スタッフがお届けする現地ブログ

勝浦

2015/06/12

お気づきでしょうか。。。

こんにちわ。 料理長の肥田です。 単身赴任生活も早や3年が過ぎ、 私のかわいい孫たちに「じいはいつ帰ってくるの?」 と言われると、つい胸がキュンとしてしまいます。 今年の夏は、その孫たちも勝浦に遊びに来るようです。 そしてバーベキューを楽しみにしております。 私の地元の伊豆は山、海に囲まれ ここ勝浦と非常によく似た環境であります。 特に海の幸は、伊勢海老や鮑、さざえなど 勝浦も伊豆も同じように美味しい! しかし勝浦は、旬の鰹が格段に美味しいと思います。 私が担当している洋食では、鰹料理と言われても ピンと来ない方がいらっしゃると思いますが、 マリネにしても良し、ソテーしても良しと 色々なメニューに使えるのではないでしょうか。 さて、タイトルの「お気づきでしょうか」という 問いかけですが。。。 ただいま洋食の季節メニューとして 「伊勢海老と黒毛和牛」のコースがあります。 伊勢海老はグリエにして、あっさりとした トマトソースで召し上がっていただき、 メインの黒毛和牛のグリエは、 お客様の目の前で調理し、フランベの炎も楽しんでいただけるような演出もございます。 さてそこで。。。 私の趣味である「メガネ」収集ですが、 ほぼ毎日変えるほどメガネ好きなのです(笑) お客様の目の前で調理するとき どんなメガネをかけているでしょうか。。。 それも楽しみとしていただき、 伊勢海老と黒毛和牛のコースをお楽しみいただきたいと思います。

  • 0

  • 0

京都鷹峯 & VIALA

2015/06/11

京都の新名物に君はなりうる

皆様こんにちは!本日もblogの時間がやって参りました。 九州は大分・日本が誇る湯の街 別府出身の屋田でございます。 前回紹介させていただいた、鷹峯の新ご案内ビデオ見て頂けましたでしょうか? ジメジメの梅雨が終われば、暑い夏が来る! という事で、美味しいアイスクリームが食べられるお店を紹介します♪ 北大路や新京極、御池に店を構える【HANDELS VAGEN ハンデルス・ヴェーゲン】さんです。 その出会いは、とある休日に地下鉄東西線・京都市役所前に降り立った時でした。 カップサイズはMサイズとSサイズから選択出来て、 Mなら3種類!Sなら2種類のアイスが選択できるんです!しかも料金据え置きです! 色々調べた結果、こちらのお店は京都のアイスクリーム専門店との事。 国産の素材をふんだんに使用し、手作りにこだわった味は必ずお気に入りのお店になるハズ! 鷹峯からでしたら北大路駅近くのお店が一番の最寄でございます。 店内もお洒落なカフェ風で落ち着けます。パスタ等の軽食のご用意もあります。 京都観光の道すがら、北大路からのバスの待ち時間や タクシー乗車前などに一度立ち寄ってみてはいかがですか?

  • 0

  • 0