・打上花火 18:00から21:00和太鼓の競演 なぎさ公園で行われる威勢の良い太鼓合戦のクライマックスにスターマインなどが打ち上げられます。 ★8月10日 按針祭海の花火大会 20:00から21:00 伊東で最大のイベント「按針祭」の最後を飾る花火大会。 1時間に約10,000発の花火が海上5ヶ所より同時に打ち上がります。最大15号玉、水上スターマイン、空中ナイアガラなどが必見。伊東海岸全てがビュースポットの伊豆では最大級の花火大会です。(なぎさ公園に協賛観覧席をご用意します) ★8月15日 川奈港いるか浜花火大会 20:00から20:30 早打ち・スターマインなど約800発の花火が、目前で打ち上がる迫力満点の花火大会です。海を渡るナイヤガラなど見どころいっぱい。 ★8月16日から19日 伊東温泉『夢花火』 20:30から20:50 4夜連続の花火大会。芝生に座ってゆっくりと花火を眺められるなぎさ公園が一番のビュースポットです。 ★8月22日 伊東温泉箸まつり ・花火大会 18:00から21:00 会場:伊東市内・伊東オレンジビーチ 「箸供養」として始まったお祭りです。威勢の良い神輿が街を練り歩くミコシパレードやはしご乗りとともに、1,500発の打上げ花火と、なかなかお目にかかれない「手筒花火」50本が打ち上がります。 伊東市観光協会花火大会HP
0
0
2011/07/21
台風一過
台風6号の影響で静岡県下でも土砂災害や東名高速道路の通行止めなど各地で被害が出たようです。静波海岸では高波が心配されましたが、幸い台風が反れたため特に被害は出ませんでした。 台風も過ぎ、今朝は快晴です。 いよいよ夏本番。皆様のご来館お待ちしております!
0
0
0
0