2015/08/02
穴場スポット!?
皆様こんにちは。フロントの町田です。 今日はお子様連れの皆様へ、人の少ないスポットを紹介いたします。 場所は小室山!! 小室山だと観光客の方が多いように感じると思いますが、 場所によっては穴場です。 1つ目のスポットはリフト乗り場の手前の階段を降りると、芝生の坂があります。 ソリやシートをご持参頂けば、滑り降りることができて、お子様も喜んでくれます。 2つ目はリフト乗り場の脇道から奥に進むと、恐竜の像が置いてある広場があります。 恐竜に登ったり、芝生でボールを蹴ったりと、楽しむことが出来ます。 しかも、結構山道(階段)を登るので、いい運動にもなります。 写真は町田ファミリーで行った時のものです。 かなり熱く、飲み物が欠かせない日でしたが、貸切で子供たちも大はしゃぎでした。 宜しければ、運動がてら行ってみてはいかがでしょうか。
0
0
2015/08/02
本日の鷹峯
皆様暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか? 京都は祇園祭が終わりましたが京の七夕や五山の送り火等さまざまなイベントがありますので8月どこに行こうかとお悩みの方は是非とも鷹峯にお越し下さい。 今回掲載しております写真は8/2朝5:00頃の月と鷹峯の写真です。 非常に美しく、花札の芒の絵そのまま、、というわけにはまいりませんでしたが鷹峯ではこういった風景もご覧頂けるという事で紹介させていただきました。
0
0
2015/08/02
ヤモリ?イモリ?
こんにちは。フロント松本です。 先日、勝浦市の隣「大多喜町」のとある飲食店へ仕事仲間と食事に行きました。 日中とても暑くたくさん汗をかいたので、いつもより増して美味しく感じながらビールをガブ飲みしていたら、窓ガラスをウロチョロする生物を発見! 逃げてしまう前にと慌てて写真を撮ったのでちょっとピントが合わずボケていますが、かわいいかわいいヤモリでした。 ところで皆さんはヤモリとイモリの違い、分かりますか? 簡単に覚えようとするなら、山にいるのが「ヤ」モリで池にいるのが「イ」モリといったところでしょうか(^^;。 そんなんじゃ納得出来ないという方は、ウィキペディアで調べてみましたので下記をご参照ください。 ●ヤモリ 人家内外の害虫を捕食することから家を守るとされ、漢字では「守宮」(あるいは「家守」)と書かれよく似た名のイモリ(井守)とともに古くから親しまれていたことが伺える。人間に対しては臆病で攻撃性が低く、能動的な咬害や食害を与えることもないため、有益な動物である。縁起物として大切にする風習もあるが、逆に民家に侵入する不快生物として扱う人々も存在する。 ●イモリ 田園地帯や森林に囲まれた水域では目にする機会も多いが、市街地などの護岸された水域では少ない。市街地での個体数の減少に伴い、2006年には環境省レッドリストでも準絶滅危惧種として記載され、埼玉県のように条例で捕獲を規制する自治体も現れた。他地域でも絶滅が危惧されている個体群は少なくない。 ●タモリ (1945年8月22日生)日本のお笑いタレント、司会者、俳優、歌手、ラジオパーソナリティー、作詞家、作曲家、作家、実業家。本名:森田 一義(もりた かずよし)。 福岡県福岡市出身。 以上、Wikipediaより抜粋しました。 勉強になりましたでしょうか(^^)?
0
0
2015/08/02
宿泊プラン☆スパ早割りのお知らせ
こんにちは、エンソウスパです。 本日は、お得な宿泊プランについてご紹介します☆☆ 7月1日より、宿泊プラン「スパ早割り」が始まりました。 ※宿泊プランといっても、お食事が付いたプランではございません。※ 内容としまして、キャンペーンメニュー(下記)を対象に、 キャンペーンメニューを事前にご予約していただくと、1,000円オフになります。 詳細は、「HVC熱海伊豆山&VIALA ホームページ→お知らせのページ」にございます。 ご宿泊予定日の前日までに、「宿泊プランの早割り」とお申し付けください。 お申し出が無い場合は対象にはなりませんのでお気をつけくださいね☆☆☆ 8月&9月のキャンペーンメニューについてもご案内させて頂きます☆ ◆フット&ハンド&ヘッド 45分 10,000円 むくみ、疲れたヒザ下から足裏をしっかり解した後、 ゆっくりとしたリズムで手のひら、頭部を緩めて 深いリラクゼーションへ導きます。 ◆ボディ&クチャ(泥)パック 60分 13,000円 疲労の溜まった、お背中・脚・首肩のオイルトリートメントに、 沖縄のクチャ(泥)パックケアのついたメニューです。 ◆アロエマスク フェイシャル 60分 15,000円 紫外線でダメージを受けた肌をアロエのマスクで沈静、 再生を助け健やかな肌へと整えます。 ご予約は、フロント又は、エンソウスパにて承っております。 週末は、予約が埋まってしまうのが早いため、ご希望のお時間の 施術がとりにくくなっております。 お早めのご予約をスタッフ一同、お待ちしております★★ ご不明な点は、お気軽にどうぞ^^
