2015/06/04
売店~お知らせ~
徐々に蒸し暑くなってまいりました。 そこで!! 新商品入荷いたしました。 汗を拭くも良し! 季節に応じて飾るも良し!! 素敵な柄8種類をご用意致しました。 ・絵手ぬぐい @1,080円 ・掛け軸(マグネットタイプ) @2,268円 掛け軸さえあれば、好みの手ぬぐいに簡単にチェンジ可能! 是非、お越しいただき、売店内をのぞいてみてください。 お待ちしております。
0
0
2015/06/03
ふぁーっと香るばらソフトが絶品!信州なかのバラまつり
みなさんこんにちは フロント井本です♪ 四国、中国、近畿地方が梅雨入りと聞きました! 雨の日が多いとなんだか気分も下がってしまいすよね、、、 そんな日はきれいな花と香りで心を癒してくれる 「信州なかのバラまつり」に行ってみるのはいかがでしょうか! 斑尾よりお車で約40分ほどの「一本木公園」にて 5/30(土)~6/21(日)まで開催しております☆ 850種2500株の世界中のバラが園内に広がっている光景は とても鮮やかでした! また、園内でバラソフトを食べたのですが これがとってもおいしいです! バラの香りが口の中いっぱいに広がります 目で見て癒されて、食べてまた癒されました みなさんも斑尾へお越しの際には ぜひ、行ってみて下さい! 詳しくは コチラ
0
0
2015/06/03
八ヶ岳自然文化園
こんにちは、フロントの岡本です。 蓼科は新緑の美しい季節になってまいりました。 さて、先日八ヶ岳自然文化園に行ってきました。 園内にはパターゴルフ、おもしろ自転車、プラネタリウムやドッグラン、アスレチックなど様々なものがありました。 広い芝生もあって、とても気持ちのいい場所でした。 小さなお子様連れでも楽しめる施設です。 8月には星まつりが行われるようです。
0
0
2015/06/03
6月になりました。
おはようございます。 フロント 有賀です。 最近、急激に暑くなりましたね。 箱根でも日中は日差しが強く暑いのですが、 夜になりますと、まだまだ寒いです。 箱根にお越しの際は、一枚余分に薄めの上着を持ってくることをお勧めします。 さて、6月に入りましたが、箱根翡翠は6/8~6/11まで休館日でございます。 休館日中には、避難訓練やAED(自動体外式除細動器)研修、館内のメンテナンスを行っており、 お客様の安全と最高の環境を提供できるために取り組ませていただきます。 尚、休館日中のお電話でのご予約受付時間は下記の通りとさせていただきます。 6月8日(月)~11日(木) 9:30~17:30 ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解くださいませ。 また、これからの時期は霧が多く発生する時期でもございます。 本日も午後から濃霧が発生しております。 (写真4枚目です。) 霧も趣があって私は好きですが、皆さま道中お気をつけてお越し下さいませ。
0
0
2015/06/03
レストラン万彩より
こんにちは、レストラン仲松です。 6月に入りまして各レストラン共にメニュー替えがありました。 今回は万彩朝食バイキングのお勧めメニューをご紹介いたします。 今月のお勧めは 「古代米」を使った「古代米御飯」です。 近年、健康食品としても注目されている古代米ですが 万彩では、淡路島にて無農薬・無肥料で栽培された古代米(もち玄米)を使用しており 紫黒米・赤米・香り米(緑米)をミックスしたものを白米に混ぜて炊いたご飯です。 古代米(もち玄米)を混ぜる事により通常の御飯より少しモチモチした食感に仕上がります。 また、紫黒米・赤米・緑米それぞれに豊富な栄養分が含まれていますので、 白米と合わせて炊くことで不足しがちな栄養分を補えます。 朝食バイキングにお越しの際は是非ご賞味くださいませ。 また、こちらの古代米ですがレストラン物販コーナーにて販売もしております。 ご家庭でもお楽しみいただけますのでお買い求めくださいませ! 古代米(200g) 1袋・・・500円
0
0
2015/06/03
船釣り体験ツアー
皆さまこんにちは、フロント齋藤でございます。 本日、今年度3回目の船釣りツアーを開催致しました。 天候は雨でしたが、波は穏やかで、無事実施することが 出来ました。 終盤には雨が上がり、それと同時にたくさんの魚が 釣り上りました。 本日の釣果 イトヨリ1匹 ウマズラ1匹 ハナダイ1匹 サバ 1匹 ハタ 1匹 エソ 1匹 メジナ 1匹 アジ 13匹 合計20匹でした。 ハタは40㎝の大物があがりました。 サバも形の良い物があがり皆さま喜んでいらっしゃいました。 夕食会は本日の釣果を話題に、和やかな雰囲気の会となりました。 個人的には、エソのつみれ汁が絶品でした!! お造り以外にも、その日の釣果により 様々な料理にして釣りたての魚を食すことができる 夕食会はこのツアーの魅力の一つです。 (お連れ様は夕食会のみ参加も可能です) 今年度の釣りツアーはまだまだ続きます。 季節によって釣れる魚も変わっていきますので 是非ともご参加ください。
0
0
2015/06/03
日光さる軍団
こんにちは! 本日の鬼怒川は雨が降ったり止んだりの梅雨を思わせるようなお天気です。 もうすぐ本格的に梅雨入りですね。 さて今回は日光さる軍団のご紹介です! 4月29日に復活オープンし、連日にぎわっております。 私もようやく先日見て参りました! 小さいお猿さんから大きいお猿さんまでいて、それぞれみんな性格も違います。 授業を行ったり曲芸を行ったり、今流行りのネタにちなんだ芸をしたり、内容は盛りだくさん♪ またお猿さんたちに振り回されてたじたじになっているスタッフさんたちもおもしろいです。 皆さんもぜひいらしてみてください! http://www.osaruland.jp/
0
0
0
0
0
0