スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

勝浦

2017/05/19

源氏ぼたるの里鑑賞の夕べ

皆様こんにちは。フロントの関です。 前回のブログでお休みの日にエアコンの掃除をすると書きましたので実行したのですが、去年の夏はエアコンをそんなに使わなかった為か、フィルターがほとんど汚れていませんでした。想定外にすぐ終わってしまい晴れていたので、車の洗車をしようとガソリンスタンドに向かい掃除をしましたが暑いですね・・・。 夏が近づいてきております。勝浦のアツイ夏が待ち遠しいです。 お話しは変わりますが、本日はタイトルの通りいすみ市で開催される「源氏ぼたる鑑賞の夕べ」について載せたいと思います。 いすみ市の山田川周辺は、源氏ぼたるが多く自然生息するところから源氏ぼたるの里としています。 ほたるが飛び交うのは、蒸していて風のない日の午後7時30分ごろから午後9時ごろまでです。 日程:5/24(水)~5/27(土) 場所:千葉県いすみ市山田4417付近    (山田五区区民センター駐車場)    千葉県いすみ市山田3336付近    (山田ライスセンター) 東急ハーヴェストクラブ勝浦から車で約30分 ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか? 5月はお部屋に空きがあるお日にちがたくさんございます。 おいしいお食事もございますのでぜひお越しくださいませ。

  • 0

  • 0

伊東

2017/05/19

優しい味がします♪

皆さま、こんにちは(^^♪ フロントの小川です。 日中はだいぶ暑いですね。 5月も半ば過ぎて時折夏の気配を感じます。 本日は静岡県ではかなり有名なお菓子『こっこ』を ご紹介させていただきます。 まず黄色いパッケージのこっこですが 包を開けるとやさしい黄色をしています。 歯ごたえは、ふんわり、しっとり♪ 1口食べると中に閉じ込められていたミルククリームが お口の中でとろけます。 さっぱりしていて、後味もまろやか、さわやか♪ 見た目も可愛く、お子様のおやつにも ティータイムのお菓子にもぴったりでございます。 そして緑のパッケージのこっこは 抹茶あずき入りのこっこでございます。 抹茶を練りこんだ生地にあずきとミルククリームを 合わせ、和菓子のように仕上げたのがこちらの お品物でございます。 冷やして食べれば、ミルク宇治金時のよう♪ あずきとクリームの甘みを抹茶が引きしめる 和の黄金バランス! こちらはちょっと大人なお味となっております。 どちらのこっこも静岡県民の私が 久しぶりに食べた際には 『こっこって、こんなに美味しかったのね!』と 改めて驚くほど美味しいです~♪ こっこ 6個入り 648円 こっこ 11個入り 1080円 抹茶こっこ 6個入り 810円

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)