2015/07/21
茂原七夕まつり♪
暑い日が続きますねぇ~ みなさん、夏バテしていませんか? まだ、身体が暑さに慣れてないこの時期は より気を付けないといけないようですね♪ 勝浦では、元気いっぱいのお子様たちの声が プールから聞こえ、賑やかな夏がやってきました!! 私も子供たちに負けずに、元気いっぱい頑張りますので みなさん、遊びに来てくださいね♪ 私のなかで、夏の楽しみのひとつ『茂原七夕まつり』 七夕の飾りを見るのは、そこそこで出店がメイン。。。 しましには、七夕飾りも見えないお店に入り 友人をお酒を楽しんじゃうんですけどね(*o*) 今年は、7月24日(金)~26日(日)に開催 25日には阿波踊り、26日はよさこい夏の陣などもあり 見どころいっぱいですよ♪ 茂原駅など周辺には、すでに飾りつけされてました! 今日の出勤前に写真を撮ってみました。 七夕まつりのメインストリートを通ったのですが 多くの方で飾り付けの真っ最中でした。 飾りを付けた大きな竹を3人で担いで運んでました。 暑い中お疲れさまです♪ 詳しくはこちらから
0
0
2015/07/21
夕焼けと富士山
こんにちは。 天城高原レストランの谷津倉です。 梅雨も明けて、天城高原も本格的な夏の暑さを迎えようとしています。 天城高原から見える富士山は、時期によってさまざまな表情を見せてくれます。 今回は、梅雨が明けたばかりの富士山を撮りました!! この写真はバイキング会場から撮影したものです。 遠くから見た富士山でも、存在感が伝わってきます。 皆さんも是非、富士の夕焼けを見ながらゆっくりとお食事をしてみませんか。
0
0
2015/07/20
FLY BOARD
皆様こんにちは。 フロント関です。 今週の勝浦は天候にも恵まれとても暑い日が続いております。 我が家は節電を心がけていて使わない電化製品はコンセントから 抜くとかしているのです。先日お休みだったのでアパートに いたのですが、風は入ってくるのですが、暑い風・・・。 扇風機をつけても暑い風・・・。そこで温度計を見てみたら なんと・・・31℃・・・。いいかげん節電なんて言ってられるか。 倒れてしまうと思いエアコンの電源ONです。快適でした。 皆様熱中症にはお気を付け下さい。 さてお話しは変わりますがフランス生まれの新感覚スポーツの 「FLY BOARD」について載せたいと思います。 みなさま「FLY BOARD」ってご存知ですか? わからない方のために・・・ジェットポンプの付いた専用の ブーツを着用して、ジェットスキーのアクセルを調整し ジェット噴射で装着している人が空中飛行が出来るスポーツです。 私も一度体験してみたいのですが、泳げないのでちょっと・・・。高い場所もちょっと・・・。 今年の夏に違うことを体験してみてはいかがでしょうか? ≪HVC勝浦空室情報≫ 7月中ですが、 7月25日(土) は大変込み合っております。 上記以外の日にちはお部屋に空きがございます。 詳しくはお問い合わせ下さい。
0
0
2015/07/20
ウエディング相談会&写真撮影イベント開催!!!
夏休みに入りまして、三連休ゲレンデはたくさんの 家族連れのお客様で賑わっておりました♪ そんなゲレンデを見ていると 斑尾にも夏が来たな~♪と感じます(#^^#)笑 みなさまこんにちは、レストラン立花です★ 8月7日(金)・8日(土)・9日(日)の三日間、 タングラムログチャペルで 写真撮影イベントを開催致します(^O^)♥ ウエディングドレスを着て、 斑尾のロケーションでお写真を 撮影してみませんか? お撮りした写真はフォトフレームに入れて プレゼント致します(*^^*)♪ 参加費は2,000円!!! また、同日でウエディング相談会も開催致します♥ お得な特典もご用意しております(*^^)♥ ぜひ、ご夫婦またはカップルで、 タングラムへお越しくださいませ♪ 詳しいイベントの詳細はまた後日お伝え致しますね☆
0
0
2015/07/20
食材で美肌をキープ!
