スタッフがお届けする現地ブログ

VIALA鬼怒川渓翠 ショップ SHOP「会」スタッフ のブログ一覧

VIALA鬼怒川渓翠

2023/01/30

伝統工芸品の販売

皆様、こんにちは SHOP会 竹内です。     今回は当館のSHOPの入口にて販売している商品について、ご紹介させていただきます。     現在SHOPの入口には、栃木県を代表する伝統工芸品の一つ、鹿沼組子の作品や益子焼、日光杉を使用した商品など栃木県ならではの商品を販売しております。   その中でも鹿沼組子について少しお話させていただくと、鹿沼に組子が伝わったのは江戸時代の初期と言われており、日光東照宮造営のために全国から集まった腕利きの職人によって技術が伝えられたことが起源とされているようです。 当時は襖や障子に組み込まれるものだったようですが、当館で販売している鹿沼組子は現代風にアレンジされており、コースターとして様々なサイズを販売しております。   コースターとして使用するのはもちろんですが、お家に飾るだけでも木の優しさやぬくもりを感じられる作品となっておりますので、お手に取ってご覧いただきたい作品の一つでございます。     今後SHOP会では、藍染商品なども増えていく予定ですので、ご来館の際はぜひチェックしてみてください。  

  • 0

  • 0

  • 1