スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

蓼科アネックス

2017/05/17

蓼科山に登ってきました。

フロント担当の岡田です。 先日14日に蓼科山に登山をしてきました。 今回は御泉水自然園のさらに奥にあります7合目登山口から登りました。 登山口付近は新緑がきれいで様々な野鳥の鳴き声が聞こえ、爽やかな風を感じながら登り始めました。 特にウグイスの鳴き声が多く聞こえました。 途中までは全く雪がありませんでしたが天狗の路地付近からあたり一面の雪。 この登山道は蓼科山の北側にあり、日中も日陰の為5月中旬でもたくさんの雪が残っていました。 アイゼンを付けて登っている登山者もいらっしゃいましたが、付けなくても登ることはできます。 将軍平の蓼科山荘を超えると普段は岩場を登っていくきついルートですが、この日は雪の上を登る形だったので、登りやすく感じました。 11時半頃に山頂に到着。この日は約50名の登山者がいらっしゃいました。 山頂付近は雪がほとんどなく、天気も良かったので八ヶ岳の雄姿が近くに感じました。 下りは滑りそうになり、少し恐怖を感じましたが雪を踏みしめながら下山しました。 これから蓼科は登山シーズンとなります。 八ヶ岳を始め登山と楽しむスポットが沢山あります。 ぜひ蓼科にお越し頂き登山をお楽しみ下さい。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)