2015/05/22
北八ヶ岳ロープウェイ
みなさまこんにちは、フロントの東海林です。 蓼科は週末にかけて紫外線が強くなる予報です。 対策をしっかりしてお越しいただければと思います。 紫外線が強いといえばやはり標高が高い所。 ということで先日朝早くにピラタスの北八ヶ岳 ロープウェイに乗ってきました。 最初の運行時間のロープウェイだったので人も少なく、 乗っている間もゆっくり景色を眺めることができました。 やはり頂上は気温が低く、1枚羽織るものがあったほうが よいかと思います。 ですが朝方ということもあり、空気が澄んでいてとても 素晴らしい景色を見ることができました。 蓼科に来た際にはぜひ訪れたい観光スポットだと思います ので、来る機会がある方は1度行ってみてはいかがですか。 フロントにも前売り券をご用意しておりますので、お気軽に お声掛けください。
0
0
2015/05/22
とりあえずwine
みなさまこんにちは。いかがお過ごしでしょうか? レストラン宮野です。 -------------------------☆----------------------☆-------------------☆---------- 5月7日からお昼タイムにお楽しみ頂ける“ワインとアンティパスト”をはじめました。 簡単にお召し上がり頂けるサラダや、伊豆山にある谷口ファームで採れた野菜を使ったサンドイッチもあるので、滞在中のお昼や早めにチェックインされたときはぜひOli-vaでひとやすみしていって下さいね^^ 去年に引き続きイタリアのワインフェアをやっています。イタリアのトレンティーノアルトアディジェで造られたスパークリングワイン、熱海のように温暖で太陽の恵みをたくさんもらって育ったぶどうで作られたシチリアのワインに合わせて、おつまみをご用意しております。 こんな素敵なロケーションが広がる熱海伊豆山だからこそ・・・ とりあえず、ワイン!とご到着されたら一気にリゾートタイムを満喫して頂ければと思っています^^ -------☆-----------------------☆----------------------☆------------------------- 次回更新は5月26日(火)むしゃむしゃこと入社3年目、武者さんです。
0
0
2015/05/22
安心してください。
こんにちは。とにかく明るい松本です。 この時期に珍しい台風のおかげか、ここ数日いい波が続いていますね。 写真は一宮海岸です。 この日も胸~肩セット頭のファインウェーブ連発でした~! 水温も温かくなってきて、波待ちをしている間もとっても気持ち良いですよ\(^^)/。 しかも平日はどこのポイントも空いているので、乗り放題♪。 土日は海も混雑しているようですが、ホテルはというと… 安心してください。空いてますよ(^^)。 6月・7月の週末にはまだお部屋のご用意が可能な日もありますので、ぜひいい波に乗りにいらしてください! ところで、写真3枚目は5/13(水)に行ったQVCマリンフィールド。 会員のY中様からいただいた「ピクニックボックス」で初めて観戦しましたが、なんとこのシート、仲間5人まで座れて、テーブルもあり、お弁当やお菓子・ドリンクなどがたくさん置けるようになっているんです。 まさにピクニック気分が味わえる、とっても良い席でした。 肝心な試合も、先発の涌井投手がキレのあるストレートやスライダーでソフトバンク打線を2点に抑え、打線は涌井の女房役田村捕手のタイムリーや現在絶好調の清田選手の2本のタイムリーで、見事ロッテが勝利! 久しぶりに興奮して声を嗄らしてしまったのは内緒です(^^;。 以上、充実した日々を過ごしている松本でした♪。
0
0
2015/05/22
有馬の天神泉源
皆様こんにちは、フロントの前田です。 今回皆様に有馬に幾つかある泉源のうちの一つの 天神泉源(てんじんせんげん)を ご紹介させて頂きたいと思います。 温泉街ならではの場所ではありますが、 実際に見に行かれた事がある方は 少ないのではないのでしょうか? こちらは天神社の境内から金泉が湧き出す 有馬温泉を代表する泉源です。 深さ 206メートル 温度 98度 泉質 金泉(含鉄 ナトリウム-塩化物強塩高温泉) 含鉄の為、画像のように 鳥居へと続く階段にも 変色が見られます。 有馬温泉ならではの光景ですね。 湯煙が勢い良く噴き出しており 迫力があります。 これからの季節は少々暑いですが(汗) 温泉観光巡りの1つに 加えられてはいかがでしょうか? これからも皆様に有馬温泉の良い所、楽しい所 旬な情報をご紹介させて頂ければと思います!!
