2016/01/05
モビルランドより告知!!
こんにちは 雪が降るのを今か今かと待ち望んでいるモビルランドの嶌田です。 大好評の5歳から一人で乗れるモビル体験ですが。 1月6日まで10時から営業いたします。 タングラムスキーサーカスにお越しの際は 是非モビルランドにお立ち寄りください。 ライセンス取得コースや要ライセンスの樹林ツアー のご予約も随時受付しております。 愉快な仲間一同お待ちしております。
0
0
2016/01/05
蓼科東急スキー場イベント情報
フロント高橋です。本日の朝7時現在の蓼科の気温は、0℃、天候は晴れでございます。 今年は暖冬の影響で各スキー場ともに雪不足が心配な状況ではありますが、周辺のスキー場もオープンし滑走可能の状態でございます。 積雪も例年に比べると少ないですが、晴天率は抜群に良い状況です。 今回は、毎月第三日曜日に開催される蓼科東急スキー場のイベント情報をお届けいたします。 ○1/17(日) 宝探しイベント 小学生以下のお子様を対象としたイベントで参加費は無料! 11:00~ 開催予定 雪の中にある宝物を見つけよう♪ 景品は当日のお楽しみ! 2月はストラックアウトイベント 3月は宝探しイベントを予定しております。 また、毎月19日は「TOKYU DAY」 大人・子供のリフト券が一律109円で販売されます! ※3/19は除外とさせて頂きます。 ホテルでのスキープランもご用意しておりますので、詳しくはお問合せ下さい。 蓼科東急のプライベートゲレンデでウインタースポーツを満喫しましょう。 皆様のご来館を心よりお待ちしております。 ★周辺スキー場オープン状況 全スキー場がオープンしております。 ・富士見パノラマスキー場 ※ホテルより車で約50分 ・ピラタス蓼科スノーリゾート ※ホテルより車で30分 ・車山高原スキー場 ※ホテルより車で約30分 ・白樺湖ロイヤルヒルスキー場 ※ホテルより車で40分 ・エコーバレースキー場 ※ホテルより車で約40分 ・白樺高原国際スキー場 ※ホテルより車で40分 ・しらかば2in1スキー場 ※ホテルより車で40分 ○ブランシュたかやまスキーリゾート ※ホテルより車で約50分 ○蓼科東急スキー場 ※ホテルより徒歩5分 ホテルでのお得な前売り券も販売しておりますので、詳しくはお問合せ下さい。
0
0
2016/01/05
◇大漁旗と観覧車◇
新年あけましておめでとうございます。 2016年初ブログです! 多くの方が3日までお正月休みでゆっくりして、昨日からはお仕事なのでしょうか。 美味しいものをたくさん食べてのんびりしたせいで、体が“だるおも~” という方も多いと思いますが、頑張って下さいね(>_ さて、前日のブログにもありましたが、勝浦は本日より3日間、メンテナンスの為の 全館休業をさせて頂いております。 フロントは電話応対があるため数名のスタッフが出勤していますが、 私はラッキーな事にお休み♪ 実家に帰って家族と初詣に行きたいなと思います。 今年はどんな年になるでしょうか。 個人的には去年は割と仕事で忙しくしていたので、今年はもう少し余裕を持って 生活できたらいいなぁって思います。 大好きな旅行にもライブにもたくさん行きたいですね^^ (でも私がずっと応援している大好きな韓国のアーティストは今2人とも兵役中なので 今年はライブで拝むことはできません…。いとかなし!!) まぁ、とにもかくにも家族が健康で幸せでいる事が一番ですね。 初詣ではそれだけをお祈りしようと思います。 それにしても今年は新年早々、暖かくてお天気の良い日が続きましたね。 私はいつも国道128号線を通って出勤しているのですが、 日中は本当に海がきれいでキラキラと輝いていました。 この間も気持ち良く車を運転していたら、漁港にある船が飾りつけされているのを発見! そうだ!確か去年もみたなぁとか思いながら写真を撮ってみたものの遠すぎて全く分からず(*_*) なので翌日もっと近くまで接近してリベンジしてきました! 風がなくてはためいている感がないのが残念ですが… これは大漁旗ですね♪かっこいいです! 漁師町ならではの伝統的な風景だと思います。 私の地元である木更津も一応漁師町だとは思うのですが、 こんな風景は見たことがありませんでした。 (ただお正月に漁港に行かなかっただけかな?) ただ最近の木更津、大漁旗はないかもしれませんが大きな観覧車ならあります! アウトレットの近くにあるので、この年末年始に見た! という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そもそもこの観覧車、もう半年位前から作っていると思うのですが、いまだ未完成の様です。 前に一回ブログで紹介したなと振り返ってみたら、去年の9月7日に書いていました。 その時の写真と見比べてみると…うーん、かなり完成に近づいているようですが、 肝心の箱(って言うんですか??)がありません。 いったいいつできるのでしょう?? 支配人からも今日偶然帰り際に、「そういえばあの観覧車っていつできるの??」 って聞かれてしまいました。 どうやら娘さんがとっても観覧車がお好きなようです^^ そんなかわいいお嬢さんのために具体的な完成予定日が知りたい!と思って、 ネットであれこれ検索してみましたが、はっきりとした情報は見つかりませんでした(>_ うーん、知りたい!! 完成すれば木更津の新たなランドマークにもなるこの観覧車。 実家に帰ったら家族や友人に手当たり次第聞いてみたいと思います。 あまり期待しないでお待ちください♪ 今年も相変わらずこんな感じで、自分のどうでもいい話も勝手にしながら まとまりのない、主観的なブログを書いていきたいと思います。 お時間のある時に、気楽な気持ちで読んで下さいね~^^ 今年もたくさんの会員様にお会いできることを楽しみにしております!
