2017/11/26
ご夫婦揃って
皆様こんにちは。 11月も終わりに近づき、触れる風も日々刻々と、冬の訪れを伝えてくれております熱海 伊豆山。漸く山々の紅葉も色付き始めて参りました。 皆様、いかがお過ごしでしょうか? エンソウスパでは、ご友人やお連れ様とご一緒にご来店されるお客様も多いのですが..。 先日温泉に入られてから、ご夫婦揃って浴衣姿でゆったりと、ご来店されたお客様がいらっしゃいました。 奥様は、フェイシャル ボディトリートメント。 旦那様は、じっくりボディトリートメント のご希望でした。 担当させて頂いた旦那様は寡黙な方でしたが、施術中お体は、日々のお疲れを強く伝えてくれているかの様でした。 途中、聞こえてくる穏やかな寝息のリズムに寄り添いながらのトリートメント..。 そんな時間は毎回、まるで自分自身が癒されてしまうかの様な流れなのですが..。 その感覚を、そのままお客様のお体を通してお伝え出来ます様に..と思いながら日々施術をしております。(*^^*) その夜の施術後、まったりとした夜のスパラウンジにて..。 「贅沢な夜だな…。」 「本当ね…。」 静かに微笑み合いながら交わされるそのご夫婦の会話を ふと 耳にした時、築かれてこられたご夫婦の年輪の深みを、じんわりと感じさせて頂いた一時でした..。 お読み頂き、ありがとうございました..。 日々様々な事を感じさせて頂きながら、皆様のお越しをスタッフ一同お待ち申し上げております。 11月12月キャンペーン 詳しくはこちらから>>
0
0
2017/11/25
オススメ日本酒
皆様こんにちは。 レストランの田中です。 今回私がお薦めする日本酒は、山形県産 洌です。 一番の特徴は飲みやすい点です。 熱燗で飲むと冷酒のようなバランスで飲むことが出来て 女性でも楽しんで飲んでいただける日本酒です。 是非、一度レストランいち游でご賞味下さい。
0
0
2017/11/25
熱海梅園もみじまつり ~もみじライトアップ~
皆様こんばんは! フロント吉原です。 秋も深まり、街路樹の落ち葉が車道や歩道に舞い散る季節になりましたが、 皆様はいかがお過ごしでしょうか? 本日はお客様を連れて【熱海梅園もみじまつり】に行って参りました。 現在の紅葉は見頃となっており、掲載されている写真のように 紅葉とライトアップの融合が何とも見事です。 もみじまつりのライトアップは12/3まで開催されています。 今が旬の熱海梅園の綺麗な紅葉をご覧いただき、熱海伊豆山の 温泉に浸かりながら、美味しいご夕食と共に秋をご堪能ください。 皆様のご来館をホテルスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。 -------------------------------------------------- ★アクセス★ ・熱海梅園 アクセス=JR来宮駅より徒歩7分。または、熱海駅より1番乗り場発「梅園・相の原団地」行きバスで約15分。「梅園」下車すぐ。 料金=無料 URL=https://www.ataminews.gr.jp/spot/105/
0
0
2017/11/25
特選和洋折衷
こんにちは。レストラン薄井です。 那須は寒さが一段と厳しくなり、今年は去年とは違って雪が多く降るという話を耳にするので、少し早いですが車のタイヤをスタッドレスに変更してしまいました!まだ降っておりませんが、那須にお越しの際は、暖かくしてお気をつけてお越しください。 さて、今回ご紹介致しますのは、11月1日~12月25日限定の特選和洋折衷のおすすめの3品をご紹介させていただきます。 1品目【前菜】 河豚皮葱香味ダレ和え ズワイ蟹 柚子の霙和え 鮟肝寄せと紅芯大根の博多 旨酢餡 炙り唐墨 寄せ蕎麦麦掻き添え フォアグラのテリーヌ ブリオッシュ添え 和牛ホホ肉の赤ワイン煮 蛤とパンチェッタのチーズ焼き 和と洋がどちらも楽しめ、和食ではズワイ蟹、鮟肝などがあり洋食ではフォアグラ、和牛ホホ肉が一口サイズで見た目も味も楽しめる一品になっております。 2品目【お造里】 河豚薄造り 葱 紅卸し 酢橘 ポン酢 こちらに惹かれてこのメニューを選んだというお声をいただくほどこのメニューの中でおすすめの一品です。 3品目【メイン】 とちぎ和牛フィレのリソレ 4種類のソースで こちらも一口サイズになっておりまして、ソースが(トリュフ塩、赤ワインバター、香草バター、醤油パウダー)4種類ありますのでお好みで召し上がっていただけます。 レストラン光彩 ★特選和洋折衷 ¥12,960 こちらは期間限定でございまして2017/11/1~12/25までとなっております。 那須にお越しの際は是非、ご利用ください。 心よりお待ちしております。