0
0
2015/05/22
売店便り~印伝~
この度、売店では甲州を代表する伝統工芸品である甲州印伝商品のお取り扱いを始めました。 1点1点、職人が丹精込めて手作業で作り上げた、鹿皮に漆で多種多様な紋様を描いたこれらの商品。飽きが来ず、長い間お使い頂ける品々となっております。 ご自身へのちょっとしたご褒美に、また大切な方への贈り物としてはいかがでしょうか。 写真に掲載しているのはほんの一例です。ぜひ売店にお越しいただきまして、直接皆様の手で、そして目でお選び下さいませ!! 皆様のご来店をお待ち申し上げます。 【一例】 印伝名刺入 5,400円 印伝印鑑入 1,728円 印伝キーケース 2,376円
0
0
2015/05/21
一夜城
こんにちは。 箱根翡翠レストランの川俣です。 先日、会社の同僚に誘われ、小田原にあります一夜城ヨロイズカファームという場所に 行ってきました。 こちらでは小田原の自然で育った野菜や果物を使用し、営業されているお店です。 大涌谷の影響で箱根の観光業が落ち込んでいる中、平日にも関わらず満席で大盛況でした! 羨ましいですねー(笑) ランチ営業もされているのですが、ちょうどカフェタイムに切り替わる時間だったようで、 店頭で販売していたパンとケーキを購入しました。お持ち帰りもできるのですが、 プラス料金を支払うとお皿に綺麗に盛り直してくれて、お店の中で食べることができます。 ケーキもパンも大満足で今度はランチの時間に行きたいと思います! それにしても、箱根に住んでいてもまだまだ知らない所はたくさんあるんだなぁとしみじみ思いました。(笑) 場所は蒲鉾で有名な鈴廣の近くなので、箱根にお越しの際は是非行ってみて下さい! ※ レストランイベント情報 ※ 【翡翠銘酒紀行 黒龍酒造編】 翡翠渾身の懐石料理と、黒龍酒造の日本酒とのマリアージュをお愉しみ頂くグルメイベント。 ゲストに黒龍酒造代表の「水野 直人 氏」をお迎えし、日本酒にかける熱い思いを伺いながら 日本最高峰の銘酒を心ゆくまでご堪能いただきます。 ・日程 : 2015年6月25日(木) 18:00~ ・料金 : ¥16,200 (夕食代・日本酒代込み・宿泊費別) ・募集人数 : 20名様 ↓詳しくはこちらをご覧ください。 http://harvestclub.com/Un/Hotel/Hh/tour.html
0
0
2015/05/21
☆北八ヶ岳ロープウェイと蓼科アミューズメント水族館に行ってきました☆
こんにちは!レストラン、八幡です♪蓼科は新緑がとてもいい時期になっております★レンゲツツジやヤマツツジも咲き始めていよいよシーズンになってきたなと感じております。八ヶ岳の景色も素晴らしく、昨晩は星もよく見えていました!本当にいい季節ですね♪ さて、本日は北八ヶ岳ロープウェイと蓼科アミューズメント水族館の紹介をします!ロープウェイは久々に行ったのですが、雰囲気がかなり変わっており、驚きました☆スイスっぽいかわいらしい飾りつけになっていて、明るい雰囲気でした!坪庭までは標高に差があり、気温差が7℃近くありますので、一枚羽織れるお洋服があるといいですよ♪展望台などもあり、景色は雲がかすんでいましたが、アルプスを一望することができました☆坪庭を1周していると違う世界に来たような気持ちになりました♪雪もまだ少し残っていて驚きました★ その後、蓼科アミューズメント水族館へ行きました!世界一高い(1750m)場所にある水族館です。全て淡水魚を展示していました。世界一大きい淡水魚「ピラルク」がいたりで、他の水族館では見られない珍しい魚たちに出会えて面白いです。ピラルクはかなりインパクトがありますが、ほかの魚も見ていて楽しかったですよ♪
0
0
2015/05/21
レストランより
皆様こんにちは! レストラン西岡です。 夏も近付きそろそろ衣替えの時期ですね。 衣替えといえば、今月よりレストランでも制服がかわりました。 黒をベースにグレーのベスト、 ゴールドのネクタイをワンポイントにした制服です。 制服が新しくなり、 私どもも心機一転、 皆様にとって過ごしやすい空間を作っていきたいと思っております。 新しい制服、新しい気持ちで、 皆様のお越しをお待ちしております。
0
0
2015/05/21
♪SUNSET♪
久しぶりにキスを束釣りした“おかず釣り師”です・・・! さてそれはおいといて~、 本日夕方、あまりにもロビーが朱色に染まっていたので、 カメラ片手にシーサイドテラスへ!! 毎日見ているはずの私達も、『何か今日はキレイ!!』 と感じる日があります。 夕日といえば南紀! 南紀といえば夕日! お越しの際は、美味しい料理と美しいロケーション を是非味わって下さい(^^)!!
0
0
2015/05/21
少しずつゆりが成長しております!
本日も斑尾はいい天気にめぐまれました! ここち良い風がとても気持ちのよい季節になりましたね☆ たびたびお伝えしているゆりの成長ですが、 少し見ないうちにまた成長しておりました! 7月オープンのゆり&ラベンダー園の開花に合わせてくれているかのように育っているゆりを見ていると、 今から楽しみになりますね♪ 現在はまだきれいなゆりとラベンダーを皆様にご覧いただけますように 園内は整備中でございますので、お客様はお立ち入り頂けません。ご了承ください。 ただいま、ゲレンデではパターゴルフと土、日、祝日のみボブスレー、釣り堀が営業しております! こちらもぜひ、ご利用ください!
0
0