0
0
2016/01/05
ご挨拶
レストラン宮野です。 あけましておめでとうございます。 今年もHarvest Clubをよろしくお願い致します。 2016年が始まりましたね! みなさまどのような抱負を思い描いているのでしょうか? わたしは…未だ考え中です^^; ここで私事ではありますが、去年ソムリエになりました^^ まだ勉強不足ですが、バッチを見かけたワイン好きの会員さまがいらっしゃって、お話できたら嬉しいです。 みなさまのお食事のお時間を、おいしいワインでさらに楽しいひとときにできるようワインをセレクトできたらと思います。 みなさまもおいしいワインがあったら教えて下さいね^^ この一年もみなさまにとって素敵ないちねんになりますように・・・ 次回更新は、1月8日(金) イタリア研修第5弾 レストラン 内田さんです。 わたしも毎回たのしみにしています~~^^
0
0
2016/01/04
レストラン 華やかなお正月
皆さま あけましておめでとうございます。 レストラン 小川でございます。 お天気に恵まれた暖かなお正月。 皆さまはどのように過ごされましたか。 レストラン一游では、三が日限定で華やかな着物を着て、お正月をお祝いいたしました。 青、黄色、白や紫など、皆それぞれ異なる着物を身につけました。 私にとっては成人式以来の着物で、大変不慣れでしたが、特別な日に特別なお洒落ができる嬉しさでいっぱいでした。今度は自分で着付けができるよう、挑戦していきたいと思います。 また1年後、華やかな着物を着て皆さまをお出迎えできることを楽しみにしております。
0
0
2016/01/04
大本山 小湊 誕生寺
皆様こんばんは。 本日のブログはフロント関が担当いたします。 最近金魚の事を書いてなかったので今回は始めに書きたいと思います。 最初6匹いた金魚は2匹減ってしまい、残り4匹になってしまいましたが 毎日元気に水槽の中を泳いでいますので、今年は1匹も 死なせないようにしっかり飼育していきたいと思います。 金魚のお話から変わりますが、みなさま初詣は行かれましたか? HVC勝浦から車で約20分の場所に日蓮聖人御降誕の地として知られる 「大本山 小湊 誕生寺」がございます。 初詣がまだというお客様は行かれてみてはいかがでしょうか? 住所:千葉県鴨川市小湊183 電話:04-7095-2621 最後にHVC勝浦は1/5(火)~1/7(木)まで館内設備点検の為、 全館休業日とさせていただきます。ご了承くださいませ。
0
0
2016/01/04
新メニュー
こんにちは。レストランの飯田です。 例年なら雪が積もって冬を感じる頃ですが… 雪が積もっていないので、新年はおろか、冬の実感がいまいち湧かない私です。 そんな私ですが、本年もよろしくお願い致します。 さて、1月8日からレストランのメニューが新しくなるという事で… 私のおすすめを紹介させて頂きます。 次回メニューで私が楽しみにしているものは 「薫」の揚物「公魚の天麩羅」です! 冬と言ったら公魚ですよね! カロリーを気にしなければ延々と食べられるのではないかと 思うくらい、楽しみにしています。 あ、「公魚」と書いて「わかさぎ」って読みます。 「華」の焼物も美味しそうだし、「ルシエル」のスープも美味しそう… そう考えたらお腹がすいてきました…(笑) 次回のメニューも皆様是非食べにいらして下さい!! ※写真はイメージです 仕入れ状況により料理内容を変更する場合がございます
0
0
0
0