スタッフがお届けする現地ブログ

京都鷹峯 & VIALA フロント 深草 菜々子 のブログ一覧

京都鷹峯 & VIALA

2025/05/02

太秦映画村レポート第2弾!

皆様こんにちは。フロントの深草です。 春らしいうららかな日和が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか? 桜の季節が終わりを迎え、鷹峯はいきいきとした若草色に染まっております✨ 3月のある日…、同じくフロントスタッフの諸橋と共に東映太秦映画村に伺いました。 先日アップいたしました諸橋のただいま日和もよろしければご覧ください(*´∇`*) 今回は諸橋と違った角度からのレポートをお届けします。   ここ数年で大いに賑わいを見せているのがエヴァンゲリオン京都基地! 2020年10月オープン以降、世界で初めての『乗れるエヴァ』としてSNSで話題となっていました! もちろん私たちもコックピットに搭乗し、パイロット気分を味わってきました! 高さ15mの初号機から眺める京都の景色は圧巻でした( ´ ▽ ` )ノ   たくさん遊びまわるとおなかが空きますよね… 映画村内では種類豊富なうどん屋さん・和洋中取り揃えたレストラン、 懐かしさを感じるのレトロな喫茶店等、バラエティに富んだラインナップの中からお選びいただけます。 私たちはラーメン屋さんの『喜らく』で食事を楽しみました🍜 こちらでは黄門様も食べたという医食同源「水戸藩ラーメン」やエヴァンゲリオンコラボメニューの「セカンドインパクトラーメン」等、一風変わったラーメンをいただくことができます!   太秦映画村レポートは以上になります。 当館ではなんとチケットが割引価格でご購入いただけます! 【大人】2800円→2200円 【中高生】1800円→1300円 【子供(3歳以上~小学生)】1600円→1100円 気になった方はぜひフロントスタッフにお気軽にお声かけください♪ 期間限定のイベント等の最新情報は映画村HPでご覧いただけます。 ⇒https://www.toei-eigamura.com/

  • 0

  • 0

京都鷹峯 & VIALA

2024/03/24

当館から徒歩約20分♬『KONONEKI』

  お久しぶりです。フロントの深草です! 3月下旬とは思えないほどまだ肌寒い日が続いておりますが、皆様どうか体調を崩されないようご自愛くださいませ…。   さて、今回は当館から徒歩約20分、住宅街の中にひっそりと佇む京町家カフェ『KONONEKI』さんを紹介いたします。 店名の由来となった「ねき」は京言葉で「側に」という意味になります。 築80年以上の古い民家をリノベーションされたようで、天井の梁や古い柱を残してあります。 モーニングやカフェタイムではサンドイッチやトーストをお楽しみいただけます。 提供されているパン類はすべてお店で焼かれている本格派! 私が以前訪れた際には週替わりサンドのセットを注文し、ラタトゥイユのサンドイッチをいただきました(^.^) 店内には本や物販スペース、そして自由に使用可能なコンセントもあり、おひとり様でものんびりとお過ごしいただけます。   これから京都は桜の開花が予想されています🌸 今宮神社や大徳寺等の近隣の散策後のひと休憩に訪れてみてはいかがでしょうか。   《店舗詳細》 ■KONONEKI 住所:京都府京都市北区紫竹牛若町1-1-3 定休日:水曜日、木曜日 営業時間:9:00~18:00(金曜日のみ11:00~18:00) 電話:075-201-4561  

  • 0

  • 0

  • 1