皆様こんにちは、エンソウスパ大竹でございます。 関東地方はきのうでようやく梅雨明けしたとみられる 発表がありました。 いよいよ夏本番を迎えようとしています。 これから気を付けたいのが、やはり紫外線です。 紫外線はご存知の通り肌に悪影響を及ぼすためしっかりとした 対策が必要です。 日焼け止めクリームや日傘で紫外線対策をしている人が多いと 思いますが、今年の紫外線は食材で対策してみませんか? 紫外線対策に有効は食材をご紹介いたします。 【β-カロチン】 かぼちゃ、にんじん、ほうれん草や小松菜、モロヘイヤ、 しゅんぎくなどの緑色の野菜は紫外線からの害を防ぐのに 有効です。 【 ビタミンC 】 ピーマン、レモン、ケール、パセリ、ブロッコリー、 カリフラワーなどでシミやそばかすの原因となるメラニン色素の 生成を抑える働きのほか、肌のハリの元となるコラーゲンや エラスチンの生成を促進する働きがあります。 特に紫外線を浴びた肌は、メラニン色素が活性化するだけで なく、活性酸素も発生し肌にダメージを与えやすくなる。 抗酸化力があるビタミンCは、そのような点でもこの季節に 必要不可欠と言えます。 【ビタミンB2】 レバー、うなぎ、いわしなど ビタミンB2は皮膚の回復能力を高めますので、 紫外線ダメージに強い肌を作ることができます。 肌の生まれ変わりがスムーズになり、美白・美肌効果が 期待できます。 【アミノ酸】 肉、魚、豆、卵 紫外線対策でのアミノ酸は、メラニン色素の生成や排出を コントロールする働きがあります。 喫煙者やストレスを強く感じる人はビタミンCを 消費しやすいので、積極的に摂ると良いと思います。 ダメージを受けたお肌の細胞はアミノ酸を補給することで 修復することが出来ます。 紫外線対策をしても襲ってくる紫外線にはアミノ酸で勝負です! ▼これらの食品をバランスよくとることが美肌キープに つながります。ぜひ、お試しくださいませ。
0
0
2015/07/20
第31回 MOA美術館「薪能」
皆様こんにちは! フロント新保です。 今回は、来る8月1日(土) 8月2日(日)の2日間、MOA美術館にて行われます 『薪能(たきぎのう)』を紹介致します。 薪能とは、夏場の夜間に行われる能楽で、能舞台の周囲にかがり火を焚き、 その中で演目を演じます。 MOA美術館では昭和60年より薪能を開催し、今では熱海の夏の風物詩の一つとなっております。 MOA美術館の薪能は、大自然の雄大なロケーションを生かした舞台で演じられます。 夏の夜を幻想的に彩るかがり火、舞台後方に広がる雄大な相模の海、 更には海上を照らす月の光も合間って絶景です。 料金は無料のため、美術館への入館がなくともご覧いただけます。 皆様も是非この機会に、MOA美術館へ足を運んでみてはいかがでしょうか。 夏の夜風を感じながら、幽玄な能の世界をご堪能下さい♪ 【第31回 MOA美術館「薪能」】 日時:8月1日(土) ~ 8月2日(日) 開場 16:30~ 開演 18:00~20:30 場所:MOA美術館 ムア広場特設会場(雨天中止) 料金:無料 ご来館いただいた方は、どなたでもご鑑賞いただけます。 ※定員(1800名)に達した場合はモニター鑑賞となります、ご了承ください。 基本的には予約不要ですが、身体障害者席を希望の方は事前の連絡が必要になります。
0
0
2015/07/20
【ヨカデミー】一眼レフ操作講習~昼の祇園祭を歩く~
皆様、こんにちはフロント杉山です。 先日、7/14に第二回目ヨカデミーを開催致しました。 テーマは昼の祇園祭りを歩く!! 当日はあまりに天気がよく気温も高く日中歩くのには少し大変な人なりました。 鷹峯を出発し、タクシーで四条へ移動!! 新町高辻より北上し御池通りを目指しました。 道中では縦鉾や屏風など祇園祭でしか見られない建造物や品々を撮影しました。 着物の方も多く京都らしさを感じながら楽しみました。 夕食会・合評会ではお客様にご意見を頂きながら先生より コメントを頂きました!! お客様の発見に先生もびっくりされていました。 あと二回!! 三回目は秋を予定しております。 是非、鷹峯でご予約をお待ちしております。
0
0
2015/07/20
サニーパークのプールOPEN
レストランの渡邉です。 7/18日~8/31日の期間でサニーパークのプールがOPENしました。是非プールをご利用ください。 夏休みの楽しい思い出を浜名湖で作りましょう!
0
0
2015/07/20
有馬の夏
みなさまこんにちは。フロント横打です。 つい最近までは七夕のお願い事ばかり考えていたのですが、 早いものでもうすぐ8月!夏の暑さも盛り上がりもここからが本番ですね! さて、夏と言ったらやっぱりお祭りです。 有馬にも夏がやって参ります。 《有馬の夏祭り》 ・開催日時:8/2(日)、8/3(月)19:00~22:00 ※雨天の場合8/4(月) ・場所:太閤通り地域一帯 盆踊りや屋台の出店など、魅力いっぱいのイベントです! 夏の思い出作りに、ぜひともご家族やご友人、ご夫婦で足を運んでみてはいかがでしょうか。
0
0
2015/07/19
桃
こんばんは。フロント堀内です。 夜分遅くの更新、失礼いたします。 ここ数日、なかなかご機嫌斜めな天気が続いておりますが 台風も過ぎましたので、明日からの天気の回復に期待したいです。 さて、本日から当館の売店で桃の販売が始まりました! フロントロビーに並んだ桃を見て夏の訪れを感じております。 こちらの桃は「日本一の桃の里」山梨県で栽培された みずみずしく爽やかな甘さが特徴です。 そのままでももちろん。 冷やして食べたら一層おいしいと思います! 是非、ご賞味くださいませ。 桃 2個入り 420円(税込) 3個入り 1080円(税込) 2キロセット 3240円(税込) 通信販売もやっておりますので 持って帰るのが少し手間…という方は是非 そちらをご利用くださいませ。 桃 2Kg(6~8玉) 3800円(税込・送料込) 5Kg(15~18玉) 7800円(税込・送料込) 発売期間:7月19~8月末まで(予定) 詳しくは、フロントまでお気軽にお問い合わせください。
0
0