2015/05/16
いよいよ・・・!
17日は記念すべき、シリーズ第一段“おかず釣り師と行く!” 釣りイベントが開催されます\(^o^)/ お申し込み頂いた皆様! 当日は楽しみましょう!! という事で・・・、昨日実は『試し釣り』に行ってまいりました。 夕方の一時でしたが、釣り始めは魚の姿は見えず、 ちぎれた藻が沖からどんどん流れてくる悪条件。。。(^_^; 根気よく続けていると、ようやく・・・というかまず、 カタクチイワシの群れが! その中にわずかに本命である『豆アジ』の泳ぎ去る 姿が・・・!! “釣り友”でもある支配人と黙々と、しかし面白可笑しく 釣り続け、、、 ビールのアテには十分なオカズをゲット☆ 当日は好釣を願って・・・・・・楽しみましょう!! 注:写真のキスは別の場所で釣ってきたものです…(^^ゞ
0
0
2015/05/16
その名も【USAMIフェス】
皆さまおはようございます。フロントの町田です。 4月に伊東に赴任して早いことで1ヶ月が過ぎました。 早く皆様のお顔を覚えて、仲良くさせて頂ければ思っております。 話は変わりますが、伊東市の宇佐美でフェスが開催されていることを ご存知でしたか? 今年で4回目になるイベントは、出店はもちろん、ダンスや ファイヤーパフォーマンスも行われる楽しいイベントになっているようです。 伊東にいらっしゃるご予定の方は、是非ご覧になってみて下さい。 私も個人的に行ってみようかと思っております。 (子供にせがまれて行くことになるかと…) 開催日時 5/31(日)11:00~20:00 場所 宇佐美留田浜辺公園 詳しい情報は伊東市観光協会のホームページをご覧になってください。 ⇒詳細はこちらから
0
0
2015/05/16
オススメのお食事処☆
皆様こんにちは!フロント鈴木です。 今回は私の地元”熱海市下多賀”にある オススメのお食事処「味くらべ」さんを紹介いたします!! 国道135号線の海沿いにある 地元のお魚を使用した料理をお召し上がり頂けます。 お店の入り口と店内に… イケスがあり、調理される直前まで泳いでいる姿が見られます。 そのため新鮮さが抜群です☆ 店内も広々と落ち着いた雰囲気で テーブル席と座敷、掘り炬燵の席もございます! 地元の方にも人気のお店なのですが 平日でも、地元以外の県外のお客様に人気のお食事処です。 なんと言ってもメニューが豊富で ボリューム満点の御膳から単品メニューまで幅広くご用意しています。 中でも私がおススメしているメニューは天婦羅です。 天婦羅は全て横幅、縦幅ともに小さい壁(笑) のような凄く大きく、食感、食べ応えのある天婦羅です♪ 私の写真センスが無いのであまり伝わらないのが残念ですが… 味くらべさんにご来店された際には、必ずお召し上がり頂きたい1品です。 是非、熱海伊豆山にご来館の際にお立ち寄りされてみてはいかがでしょうか? 詳しくはこちらから>> ■情報■ 営業時間 11時00分~20時00分(※ラストオーダー20時) 定休日 木曜日 アクセス 車⇒ホテルから約25分~30分 電車⇒網代駅から徒歩で約15分 駐車場 8台
0
0
2015/05/16
ブライダルブースご紹介!
皆様こんにちは。 フロントロビーにございます、 ブライダルブースについてのご紹介です! 只今、そちらではドレスの展示や 結婚式で使う小物の展示をしております! かわいい小物もたくさんございますので、 興味のある方は是非ご覧ください! また、そちらのブースを近々リニューアル致します! 箱根甲子園でのブライダルをお考えの方や、 興味がある方は、遠慮なくお声かけください!
0
0
2015/05/16
世界でたった1つだけの・・・。
GWも終わり如何お過ごしでいらっしゃいますか? 今回はホテル周辺から少し離れたスポットを紹介。 HVC京都鷹峯とHVC有馬六彩のちょうど中間にある 「インスタントラーメン発明記念館(日清食品)」 をご紹介いたします。 子どもも大人も楽しく学べる体験型の食育施設です。 1958年8月、安藤百福は大阪府池田市の自宅裏庭に建てた 小さな小屋でありふれた道具を使って日夜研究を重ね、 チキンラーメン(日清食品)を発明しました。 「インスタントラーメン発明記念館」はこのインスタント ラーメン発祥の地である大阪府池田市で「チキンラーメン ファクトリー」や「マイカップヌードルファクトリー」と いった体験工房やインスタントラーメンに関する様々な 展示を通して発明・発見の大切さを伝えています。 HVC京都鷹峯とHVC有馬六彩を連泊される際には是非 一度お立ち寄りいただければと思います。 ※お車では中国池田インターより約10分 駐車場有
0
0
2015/05/15
冷製トマトのスープ仕立て チーズ・パン・パスタを添えて
5月中旬からワルツコースに登場した 冷製トマトのスープ仕立て シェッフが選び抜いたオリーブオイルとお塩を使い トマトをじっくりと馴染ませた冷製スープです。 こんがりと焼きあげたバケットの上から冷製スープを垂らすと パンがトマトスープを吸って素敵な触感に変わります。 パスタにはフレーグラという粒状の物を使っていますが フレーグラもまた、冷製トマトスープによく合います。 5月、6月とワルツコースでお楽しみいただけます。 お越し頂けるのを楽しみにお待ちしております。
