2015/07/09
梅雨の合間に
こんにちは、フロントの清水です。 ここ最近は雨の日が続いておりますが、時折見せる晴れ間に夏の訪れを感じる今日この頃です。 ふと一瞬見える晴れ間ですが、強い陽射しはもうすっかり夏を告げています。 また目に見えて緑の量も多くなり、色も深くなっているのを感じます
0
0
2015/07/09
車山リフト引換券販売
みなさまこんにちは、フロントの東海林です。 ここ数日の蓼科は雨や曇りの天気が多く、梅雨の 季節を感じます。 さてこの度フロントにて新しく車山高原展望リフトの 往復乗車券の引換券を販売することになりました。 山頂まで約15分、この時期の車山高原はニッコウキスゲが 見ごろになり、景色は八ヶ岳、富士山、三大アルプスが一望でき、 遊歩道などもございます。 11月初旬までの販売となりますので、ぜひフロントにて お買い求めいただければと思います。 ・大人(中学生以上) 1名 ¥1,360 ・子供(小学生) 1名 ¥850 車山高原リフト 〒391-0301 長野県茅野市北山3413 TEL:0266-68-2227
0
0
2015/07/09
ラウンジ夏の限定メニューのお知らせ
皆さま、こんにちは。 レストラン小川です。 梅雨らしい日々が続く箱根からお伝えします。 雨の日は気分が沈みがちですが、雨に濡れた紫陽花はまたいっそう良いものです。 さて、ラウンジでは去年も大変ご好評いただいた、“夏限定生ビール”を販売いたします。 高貴な苦みとキレの良いおいしさが特徴の「エーデルピルス」というビールです。 ホップは、“ファインアロマ”を使用し、香りは他のアロマタイプやビタータイプに比べて穏やかなのが特徴です。また、ビールの苦味も穏やかで上品に仕上がります。 ドイツで「エーデルビター(高貴な苦味)」と賞賛される味わいとして、本場の醸造家からも認められた「エーデルピルス」をぜひお楽しみください。 7月18日~8月31日の限定販売で、価格は¥540です。 合わせて同じ期間に、かき氷の販売をいたします。 フレーバーはミックスベリー、マンゴー、宇治金時の3種類です。 ふわふわの氷の上に、フルーツや濃厚なフルーツソースをたっぷりと乗せ 贅沢に仕上げました。 お庭を楽しみながら、ゆっくりとティータイムを過ごすのはいかがでしょうか。 こちらのかき氷も、7月18日~8月31日限定販売で、価格は¥756です。 【一游インフォメーション】 ・《メニュービュッフェ》 お子様ソフトドリンク飲み放題無料!! 7月1日(水)~8月31日(火)までの期間限定で、 12歳以下のお子様にソフトドリンク飲み放題を無料でご提供致します。 是非この機会にご家族皆さまでご利用下さい。 ・《懐石》 一日15食限定新メニュー登場!! 8月1日(土)より「和洋懐石 ‘結’~yui~」が新たに登場致します。 和食の繊細さはそのままに、メインに黒毛和牛のステーキをご用意致します。 一日15食限定となりますので、お早目にご予約下さい。 詳しくはこちら↓ 「和洋懐石 ‘結’~yui~」
0
0
2015/07/09
御宿海水浴場情報
皆様こんにちは。 フロント 関です。 最近雨ばかりで気持ちが晴れませんね。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 まだ梅雨は明けていませんが、7月11日(土)からは勝浦市の お隣の町、御宿の海水浴場がオープンします。 御宿海水浴場はイベントも多彩で(日にちは決まっていますが) アームレスリング大会、ビーチバレー大会なども開催されます。 〇御宿海水浴場情報(中央海水浴場、浜海水浴場、岩和田海水浴場) 開設期間:7月11日(土)~8月31日(月) 時間:8:30~17:00 駐車場:各海水浴場近くに有料駐車場あり 電話:0470-68-2414 〇アームレスリング大会 期間:8月2日(日) 時間:10:00~15:00 場所:中央海水浴場 HVC勝浦のプールも7月11日(土)からオープンです。 ご家族そろって楽しい夏をHVC勝浦で過ごしませんか? ≪HVC勝浦空室情報≫ 7月の平日はお部屋に空きがございます。 詳しくはお問合せ下さい。
0
0
2015/07/09
世界遺産登録決定!