0
0
2015/08/02
8月おすすめドリンクのご紹介
皆さん、こんにちは^^ レストランの南山です。 本日は夏の清々しい軽井沢にピッタリな、 爽やかな『スパークリングワインフェア』をご紹介したいと思います!! アルコールが弱い方にもお勧めできる、スパークリングワインカクテルや、 フルボトルのシャンパーニュ、スパークリングワインを取り揃えております。 もちろん、グラスからのご注文も承っております。 お二人様には、ハーフボトルもおすすめです^^☆ ディナータイム、期間限定のランチタイムのどちらのお時間でも ご用意しておりますので、お気軽にスタッフまでお声掛けくださいませ^^ ▽シャンパーニュ 辛口 Heidsick&Co Monopole blue top brut エドシックモノポール ブルートップ ブリュット フランス シャンパーニュ地方 ◆ピノ・ノワール、シャルドネ、ピノ・ムニエ種 柑橘類が少し熟したような芳醇な味わい。 コクの中にもキレがあり食欲をかき立てます。 ▽スプマンテ 辛口 Rotari brut ロータリー ブリュット イタリア トレンティーノ・アルト・アディジェ州 ◆シャルドネ種 ミネラル豊かで、黄色のフルーツにリンゴの様な 優しい香りをほのかに感じます。 ▽スプマンテ 辛口 Cinzano Pinot Chardonnay チンザノ ピノ・シャルドネ 【ハーフボトル】 イタリア ピエモンテ州 ◆ピノ・ビアンコ種、シャルドネ種 爽やかで軽やかな口当たりの良いスプマンテ。 フルーティーで上品な味わいが口に広がります。 ▽スパークリングワインカクテル 信州ベリーニ 信州産白桃の甘みとスパークリングワインの爽やかさが 絶妙に調和した味わいです。 シチリアンミモザ シチリア産ブラッドオレンジの酸味と、スパークリングワインと の相性は抜群です。 モヒートスパークリング ミントとライムがアクセントになったカクテル。新緑をイメージした すっきり爽やかな味わいです。 皆様のご来館、スタッフ一同心よりお待ちしております。
0
0
2015/08/01
しなのmi 再入荷
こんにちは、フロント岩下です。 蓼科東急ホテル売店からの仕入れ情報です。 以前ブログでご紹介させていただきました米玉堂食品の『しなのmi』ですが、好評につき長期間完売しておりましたが、今月再入荷致しました。 今回は、『しなのmi 4個入』、『しなのmi 8個入』、『サクレット 9個装』をご用意しましたので、 信州の果実を使った人気商品を是非この機会にお召し上がりください。
0
0
2015/08/01
朝の軽井沢周辺散歩に参加しました
皆様、こんにちは 日に日に暑さが厳しくなり外に出るのを少しためらってしまう日が続くこのところの気候ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 本日のブログは8月1ヶ月間を通して開催致しますイベント 「8月は毎日無料開催!!プロガイドの案内で巡る朝の軽井沢周辺散歩」に参加して参りました。 プロのガイドと一緒にホテル周辺にある雲場池や旧軽井沢銀座にほど近い諏訪神社までの道のりを散策するこちらのイベントは、この季節ならではの花や木々、鳥の様子を知ることもできます。 本日は早朝から天気が良く、イベントの開始時間には少し汗ばむくらいまで気温が上昇しておりましたが、一歩別荘地の木陰に足を踏み入れるとそこには爽やかな風が吹き、とても気持ちが良かったです。 朝から歩く事により良い運動にもなり、自然に触れ、さらに今まで知ることの無かった軽井沢について知る事も出来ました。 軽井沢にお越しの際にはぜひこちらのイベントに参加してみてください。気持ちのいい風が皆様をお待ちしています。
0
0
2015/08/01
箱根花火大会情報
皆様こんにちは。 フロント鈴木でございます。 昨日箱根山では湖水祭が催され綺麗な花火を見ることができました。 そこで今日はこれから先の花火大会のご案内をさせて頂きます。 8/2(日)箱根園サマーナイトフェスタ(箱根園)20:00~約2000発 8/3(月)太閤ひょうたん祭り(宮ノ下)時間と打ち上げ数未定 8/5(水)鳥居焼(箱根町) 時間と打ち上げ数未定 8/16(日)大文字焼き(強羅)19:30~約2000発 まだまだ暑い日が続く予報が出ています。 花火を見ながら夏休みを満喫しに是非箱根へお越しください! スタッフ一同お待ちしております! 写真は昨年の大文字焼きの写真です。
0
0
2015/08/01
◇カラフルマキシワンピで夏気分を上げよう♪◇