0
0
2015/05/15
夏本番前の楽しみ・・・
みなさまこんにちは! フロントの大川です。 連日、暑い日が続いておりますね。 私の勝浦での寮生活がスタートしてから早1ヶ月あまり、 いつも夜勤業務前は、寮で昼寝をしているのですが 早くも寝汗をかいている不快感で 目が覚めてしましました(汗) 私はできればエアコンはかけないで夏を過ごしたいのですが このままいくと、今年の夏がどうなっていまうか 不安で仕方がない今日この頃です(T^T) さて夏本番前といえば、じめじめし出す梅雨がきますね。 梅雨と言えば、雨が多くて、スッキリしない天気が 続きがちですよね。 (なんだか寮の前の田んぼの蛙達が喜びそうな季節ですが・・・笑) そんな梅雨を楽しむ為の一つのポイントは「紫陽花」ですよね♪ 紫陽花は雨が降ったり、雨上がりの方が風情が出ます。 まさに梅雨にぴったり(^^)/ 紫陽花の名所というといろいろあるかと思いますが ハーヴェストクラブ勝浦から海岸線(128号線)を 車で約1時間の「日運寺」も注目のスポットです。 約2万本の紫陽花が植えられており、 別名「あじさい寺」とも呼ばれているそうです! 私も勝浦に来て最初の夏を迎えますが 梅雨の時期の楽しみの一つにしてみようかと思います☆ 例年だと6月中旬から7月中旬頃が見頃だそうですので ぜひ、みなさまも足を運んでみませんか? 日蓮寺の紫陽花も行程に含まれたイベントはこちらへ
0
0
2015/05/15
タルゴスパからのお知らせ
5月もあっという間に後半。 梅雨に入るこの時季は体がだるくなる方もいらっしゃると思います。 そんな方におすすめのプランです!! 【ココロとからだに健康プラン】 第2回 夏に向けてパワーチャージ!! アロマとタラソ(海藻)とお灸、そして温泉で 暑い夏を乗り切るからだ作りしませんか? 日時:6月1日(月) 詳しい内容はこちらです ミニ講座とマッサージがセットになったお得なプランです。 第1回は、皆様に好評いただきました!! 今回2回目ですが、初めての方にも受けやすい内容となっています。 お灸を試してみたい方、有馬六彩の温泉のよさを知りたい方、タルゴスパに行ってみたい方~etc ぜひ足をお運びくださいませ。 ~タルゴスパ おすすめ商品~ ☆気になる目もとを集中ケア☆ 天然のコラーゲン、カフェインなどのはたらきで 集中保湿、水分毒素排出促進することにより シワ、むくみ、くまなどに働きかけます。 また塗り口がコロコロと転がるメタルボールでできているので、 ひんやりと心地よくご使用いただけます。 アイロールオン 15ml 4536円(税込)
0
0
2015/05/15
富士芝桜まつり♪
こんにちは! フロントの齋藤 眞です♪ 5月14日、お休みを頂きまして、 河口湖のそばで開催中の富士芝桜まつりに行ってきました! 去年からずーっと行ってみたかったお祭り、 念願叶って今年ようやく行けました!! 見頃過ぎとの事でしたが、 まだまだピンク色の芝桜はたくさん咲いていました。 園中では、 富士山うまいものフェスタも開催されており、 甲州とりもつ煮や、焼きそば・ソフトクリームなど、 美味しいものをたくさん食べてきました。 平日だとは思えない数のお客様がいらっしゃっていました。 富士山をバックに芝桜を見ることができるので、 海外からのお客様もとても多かったです。 今月いっぱいの開催ということで、残りわずかですが、 お時間合う方ぜひ!一度...!!! ピンクでかわいい芝桜がたくさん咲いていて幸せなひとときでした。 富士芝桜まつり 〒401-0337 山梨県南都留郡富士河口湖町本栖212 営業時間 8:00~17:00 入園料 520円(開花の状況によって異なります。) ホームページは こちら 箱根翡翠からお車で、90分弱 ---------------------------------------------- ~まだ間に合う!箱根翡翠 初夏のイベント案内~ 6/4開催! 休日楽園倶楽部 ~初夏の金時山ハイキング~ 初夏の金時山を桜井先生と一緒に登ってみませんか? 毎年ご好評頂いている箱根翡翠の名物イベントです。 まだまだご参加を承っておりますので、是非この機会に金太郎伝説発祥の山でもある金時山のハイキングにご参加をお待ちしております。 金時山ハイキングの詳細はこちら
0
0
2015/05/15
アゼリア新メニュー!
こんにちは! レストラン中島でございます。 新緑眩しい季節となりました。 日々若々しい青葉に包まれ、その香りを胸いっぱいに吸い込むと、 新しい自分に生まれ変わったような気分になります。 今日も一日いい日になりそうなそんな気持ちにさえしてくれます。 さて、今回はホテルのラウンジ「アゼリア」の新メニューをご紹介致します。 5月16日からの新メニューは夏に向けてスタミナがつくものをご用意いたしました。 【生姜焼きライス】…生姜がきいたスタミナメニュー 【から揚げライス】…から揚げを甘酢で絡めた油淋鶏風な一品 どちらにも日替わりスープ・サラダ・フルーツ・デザート・コーヒーが付く ボリューム満点のプレートです! 生姜焼きライス/から揚げライス…各¥1,800 お越しの際は是非ご賞味ください! では皆様にお会いできることを楽しみにしております。 レストラン「フレグラント」中島でした。
0
0