2021/04/20
ホテルとさくら
暖かい日が続いた山中湖では中庭のさくらが散り始めました。 例年はこの時期に咲き始めるので少し寂しく思います。 1週間ほど前のものになりますが、ホテル和調理スタッフが撮影した写真が綺麗でしたのでぜひご覧ください。
趣味はカフェ巡り☺富士五湖地域の魅力お届けします♡
0
0
2021/04/20
ラウンジアゼリア 春のドリンクフェア
お久しぶりでございます。 蓼科東急ホテルラウンジアゼリア担当の金子でございます。 本日の蓼科は急に暖かくなり、春というよりは初夏の陽気を感じます。 朝食会場のフレグラントには、いつもとは違う小柄のリスがやってきたそうです。 春に生まれたのかもしれません。 ラウンジアゼリアでは、季節のドリンクフェアを今までも行ってきましたが、今回は春の恵み「いちご」を使用したドリンクをご用意いたしました。 3種類あります。 ・ストロベリースカッシュ ベリーのシロップにレモン、炭酸で割って フレッシュないちごを乗せた爽やかなお飲み物です。 ・ストロベリーティーソーダ いちごとアイスティーを使用し、炭酸が入ったさっぱりとしたお味です。 炭酸なしもお作り致します。 ・ストロベリーティー 薄くスライスしたいちごにほんのりミント味の温かい紅茶です。 ラウンジアゼリアでは、4月より軽食のメニューが新しくなりました。 そちらも是非ご賞味ください。 蓼科東急ホテル内 ラウンジ アゼリア 喫茶営業時間 10:00~16:00(婚礼時一時お休み有) 軽食営業時間 11:30~13:30(婚礼時お休み有) ナイトラウンジ 16:00~19:30
0
0
2021/04/20
テイクアウトメニューリニューアルしてます!
皆様こんにちは。レストランの澤でございます。 いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます ^^ やっとこ桜が見頃になった軽井沢です。 ハーヴェストクラブ旧軽井沢近くの矢ヶ崎公園の桜も綺麗に咲き始めています。 旧軽井沢ではルームテイクアウトを販売しておりますが 4/1よりメニューがリニューアルしより一層充実した テイクアウトメニューをご用意しております(^^) 特に人気なのはカレーです! 以前は信州牛カレー一種類でしたが 国産牛ステーキカレー ¥3.564 ロースカツカレー ¥2.592 海老フライカレー ¥1.944 焼き野菜カレー ¥1.944 選べるハーヴェストオリジナルカレーでございます。 他にもシーフードピラフ、かき揚げ重などなどご用意しております。 ディナーの時間だけでなく、ランチも同じメニューで販売しております。 ランチの受付は当日9:00まで ディナーの受付は当日16:00まででございます。 詳しくはレストランページに掲載しておりますのでご覧くださいませ。 旧軽井沢にお越しの際はぜひご利用くださいませ(^^ 皆様のご予約をおまちしております!
0
0
2021/04/20
初めまして
皆様、初めまして。 2021年4月に入社致しました、新入社員の鈴木健太と申します。 蓼科本館のレストランに配属となりました。 出身は神奈川県で、大学時代は東京の大学に通っておりました。 趣味はテニスで中高と6年間部活で、大学ではアルバイトでテニスコーチを4年間させていただき、11年ほど競技を続けております。 テニスだけでなく、散歩をしながら景色の良い場所を探すことも好きで、蓼科は自然が豊かで様々な景色が楽しめる為、とても楽しみにしております! 上の写真は「御射鹿池」と呼ばれる場所です。 SNSでは「インスタ映え」の絶景スポットとして紹介されるような場所で、風が穏やかな日には水面に反射する木々が綺麗に見えるそうです!近くには温泉もあり、ゆっくりと出来そうな場所でした。 自然豊かな蓼科の魅力を今後とも皆様にお伝えしていければと思います! そして、レストランでも最高のおもてなしが出来るよう日々精進してまいりますので、皆様何卒よろしくお願いいたします。
0
0
2021/04/20
本日の蓼科
こんにちは! フロント百瀬です。 週末の冷たい雨も止み、朝から気持ちのいい青空が広がっています。 ただ冷え込みは厳しく、今朝は-1℃ほどとなっています。 八ヶ岳の上のほうは週末の雪で白くなっていました。 しかし日中は15℃を超える日もあり、 春の足音が日に日に近づいてくると感じる今日この頃です。
0
0
2021/04/20
たけのこ堀りに行って来ました。!!
こんにちは。レストランの松本です。 先日、最盛期を迎えている大多喜の筍を掘りに行ってきました。採ったその場で生で食べてみたのですが、 エグみは全く無く、 みずみずしく、甘みもあり、まるでフルーツを食べているようでした。 この時期一番のオススメです。ぜひ、ご賞味してみてください。
0
0
2021/04/20
一游のアイドル、その後の日常
皆様こんにちは。 レストランホールスタッフの井上です。 春もうららで翡翠の庭は今とってもHOTなスポットです。 今が1年中で一番花が咲き誇っており その中でも特に八重山吹のまぶしい黄色が、 新緑の庭にひと際輝いてみえます。
0
0
2021/04/20
おすすめのいちご専門店です!
こんにちは!フロントの黒瀧です。 初めてのスポット紹介ということで、拙い文章ではございますが皆様にぜひ立ち寄っていただきたいので、一生懸命魅力を伝えたいと思います! さて、今回は熱海駅から徒歩約2分の場所にある、「いちごBonBonBERRY熱海ハウス」といういちご専門店をご紹介いたします! お店の外見は、食べ歩きのお店といった印象ですが、建物内の2階、3階がカフェスペースになっておりまして、写真①のようにSNS映えするようなおしゃれな内装になっております。 私は写真②の「いちごもちもちミルクパフェ 1,200円(税込)」を食べました。 少し贅沢ですが、お値段以上に美味しいものでした! 上部にソフトクリームのいちごとミルクが半々になっておりまして、下部には、いちごのジャムともちもちの白玉が入っております。 いちごとミルクは相性抜群で、ソフトクリームだけでも頬が落ちてしまったのですがいちごのジャムがすごく甘酸っぱくて白玉と一緒に食べると最高で、食べている時は笑顔が止まりませんでした(笑)。 他にも熱海プリンのいちご味や、いちご大福、いちごのショートケーキなど食べ歩きがしやすい商品もございますので、熱海駅に行く際は立ち寄って頂ければ嬉しいです! 特にいちごが好きな方でしたら、是非一度行ってみてください! 詳細は こちら からどうぞ。
バイク乗ってます!自然と映画が好きです!
0
0
0
0
0
0