スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

鬼怒川

2017/06/09

レストラン配属の亀田彩音と申します。

はじめまして。 今年の4月からレストランにて勤務しております、新入社員の亀田彩音と申します。 まだまだ不慣れなこともございますが、先輩方の丁寧なご指導の下、楽しく勤務しております。 お客様との関わりを大切に、食事に来て良かったと思って頂ける接客を目指して頑張りたいと思います。 私事ではございますが、先日1日に、鬼怒川周辺の施設巡りをしました。 幾つか訪れた施設の中で特に印象に残っているのは、花いちもんめと日光猿軍団です。 花いちもんめでは、華やかで色彩豊かなベコニアが出迎えてくれ、その数に圧倒されました。 また、小動物との触れ合いを楽しむこともでき、私はヒヨコに餌やりをしました。 花いちもんめのビニールハウスがホテルの客室から見える位置にあり、ホテル内に入園料1割引券を設置しております。 お気軽に手に取って頂けたら、と思います。 日光猿軍団では、猿たちによる様々なショーを鑑賞しました。 トレーナーの方々と猿の絶妙なやりとりや、迫力あるアクロバティックな猿の動きを間近に見ることができ、充実したひと時を過ごすことが出来ました。 こちらの施設はフロントにて割引券を販売しており、当ホテルでご購入頂くとお得な値段でご利用頂けます。 どちらの施設も飽きさせない工夫がなされており、皆様にぜひお勧めしたい施設です。 興味のある方はぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。 ・花いちもんめ 入場料一割引券 フロントのカウンターに設置 ・日光猿軍団 割引料金 フロントにて購入可能 大人:2000円→1800円 子供:1000円→900円

  • 0

  • 0

勝浦

2017/06/09

◇南房総ネコまっしぐら!◇

みなさんこんにちは^^ 2日前に梅雨入りした関東地方。 この前のブログでは「夏の様な暑さです!」なんてお話ししましたが、 昨日は朝からしとしとと雨が降り、肌寒いくらいでした。 外のレジャーを楽しむために南房総に来たのに、雨が降ってしまったら せっかくの旅行も台無しですよね。 でもここなら大丈夫! 「大多喜ハーブガーデン」です♪ ハーヴェストクラブから約30分のところにある大多喜ハーブガーデンは 全天候型の室内ガラスハウスハーブ園。 なのでこんな梅雨の時期でも雨に濡れることなくハーブを愛でる事が出来ます。 そんな大多喜ハーブガーデンでは、毎月第三日曜日に「あつまんべ市」という 地元の作り手さん達が集まって開くマーケットが開催されますが、来たる6月18日(日)は「ネコとHerbとおいしいアジア」なるイベントも同時開催されます! 当日本物のネコちゃんはいないらしいのですが…(^_^;) “あつまんべファミリーの力でネコアジア市をやってみたかった。”という 主催者側のつよーい意向で今回の開催となったようです。 作り手さん達が作った、世界に一つだけしかないオリジナル首輪や ネコモチーフのアクセサリー、ネコいなりやネコクッキーなどの販売の他、 ネコ小物作りを体験できるお店もあるようなので、 ぜひチェックしてみて下さい♪ さらに当日は二胡(ネコとかけてるのか!?)リサイタルも開催! 東洋のバイオリンとも呼ばれる二胡。今回はその第一人者である 太田久遠さんをお招きするんだそう。 こちらもぜひお楽しみに^^ そんなハーブガーデンに触発されたわけではないですが、勝浦の売店も 今ネコグッズがあふれていて、いつかのCMではないですが まさしく「ネコまっしぐら」な状態です♡ 売店で販売しているのは、ゆるキャラ「ぴーにゃっつ」の新商品! 一つ目は「子ぴーにゃっつ根付」 この子達、ぴーにゃっつの妹と弟で実は双子なんだそう! いつもぴーにゃっつの傍らにいて、いつか商品化しないかなぁと密かに 望んでいたのですが、今回めでたくその運びとなったようです♪ ピーナッツのお豆みたくコロコロしていてかわいいので、 個人的にはとってもおススメです。 そしてもう一つが、「手乗りぴーにゃっつ」 ちょっとディズニーのアレっぽいですね笑 商品が届いた後同じ担当の先輩が飾ってくれたのですが、 とりあえずかわいいです♡ こういうものって、特に使い道はないですが欲しくなって しまうんですよね。なんででしょう?? たまに出勤後売店を見に行くとコロンって倒れていたりすることもあります。 そんな時はそーっとつんであげて下さいね^^ この他にもぴーにゃっつ新商品たくさん入荷しています! ご友人に、お孫さんに、もちろんご自身用にも、 たくさんお買いものしていって下さいね~♪ 明日は土曜日。 でもまだお部屋が空いております! お天気も予報だと悪くなさそうです。 素敵な週末を過ごしにふらっと勝浦まで遊びに来てくださいね~ お電話お待ちしております♡

  • 0

  • 0

鬼怒川

2017/06/08

鬼怒川周辺施設情報

こんにちは。改めましてフロントの和氣です! 梅雨が近づき天気が変わりやすい日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、私は先日鬼怒川の観光名所を巡ってきました!その中で印象に残っている「東武ワールドスクウェア」と「日光江戸村」の2カ所ご紹介させていただきます。 まず1カ所目は「東武ワールドスクウェア」です。こちらは、世界的に有名な遺跡や宮殿が1/25の大きさで緻密に再現されています。21ヶ国102点もの建造物があり、世界の人々の生活を身近に感じることもできます。中には、有名人やあるキャラクターも紛れているのでお友達やご家族とご一緒に探したり、写真を撮ったりしながらお楽しみいただけます! 続いて2カ所目は「EDO WONDERLAND 日光江戸村」です。日光江戸村では江戸時代の屋敷や商店、芝居小屋などがあり、風情ある街並みを堪能することができます。歩いていると戦いを挑まれたり、町人に声を掛けられたりと楽しいハプニングもあります。また町内では、忍者の劇やお笑いなど様々な劇場が開催されていたり、有料の手裏剣道場や矢場などのお遊び処もあり、1日中お楽しみ頂ける施設です。まるで江戸時代にタイムスリップしたかのような楽しさでした! 当ホテルでは2つの施設の前売りチケットの販売を行っておりますので、是非ご利用になられてはいかがでしょうか。 ◆東武ワールドスクウェア前売り券:大人(中学生以上)2500円 小人(4歳以上)1400円 ◆日光江戸村前売り券:大人(中学生以上)4230円 小人(小学生以上)2160円

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)