スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

熱海伊豆山 & VIALA

2016/10/12

10月イベント★まだ空き有ります!

皆様、こんにちは!フロント髙橋です。 10月も中旬になり、朝晩は肌寒いですが 日中は暖かい日が続いていますね。 私は、冬が好きなので気温が下がり 冬が近づいて来た!と、わくわくしております! 本日は、10月に開催されるイベントを ご紹介させて頂きます! ~◆秋をいろどるガーデニングバスツアー◆~ 秋を存分にご堪能いただけるバスツアーです! アカオハーブ&ローズガーデンで秋バラ・野ボタン・ダリアなど、 この季節にしかご覧いただけない情景を お楽しみいただく事ができます♪ ご昼食はそば打ち体験でご自身で打った最高の お蕎麦をお召し上がりください ^^★ また、伊豆ガーデニングクラブでは2~3庭を ご覧いただきます。 ガーデニングファンには必見のツアーです! 食欲の秋、芸術の秋・・・ご自身で美味しく作って食べて、 ガーデニングで芸術を楽しんでみてはいかがでしょうか♪ ------------------------------ ●ツアー行程 ホテル9:00出発-アカオハーブ&ローズガーデン- 伊豆高原体験村(そば打ち体験/昼食)- 伊豆ガーデニングクラブお庭見学-ホテル17:00頃帰着 ●旅行代金:9,500円 (昼食代・バス代・施設入場料・ガイド代込) ●募集人数:18名 ※最小催行15名 ●締切:10月17日(月) ※伊豆ガーデニングクラブとはクラブメンバーのお庭をお花好き、 お庭好きの方々に公開している社会活動です ------------------------------ !締め切りが近づいておりますが、まだ空がございますので お気軽にお問合せ下さいませ。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。 ●お問合せ (HVC)0557-80-0109 (VIALA)0557-80-0105

  • 0

  • 0

蓼科

2016/10/12

蓼科近辺のご紹介

こんにちは、レストランラコルタの帯川です。 本日は、蓼科近郊にある茅野市運動公園をご紹介させて頂きます。 ビーナスラインを20分程、真っ直ぐ下りまして、上川を越える粟沢橋を渡って右手側の一帯にございますのが、茅野市運動公園です。 春には桜が道路沿いに咲き乱れますが、秋に行っても、もみじなどが随所にあり、落ち着いた隠れた紅葉スポットだと私は思います。 公園内もとても広々としており、秋に散歩するにはとても気持ちが良い作りになっております。 また、園内には野生のリスなんかもいるので、写真を撮りに来られる方が多いです。 もし機会があれば、皆様も散歩がてら行ってみては如何でしょうか。 それでは、失礼いたします。 ※公園の外には、バッティングセンターやゴルフの打ちっぱなしもすぐ近くにあるので、散歩以外にも楽しめます! ≪期間延長決定!国産松茸コースアルピーノのご案内≫ ご好評につき10月20日(木)まで期間延長致します! この機会に是非ご利用下さい。 季節は“食欲の秋”山の幸が豊富な蓼科。 レストランラコルタではこの時期ならではの食材 “国産松茸”を存分使った期間限定コース アルピーノ(al pino)をご用意いたします。 開場:レストラン「ラコルタ」 期間:9月21日~10月20日 金額:21,600円 お客様のお越しを心よりお待ちしております。

  • 0

  • 0

京都鷹峯 & VIALA

2016/10/11

開業2周年特別コース「Anniversario」

皆さん、こんにちは レストランの中井です 京都・鷹峯は10月で開業2周年を迎えました! それを記念して今月は特別コースをご用意しております。 秋の食材をふんだんに使用し、感謝の気持ちを込めたコースでございます。 是非、ご賞味ください。 開業2周年記念コース〝Anniversario〟 期間:2016年10月1日~2016年10月31日まで 料金:10,800円 ■お品書き ◆シェフからの季節の一皿 (季節の食材を用いた小さな前菜です。) ◆間八 秋の彩り野菜  柑橘 ラルド イクラ (間八と秋の彩り野菜でサラダ仕立てにした前菜です。) ◆牛蒡 フォアグラ 茸  コンソメ 秋トリュフ (フォアグラを用いて季節の茸と組み合わせた温かい一皿です。) ◆秋刀魚 松茸 キターラ  秋の香り野菜 (焼き秋刀魚と松茸、季節の香り野菜をスパゲッティで和えた一皿です) ◆黒毛和牛ロース 落花生  蒸し焼き野菜 秋トリュフ (厳選した黒毛和牛のサーロインを低温調理にてゆっくり焼き上げ、季節のお野菜と共にご用意。) ◆オルティーヴォ特製ドルチェ (季節のフルーツを用いたオルティーヴォ特製デザートです。) ◆食後のお飲物と焼き菓子 ※仕入れの都合によりメニューが変更される場合がございます。 ご了承ください。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)