スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

那須/那須Retreat

2017/10/15

秋のおでかけにおすすめ♪ 道の駅明治の森のコスモス畑とチョコレート菓子専門店NCACAO

こんにちは。フロントの栗原です。 イベント報告以外でのブログ更新がお久しぶりです! 最近の那須は大分寒さを感じられるようになってきました。 特に朝晩は厚手の上着が欲しくなるくらいの気温であるので、那須にお越しの際は十分な対策で風邪を引かないようにお気を付けください。 今週は少し天気が崩れていますが、10月の頭は天気の良いあたたかな気温が続いておりました。そんな休日に見つけた那須の秋を本日ご紹介させていただきます。 今回訪れたのは『道の駅明治の森 旧青木家那須別邸』です。 こちらでは季節ごとにいろいろなお花を楽しむことができるスポットで、春は菜の花、夏はひまわり、そして今回は秋のコスモスに癒されてきました。 一面に広がるコスモス畑と奥に見える白い建物の旧青木邸がとても合っていて綺麗です。わたしが行った時には満開ではなく、まだ蕾が多くありましたが十分綺麗で楽しむことができました。 草木の緑、空の水色、コスモスの白、薄いピンク、濃いピンク・・・ あたたかな空気の中、いつまでも居たいと思えるような素敵な場所でした。 写真を撮るのが上手な友だちが撮ってくれた写真を拝借して皆さまにお届けします。少しでも素敵な雰囲気が伝わりますように。 自然を楽しんだ後は甘い物を♪ 今年の7月にオープンしたばかり!高原のチョコレートをテーマにした那須発の新しいチョコレート菓子専門店 『NCACAO(エヌカカオ)』へ行ってきました。 わたくし事でありますがこちらのお店が通勤路であり、ずっと気になっていたもののなかなか行けず・・・今回やっと行くことができました。 こちらのお店ではチョコレート自体はもちろん、チョコレートのソフトクリームやパフェなど、その場で食べることの出来るスウィーツもありました。 ずっと食べたかった物がボリューム満点なNCACAO特製のパフェです! 下からチョコムース、バナナ、スポンジ、クリーム、サクサクなフレーク、ホワイトチョコレートのソフトクリーム、いちご、アーモンドチョコ と盛り沢山な内容でした。 結構なボリュームではあったのですが美味しさのあまりペロッと完食! 特に気に入ってしまったのがホワイトチョコレートのソフトクリームです。ホワイトチョコレートのソフトクリームは初めて食べましたが、普通のソフトクリームとはまた違う美味しさで、とても好きな味でした。 こちらはホテルからも近い位置にありますので、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?ご感想をお待ちしております!

  • 0

  • 0

箱根甲子園

2017/10/15

過ごしやすくなって来ました!

こんにちは!フロントの波です(^^)/ 台ケ岳(だいがたけ)のススキが見頃を迎えております。風になびく金色のススキはとても美しく、ゆっくりと秋めいて行くこの季節が私はとっても大好きです。ドライブにも良い季節ですね。ぜひ箱根へお出かけください! 早速ですが…、今回の私のブログは、 【ホテルで働くこんなスタッフ・第2弾!】 シャトルバスのドライバーさん達です。私どもの施設、箱根甲子園は箱根強羅駅から箱根明神平、VIALA箱根翡翠を経由する無料のシャトルバスがございます。このバスは現在3名のドライバーさんで運行されています。 まず1人目は宮城野でご家族が喫茶店を経営する湯川さん、2人目はお嬢さんがVIALA箱根翡翠のフロントに勤務する石垣さん、そして3人目は平山さん、なんですが…、残念ながら平山さんはお写真NGなので私が描いた似顔絵でご勘弁を。平山さんは私にとってお父さんのような存在のドライバーさんです! (上段左側が湯川さん、右側がバス受付担当の小西さん、似顔絵の平山さんと右側が石垣さんです。) 彼等が運転するバスは今日もこの箱根を運行中でございます。登山電車で強羅からお越しの際は、ぜひ一度ご利用ください。また、シャトルバスは定員に限りがございまして、要予約でございます。詳しくはホームページから、箱根甲子園のアクセスをご覧ください。 寒暖の差が激しくなってまいりました。皆さまも体調管理には十分気を付けてお過ごしくださいネ!また、次回のブログでお会いしましょう!!

  • 0

  • 0

旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

2017/10/15

ランチ営業10月末日まで!!

皆様こんにちは。レストランスタッフの前田です(^^) 今回は、ランチ営業のご案内です! 皆様に好評を頂いております『期間限定のランチ営業』ですが、 10月31日をもちまして、終了させていただきます。 残すところあと2週間弱となっております。 皆様のご来館、スタッフ一同心よりお待ちしております。 【メニュー】 ・ビーフステーキセット             ¥2,400 ・本日のお魚セット               ¥2,400 ・ビーフハンバーグセット            ¥1,890 ・松花堂弁当                  ¥2,800 ・和食膳                    ¥2,400 ・天婦羅蕎麦                  ¥1,620 ※すべてコーヒー・紅茶のフリードリンク付きでご用意しております。 大変恐縮ではございますが 15(日)、21(土)、23(月)、25(月)、28(土)は団体様ご予約のため ランチ営業はお休みとさせていただきます。予めご了承くださいませ。 また、今後とも引き続き、朝食・ディナー営業は行ってまいりますので こちらもぜひご愛顧いただきますようお願い致します。 **************************** 【営業時間】11:30~14:00(最終入店13:30) 【会場】   レストランAvant (無料駐車場有) ご予約も承っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 ****************************

  • 0

  • 0

勝浦

2017/10/15

棚田の夜祭り♪

みなさん、こんにちは。 今週は、愚図ついた天気が続きそうですね。 17日にはバーディーラッシュゴルフコンペがあるので 毎日、天気予報とにらめっこしています。 今のところ曇り予報ですので、このままの予報を願います! 週末もお天気は心配ですが 日本の棚田百選に選定されている、鴨川市にある大山千枚田で 10月20日(金)~22日(日)の3日間に『棚田夜祭り2017』という イベントを見つけました。 3千本の松明と1万個のLEDで棚田がライトアップされます。 幻想的な光景が目の前に広がります。 夕方から地元郷土芸能などのステージや「棚田の夜市」で 地元物産品の販売・飲食等の提供もあるようです。 20時頃からは、エンディング花火も打ち上げられるそうです♪ イベント開催期間中は、イベント参加券が必要となるそうです。 当日券も1,000円で販売があり、安房鴨川駅前の観光案内所や 駐車場となる総合運動施設のブースでお買い求めいただけます。 イベントお問合せ 鴨川市観光協会 04-7092-0086 この3日間に予定が合わなくても 2017年10月23日(月)~2018年1月4日(木)は 10,000本のLEDでライトアップされる「棚田のあかり」も ありますのでご安心してくだい♪ だいぶ寒くなって来ましたので、暖かくしてお出掛けください!

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)