スタッフがお届けする現地ブログ

那須/那須Retreat

2023/07/18

夏だ!川だ!シャワークライミングだ!!~第1弾~

  こんにちは、フロントの阿部です! 暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 私は先日、那須アウトバックツアーズさんが運営する「シャワークライミング」に参加し、 友人と4人で楽しく涼んで参りました☆ とても楽しくスリリングで、自然を満喫できる面白いツアーでしたので、 ぜひ皆様にも体験していただきたくブロブに投稿させていただきました♪ 全ての魅力を1回で伝えきるのは難しく、とても長くなってしまいそうですので、 数回に分けて投稿させていただければと思います。 まず、「シャワークライミング」という言葉はご存知でしょうか。 「シャワークライミング」とは、川や滝などが流れる渓谷で、岩登りや水遊び、森林浴などを楽しむ アウトドアアクティビティの一種です。 ヘルメットやウェットスーツを着用し、泳いだり登ったり、時には岩の上からジャンプしたり・・・。 私も体験するまでは詳しく知らなかったので、常時わくわくしていました。   那須アウトバックツアーズは、山の上の方にあります。 ホテルからは車で20分程です。 大自然の中に施設があり、入口にはズラリとウェットスーツなどが並んでいました。 手続きを済ませ、いざ、人生初のウェットスーツ!! 思っていたよりも分厚く、ぴったりしているので着るのが大変でした。 出発前に旗の前で写真を撮っていただきました。 TOPの写真の、右から2番目が私です☆ 施設前に水鉄砲があったので、4人でかけ合いをし、川に入る前からビショビショになりました。 暑かったので、冷たい水が心地よかったです♪   それが終わったら10分程バスに乗り、いよいよシャワークライミングの出発地点へ! 那珂川の源流部のため水の透明度が高く、更に先程の水遊びの水とは比べ物にならない程冷たかったです。 スーツの中に水が入ってきて最初はとても寒かったのですが、その水が体とスーツの間に保たれるのですぐに寒くなくなりました。   小さな滝の前に石があったので、その上で写真を撮っていただきました! 格好も場所も違いますが、人魚になった気分を味わえて楽しかったです♪   それから、川の中を歩いたり、河辺の石の上を歩いたりしながら下流へ進んでいき・・・ 第1の飛び込みスポットへ到達。 1mくらいの高さでしたので、そこまで高い感じはしませんでしたが、 自分の目線からだと更に高く感じるので、飛ぶ前に少し躊躇ってしまいました。 それでもここは、4人全員綺麗にポーズを決めて飛び込むことができました。 楽しい!! 次はシャワークライミング第2弾をお届けいたします♪お楽しみにっ!!    

  • 0

  • 0

浜名湖

2023/07/18

旅先で贅沢なリフレッシュを…

皆様こんにちは。フロント折原です。 7月も終わりに差し掛かり、とても暑い日が続いておりますね。 家ではエアコンを付けていても暑く感じ、どうしたものかと悩んでおります…。   さて、本日は当ホテル内にあります整体「健康癒し処 東本(トーモト)」のご案内でございます。   当整体では 全身を揉みほぐす「ボディケア」 足裏を中心に手技(中国式)でほぐす「フットケア」 頭皮から顔・首・肩を中心の「スカルプケア」 の大きく3つのコースがございます。   フットケアは青島(チンタオ)式足底療法(足ツボ)で施術を行っております。 中国4000年の歴史と伝統を誇る足底療法は、大脳・内臓を活性化し血液、リンパの流れを促します。 中でも青島式の刺激的な療法は、摩擦・叩打の施術で相乗効果が高まります☆   また、スカルプケアでは、頭・首・肩の疲れをほぐし、血行やリンパの流れを促し、 頭部の新陳代謝を促進させます。 眼の疲れ、神経の疲れ、肩こりや頭痛、不眠症の方におすすめです!   20分のショートコースから80分のじっくりコース、 また、「ボディケア」「フットケア」「スカルプケア」を 組み合わせたお得なセットコースもご用意しております。   整体師1名体制にて毎週金曜日・土曜日・日曜日の19時30分からと限られた営業となっておりますが、 空きがございましたら当日でもご予約を承っております。   当ホテルお越しの際は是非「東本(トーモト)」で身体をリフレッシュしてみませんか?   【健康癒し処 東本(トーモト)】  営業日:毎週金曜日・土曜日・日曜日  営業時間:19時30分~24時(最終受付23時30分)  ※整体師1名体制で営業しております。   2名様でご予約の際、1名様ずつの施術となりますので予めご了承ください。

  • 0

  • 0