明治日本の産業革命遺産の一つとして、世界遺産に登録が決まりました、 静岡県伊豆の国市の韮山反射炉。 江戸時代末期に作られた、鉄を溶かす溶解炉です。 熱や炎を壁や天井に反射させて、一つに集中させて、 高い温度で鉄を溶かすことから反射炉と呼ばれています。 高台まで登ると、晴れた日には、富士山も眺められ、 二つの世界遺産を一緒に見ることもできるようです。 伊東にお越しの際には、ぜひ足をのばしてみては いかがでしょうか。
0
0
2015/07/09
万華鏡ワールド★
皆様こんにちは! 梅雨らしいお天気が続いておりますね☂ 憂鬱な気分になりがちですが、 この時期ならではのアジサイが 館内の中庭でとてもキレイに咲きました! ご来館時は是非、ご覧下さい♪ 今回はMOA美術館のイベントをご紹介いたします。 *・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:* ふしぎな万華鏡ワールド 世界最大の万華鏡フェスティバルにおいて、 日本人としてはじめて2年連続グランプリを獲得した 依田満さん・百合子さんのの作品を展示します。 展示室全体に万華鏡の世界が広がる作品や、 スクリーン上に影絵とともに映し出される万華鏡、 さらに皆さんが自由に動かせる体験型の大きな万華鏡等、 ふしぎな万華鏡の世界が楽しめます。 開催期間 2015年07月24日(金)~09月09日(水) 詳しくはこちらから>> *・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:* 万華鏡は見ているととても幻想的で癒されますよね♪ 私も幼い頃に自分で万華鏡を作った記憶がありまして、 その時からキラキラと輝く万華鏡の美しさに魅了されてしまいました! この展示会にも足を運ぼうと思っております♬¨+. 夏休みの思い出に、ぜひご家族皆様でお楽しみ下さい! ★MOA美術館 お得な前売り券フロントで発売中!★ ぜひ、ご利用ください♥ MOA美術館 熱海市桃山町26-2 TEL:0557-84-2511 ホテルよりお車で10分ほど ※毎週木曜日は休館
0
0
2015/07/09
晴明神社
こんにちは。フロント今井です。 本日は晴明神社をご紹介させていただきます。 晴明神社は、平安時代の天文学者安倍晴明公を祀っています。 6代の天皇に仕え、当時の天文学から、独特の「陰陽道」を確立したと言われています。 晴明神社は晴明の所以もあり、京都でも有名なパワースポットでもあります。 その中でも特に強力なパワースポットに「晴明井」があります。 晴明が念力で湧き出させた井戸として知られており、悪病難病がなおるとうわさされているそうです! また、神社内に一條戻橋と呼ばれる小さな橋があります。 橋の横にある石造は、陰陽師が使う精霊で人の目には見えず、この橋を渡る人占いをしていたそうです。 行かれた際には是非一度ご覧下さい。 ●住所 京都市上京区堀川通一条上ル ●電話番号 075-441-6460 ●アクセス 市バス 一條戻橋・晴明神社前下車 徒歩約1分 堀川今出川下車 徒歩約3分
0
0
2015/07/09
ご飯がすすみます!
こんにちは!フロント夏目です! ここ数日梅雨の影響か浜名湖では連日雨が続いております。 ご宿泊のお客様に景色のよい浜名湖がお見せできず残念です。 早く梅雨明けし、きれいな浜名湖をお見せしたいと思っております。 さて、本日は売店商品「みかんふりかけ」をご紹介させて頂きます。 なんとこの商品の考案者は地元の小学生なんです! 「昔はみかんの皮を刻んでふりかけに加えた」という おばあちゃんのお話を参考にして作られた商品です。 みかんの皮が入ったふりかけですが、がっつりみかん!という感じではなく、 みかんの香りがほんのりとし、ご飯によく合います! 当ホテルのご朝食でもご提供させていただいております。 是非1度召し上がってみてはいかがでしょうか?!
0
0
2015/07/09
ビールの美味しい季節になりました♥
日中の温度も徐々に上昇してきまして、 いよいよ斑尾にも夏がやってきました! 皆さまこんにちは、レストラン立花です☆ 暑くなると冷たいビールが飲みたくなりますね(*^^*)! そんなお客様に、1階バイキングレストラン ジグザグのセルフ飲み放題コーナーのご案内です! 7月1日から飲み放題メニューをリニューアルしまして 種類豊富なアルコール類を揃えました(^^♪ 生ビールやハイボール、スパークリングワイン、 焼酎、ワイン、日本酒などなど たくさんあって迷っちゃいますね(^^)? 二杯飲まれる方は飲み放題にされたほうが 断然お得ですよ~(*^^)♥ 私のおすすめはプレミアムモルツの生ビール!!! 冷えたビールと美味しいお食事! 早速飲みたくなってきました♥笑 樽詰めのスパークリングワインも 飲みやすくてオススメです(^^)v 組み合わせ次第ではオリジナルカクテルも 作れちゃいますよ~♥ 良い組み合わせが見つかりましたら またご紹介しますね(^o^) ご料金は税込1500円!! 90分飲み放題!! お連れ様お一人でもご利用できます♪ 飲み放題のご利用は閉店15分前までとなっておりますので お時間のご確認をお願いいたします(^^) 夏はまだまだこれから♪ ジグザグで皆様のお越しをお待ちしております(^^)★
0
0
2015/07/08
売店便り~ご当地サイダー~
皆様こんにちは。 なかなか梅雨が明けず、箱根では毎日雨がシトシトと降り続いておりますが、皆様お住まいの地域ではいかがでしょうか?? 箱根のしっとりと雨に濡れた緑の木々を眺めながら、静寂の中、のんびりと過ごすのもいいですが・・・・やはり早く梅雨明けしてスカッとした夏になればいいですね。 そんなジメジメを吹き飛ばす商品を今回はご紹介いたします。 昨今、様々な地域でご当地サイダーが販売され話題を呼んでおりますが、小田原も負けてはおりません!!! 曾我梅林の梅を使用した『小田原梅サイダー』 小田原片浦レモン果汁を使用した『片浦レモンサイダー』 小田原みかん果汁を使用した『小田原みかんサイダー』 価格:各287円 お風呂上りに、外出からお戻りになられたお部屋で、またお土産に!!ぜひお買い求めくださいませ!!!!
0
0