0
0
2017/11/25
ごあいさつ
皆さまこんにちは。 ハーヴェストクラブ旧軽井沢より異動してまいりました 雨宮 千佳(アメミヤ チカ)と申します。 まだまだ不慣れな点が多く、 皆さまにご迷惑をおかけしてしまうかと思いますが 精一杯頑張りますのでどうぞよろしくお願い致します。 最近の箱根は朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。 お越しの際はお気をつけてお越しくださいませ。 皆さまとお話しできる日を楽しみにしております。
0
0
2017/11/25
寒い日のスイーツ☆
みなさまこんにちは!!! フロント 山本です(^^♪ 温暖な気候の和歌山県ですが、だんだん冷たい風が吹き冬の装いになってまいりました。 寒い日には暖かいところでおいしいスイーツと暖かい飲み物でほっこりしたいわたくし… 夏にもご紹介した甘味処「二宮さん」にまたまた行ってまいりました☆ 今回のお目当てはあつあつの栗ぜんざい♪♪ 焼き目のついた美味しいお餅に粒あんがからんで本当においしいんです!! 冷たい体も暖まります!!! さらに二宮店内で作っている和菓子を2つセレクトでき(一部選択できないものもございます)、飲み物がついているにこにこセットもおすすめです。 今回はあまーい栗大福とサクサクの触感がたまらないかりんとう饅頭をセレクトしてみました。 飲み物はコーヒーや紅茶・ココアなどから選ぶことができます。 よろしければみなさまも二宮でほっこりとした時間を過ごしてはいかがでしょうか♪ 二宮まで当ホテルから車で15分程度☆駐車場もございます。 紀伊田辺駅から徒歩5分程度☆ 世界遺産に登録された闘鶏神社から徒歩1分☆
0
0
2017/11/25
トロッコ列車で里山を満喫しよう
みなさまこんにちは。フロントの関です。 最近とても寒くなってきましたね。みなさまいかがお過ごしでしょうか? ゴルフプレーをされにくるお客様もたくさんいらっしゃいますので、ゴルフプレーをしたあとにみんなで宴会を楽しまれてみてはいかがですか? ※宴会についてはお問い合わせください。 さてお話しは変わりますが、本日はタイトルの通り12月のイベント情報を載せたいと思います。 日程:12/17(日) 行程:五井駅集合 13:00 → 五井駅発 13:16 → 養老渓谷駅着 15:00 → ホテル帰着 15:45 参加費:1,750円(小湊鉄道乗車代) 募集人員:20名(4名未満中止) 締切:12/10(日) ※当日宿泊のお客様は五井駅に13:00にお集まり下さい。 ※前日宿泊のお客様はホテルから五井駅まで無料送迎いたします。 トロッコに乗って里山を満喫してみませんか?ご予約お待ちしております。
0
0
2017/11/25
開業20周年謝恩パーティ
皆様こんにちは フロント井本です♪ 本日は一昨日から昨日にかけて開催いたしました、 「開業20周年謝恩パーティ」の様子を連絡いたします。 斑尾は今年12月6日で開業20年を迎えます。 これもひとえに皆様のご愛顧があったればこそと、 あらためて感謝申し上げます。 この年を記念いたしまして、 ホーム会員様にお集まりいただき、 夕食懇親会、各種オプショナルツアー・イベントを 開催いたしました。 皆様で56名様にお集まりいただきました。 今年は例年より早く雪が降り、 足元の悪い中にも関わらず お越しいただきありがとうございました。 ゴルフコンペ、野尻湖テラスでの朝食は お天気の関係でかないませんでしたが、 夕食懇親会はおおいに盛り上がりました! 各テーブルには新入社員と 普段お客様と直接接することの少ない部署スタッフを含め同席し、皆様との懇親を深めることが出来ました。 懇親会中のそば打ちパフォーマンス・抽選会・ラウンジデザートバイキング等、皆様とても楽しんでいらっしゃいました☆ 今後も、斑尾へお越しの方が楽しい時間をお過ごしいただける様に 精進してまります。 また、皆様にお会いできる日を楽しみにしております♪
0
0
0
0