2017/06/23
朝日のビューハンティング!!イベントのご案内
皆様こんにちは フロント井本です。 本日の斑尾は晴れ! 過ごしやすい1日となっております。 本日は夏休みより始まる イベントのご案内をいたします! 今年の夏より大人気だったイベントが復活します。 その名も「朝日のビューハンティング」 早朝、ゴルフカートに乗りインコース内を散歩するイベントです。 ゴルフをされない方、お子様でも安心♪ スタッフの運転するカートに乗り、 早朝の気持ちいのいい緑の中をカートで駆け抜けます。 少し早起きをして、雄大な山々の景色を見に行きませんか。 期間 7/15(土)~8/31(木) 要予約(前日17:00まで) フロントスタッフへお声かけください。 料金 ¥1,000(保険代込) 1名様での催行の場合は¥1,500になります。 ※カートは最大3台となります。2台目以降にお乗りのお客様へは、運転免許証をお持ちの方にカートの運転をお願いする可能性がございます。 ※運動靴でのご参加をお願いいたします。 ※お子様のみでのご参加はご遠慮ください。
0
0
2017/06/23
ピリッとうま辛!
皆さま、こんにちは(*^^)v フロントの小川です。 いかがお過ごしでしょうか? 本日は『静岡わさびせんべい』を ご紹介させていただきます。 こちらは豊富な湧水で育った 静岡県産のわさびを使用しています。 薄焼きなのでお口に入れた瞬間にパリッと 割れて、食感もサクサクで楽しめます。 『これ、おせんべいだよね?』と思うほど 本格的なわさびのお味がします(^v^) 是非1度お試しくださいませ♪ わさびせんべい 15枚入り 540円 わさびせんべい 32枚入り 1,080円
0
0
2017/06/23
新入社員の松谷です!
皆様こんにちは! 今年度入社し、レストラン配属になりました 松谷允稀 (まつたにみつき)と申します。 生まれも育ちも神奈川県横浜市で、 初めての地で生活することに始めは不安でいっぱいでしたが、 素敵な先輩方や楽しい同期にたくさん支えられ 今では楽しく生活しております。 趣味は岩盤ヨガと旅行です! オススメの旅先がありましたら、教えて頂けると嬉しいです♪ 私が熱海に来て最も感動したのが、景色の素晴らしさです。 毎日海を見るたびに、とても清々しい気持ちになります! 今は主にブッフェレストラン「オリーヴァ」で働いておりますので、 オリーヴァにお越しの際は、是非お声をかけて頂けると嬉しいです! まだまだ不慣れな点が多くありますが、 笑顔と元気を大切に精一杯努めますので これからどうぞよろしくお願い致します。
0
0
2017/06/22
夏は冷酒
皆様こんにちは。 毎日暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか? 我が家は去年からエアコンの調子が悪いので、 今年は買い換えようか検討中です。 さて、夏はビールが特に美味しい季節ですが、 本日はお勧めの日本酒をご紹介したいと思います。 『池のさと』という日本酒です。 伊東市の大室山の麓(池)地区で天城の湧水で育てられた 酒米誉富士を作った地酒です。 伊東市限定の取扱いとなっておりますので、是非味わってみてください。 熱燗でのお召し上がりも美味ですが、夏は冷でのお召し上がりを お勧め致します。 一合 972円 四合瓶 3,400円
0
0
2017/06/22
船釣りツアーin伊東
本日は今年度4回目となる釣りイベントを開催しました! ここ最近続いている前日までは天候が優れず、当日は天候が回復し大漁を予感させるなか出航しました。 しかし最初のポイントではメジナ1匹だけとなってしまいました。 その後、いくつかポイントを変え、遂に皆様に当たりが出始め、 結果として本日の釣果は、 アジ1匹 マダイ1匹 ハナダイ1匹 連子ダイ13匹 イトヨリ13匹 メジナ2匹 ゴマザバ4匹 イサキ1匹 カイワリ2匹 そして今回は女性2名様にもご参加いただき、 魚に引っ張られる瞬間に興奮を覚えていただけたようでした。 次回7月3日開催分は、現在のところ満席となっておりますので、 ご希望の方は9月からの後半戦からご参加いただければ幸いです。 開催日につきましては、会報誌・ホームページをご確認ください。
0
0
2017/06/22
鬼怒川周辺お食事処
先日、鬼怒川温泉に少し離れたところにありますお蕎麦屋さん「大黒屋」に行ってきましたのでご紹介致します。 木の温もりを感じる純和風な店内で本格手打ち蕎麦をいただける「大黒屋」は、地元の人にも愛される名店です。 私は鴨せいろ蕎麦を注文しました。のど越しつるつるでコシのある二八蕎麦と、コクと甘みのある汁との相性がとてもよく、病み付きになる美味しさでした! 他にも「天ざるそば」や、煮物・天ぷら・炊き込みご飯が付いた「大黒家定食」もございます。 鬼怒川にお越しの際に、是非ご利用になってみては如何でしょうか? 大黒屋 ・住所:栃木県日光市鬼怒川温泉大原680 ・アクセス:鬼怒川温泉駅から1,005m ・営業時間:(月~金)11:00~15:00、(土・日・祝)11:00~15:00、17:00~20:00 ・定休日:水曜日 ・電話番号:0288-76-1259
0
0
2017/06/22
スッキリしました。
こんにちは。フロントの松本です。 HVC勝浦は施設内の点検整備の為6/22(木)まで全館休業日とさせていただいており、ただいま館内の一部を改装している最中です。 どこをどう改装したかは勝浦に来られてからのお楽しみ♪…と言いたいところですが、先日の古神子のブログで触れていたので私もネタバレさせてしまおうと思います(^^)。 まず、フロントカウンター。 以前はカウンター上に周辺マップやらタウンバス時刻表やらレストランメニューやらを置いておりましたが、取り払ってスッキリしました。 チェックイン・チェックアウトでお客様をお待たせしない為に、フロントスタッフが最大で4人立てるようにレイアウトしております。 次にラウンジです。 日中、南からの日差しが強く差し込む際に下ろすロールカーテン。 特に冬は重宝するのですが、平成元年の開業以来メンテナンスも出来ず最近はモーターの音も大きくなったり動かなかったりしていました。 そのロールカーテンを新しいものに交換。 これでゆっくりとラウンジで新聞や本を読む事が出来るようになりました(^^)。 最後の写真は6/20(火)の部原海岸です。 午前中はかなりのファインウェーブだったようですよ♪。 私が行った夕方にはご覧のようにサイズダウンしてしまってましたが。。。 水温もだいぶ上がって来ましたので日中はシーガルで入れます。 休業明けの週末6/24(土)には禁煙・喫煙ともに空室がございます。 他の方よりもひと足先に改装されたHVC勝浦をご覧に来られてはいかがでしょうか?
0
0
0
0