みなさんこんにちは^^ いよいよ夏が始まりますね~なんて話していたのもつかの間、 あっというまに8月に入ってしまいましたね。 もういっぱい遊んで真っ黒になってしまった方、まだまだ遊び足りなくて真っ白な方、 様々な方がいらっしゃると思いますが、夏休みもあと残り一か月! 海に花火、夏フェスにBBQ!スイカにそうめん、かき氷、生ビール! 真夏の太陽の下、美味しいものをたくさん食べて飲んで、楽しい思い出を いっぱい作っちゃって下さいね~♪ 私はそんな皆様をお迎えするために仕事をしている日も多いのですが、 偶然8月15日がお休みだったんです! 8月15日といえば…そう!私の地元木更津の花火大会! わざわざお休みを取るまでもないとは思っていたものの、休みなら行くっきゃない! と妹にさっそく連絡をして一緒に行く約束を取り付けてしまいました。 木更津港まつりは毎年8月14日と15日に行われますが、 14日は「やっさいもっさい」という盆踊り大会が開催されるんです。 私も昔友人や先輩の連に入れてもらって参加したことがあったのですが、とにかく楽しい! いろんな盆踊りがありますが、この日踊るのはひたすらやっさいもっさいのみ(笑) ただそれだけなのに、なんでこんなに楽しいんだろうってくらい楽しいんです。 機会があるならまた出たいなぁ…(^^)なんて思います。 ドラマの「木更津キャッツアイ」や木更津出身のバンド「氣志團」が有名になってからは ファンの人たちの連も増えてとってもにぎやかになっているようです。 実際に氣志團の團長が地元の仲間の方々と参加している年もありましたよ~♪ そんな連を見ているだけでも楽しい14日のやっさいもっさい。 屋台の焼きそばとビール片手に盛り上がるのもいいかもしれません。 そして15日は19時15分頃から20時半頃まで、約1万発もの花火が打ち上げられる予定です。 美しい花火が木更津港のシンボルである中之島大橋を照らし出す光景は圧巻! ぜひぜひお出かけしてみて下さいね^^ 花火の写真って難しいですが、いい写真が撮れたら私も後日のブログで また紹介させていただきたいと思います。 さてさて、そんな夏のレジャーに大活躍しそうなファッションアイテムが 只今売店には数多く揃っております! おすすめを今日は二つご紹介^^ ひとつめはカラフルな色合いが特徴のマキシ丈ワンピ 5,292円♪ どこで写真を撮ろうか迷い、フロントカウンターと売店の間の扉の所にかけてみたら、 なんだかのれんみたくなってしまいました(^_^;) 肩でリボンを結ぶような形になっています。 どっちも素肌に映えるようなポップな色で迷っちゃいますよね。 鏡に合わせて見比べてくださる方もちらほら…。 なくなったら次の入荷は未定なので、いいね!って思う方は ぜひぜひお早目に見に来てくださいね~。 そしてもう一つは、ベアトップブラウジングドレス 5,292円♪ ベアトップなのでハンガーに掛ける場所がなく、お客さまがいつも使われている フロント前のイスに置いて撮影したので、どんな感じかよくわからないですよね…。 そんな方の為にカタログに載っていたお姉さんを切り取ってハンガーにつけてあります。 少しでも着た感じがイメージ出来ればよいのですが。 こちらもマキシ丈ですが、ベアトップなので結構肌見せ部分が広いです。 とっても女性っぽくセクシーに着られると思いますが、ちょっとそれだけでは…という方は ストールを巻いてみたり薄手のカーディガンを羽織ってみても可愛いと思います。 ぜひ試してみて下さい。 その他にも1階売店では、オシャレのアクセントになるブレスレットやネックレス、 ハワイアンテイストのヘアゴムやシュシュなど、衣料、雑貨を強化販売中!! ぜひ最新のアイテムに身を包んで夏のオシャレを楽しんでください~♪
0
0
2015/08/01
ウエディング相談会&写真撮影イベント詳細☆
斑尾もすっかり夏です!!! 日中の気温も徐々に高くなりましたが、 日陰に入るとそよ風がとても心地良いんですよ~♥ そしてゆり園が見頃を迎えました(^_-)-☆ 日陰で涼みながらゆりを鑑賞する・・・♥ そんな贅沢な休日はいかがですか? 皆さまこんにちは、レストラン立花です☆ 以前皆さまにお伝えいたしました ウエディング相談会と写真撮影イベントの 詳細をお知らせいたします(*^^)♪ 実は!!!! 同時開催されるウエディング相談会に 参加されますと、素敵な特典があるんです♥ 特典➀ 写真撮影(2000円)が無料!! 特典② ジグザグランチバイキング(1人あたり1,728円)が無料!! もちろん写真撮影会のみの参加でも ウエディング相談会のみの参加でも 大歓迎です(*^^*)♥ 今一番見頃のゆり園をバックに ウエディング撮影が行えるのは 今の時期ならではですよ!!! お問い合わせは、 ℡ 026-258-3677(ブライダル直通) ご予約も承りますので ぜひ皆さまのご参加お待ちしております♪
0
0