2015/09/13
秋。
先日の台風により大きな被害に遭われた皆様へ、心よりお見舞い申し上げます。 ハーヴェスト浜名湖は台風の期間中ちょうど休館日と被りまして、大きな問題は無かった模様。 レストランスタッフは夏明け待ちわびた連休を頂き、各々つかの間の自由時間を満喫しておりました。 遅い夏休みも終わり、次は冬の味覚ふぐ会席の準備がすすめられております。そろそろ鍋に食指が動くような肌寒い気候になって参りましたので、そろそろ遠州の味覚を予定に入れてみるのはいかがでしょうか。
0
0
2015/09/13
全室露天風呂付き!!~贅沢京都旅~
皆様、こんにちは! フロントの上垣です。 夏が終わり、すっかり涼しくなりましたね。 皆様いかがおすごしでしょうか? さて、京都鷹峯はもうすぐ、開業して1年になります。 本当にたくさんの会員様にお越しいただき、ありがとうございます。 私も皆様をお迎えできたことを嬉しく思います! ここ京都は、間もなく秋本番を迎えます。 そんな秋の夜長をVIALAの客室専用露天風呂で月見風呂を楽しんでみませんか? 客室露天風呂で時間も人の目も気にしない、贅沢なひと時がそこには待っています… さらには、なんと!! 京都鷹峯のVIALAのお部屋は全部屋専用露天風呂がついています。 ハーヴェストクラブのお部屋が満室でも、VIALAのお部屋に空きのある日があります。 どうぞご遠慮なくお問い合わせいただき、多くの会員様に京都の秋、鷹峯の秋を楽しんでください。 また、この秋は、開業1周年特別プランをご用意しております。 メインにはゆっくりと低温でローストしたジューシーな京都牛を初秋のお野菜と共に… 1周年記念にふさわしいコースです!! 美味しいお料理でお腹を満たし。 温泉では心を満たし。 最高の癒しがここ京都鷹峯にはつまっています☆ ぜひ、温泉とグルメで、秋の京都を感じてください。 皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。 ※露天風呂の写真はお部屋タイプによって多少異なります。
0
0
2015/09/13
蓼科山に登ってきました
こんにちはフロントの瓜生です。 最近の蓼科は朝晩はかなり涼しく、秋の気配を感じるようになってまいりました。 今回は、寒くなる前に、一度行ってみたかった蓼科山に登ってきました。 体力も考慮して7合目の登山口から登ったのですが、急な岩場の登山道を2時間ちょっと。 途中、遠足の小学生、中学生に励まされながら無事、登ることが出来ました。 通勤途中に見る蓼科山。 山頂からの景色を楽しみにしていたのですが、当日はあいにくの曇り空で何も見ることはできませんでしたが、天気の良い日なら絶景が望めるとのこと。 7合目の登山口までは車で40分ほどで駐車場もございます。 皆さんも、機会がございましたら、登ってみてはいかがでしょうか。
0
0
2015/09/13
秋のイギリスフェア
こんにちは。フロント伊藤です。 今回は「蓼科テディベア美術館」の秋のイベントについてご紹介いたします! 9月18日(金)から10月27日(火)までの期間中、「秋のイギリスフェア」が開催されるそうです。 イギリス産まれのブランドベアの展示やテディベアのイラストコンテストなどが催されます。 10月17日~27日の11日間は「テディベア生誕祭ウィーク」として、24日にはナイトミュージアムや打ち上げ花火が行われるそうです! 私自身、こちらのテディベア美術館は蓼科の中でも大好きな場所なので、また足を運びたいなと思います。 皆様もこの秋にぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。 当館ロビーにもご案内や割引券をご用意しておりますので、ぜひご覧ください。 【白樺湖畔 蓼科テディベア美術館】 □秋のイギリスフェア 期間 : 2015年9月18日(金)~10月27日(火) ■テディベア生誕祭ウィーク *クマグッズ持参で入館料が半額!* 10月24日 ナイトミュージアム・打ち上げ花火 ※悪天候の場合は翌25日(日)へ延期予定 期間 : 2015年10月17日(土)~10月27日(火) お問い合わせ 〒391-0321 長野県北佐久郡立科町芦田八ヶ野1522 (TEL)0267-55-7755 http://www.1027.jp/
0
0
2015/09/13
富士山押し♪
今日は“生”富士山が雲に隠れてしまっているので、富士山の手拭いをご紹介♪ 夏休みにご来館いただいた会員様の皆様方はご存じかもしれませんが、8月にホテル売店がリニューアルOPEN!! 致しました。 シックな装いに生まれ変わりましたが、南側を全面ガラス張りに改築したので、とても明るい雰囲気です。 何か銘菓を!と思いましたが、一際目を引く手拭いを発見しましたので、こちらをピックアップ。 「ふんわり手拭い」¥648 天城にお越しいただいて、富士山をご覧いただけた方も、残念ながら見えなかった方も、記念にお1ついかがでしょうか? 富士山ばかりを最近押してしまったので、今秋はその他の天城の魅力も伝えていきたいと思います。よろしくお願いします(笑)
0
0
2015/09/13
おすすめスポット
こんにちはフロント田中です。 今回は周辺のおすすめスポット、ホテルから車で約20分のところにある「日光だいや川公園」を紹介します。 遊具やアスレチック、芝生が広がっていてご家族で楽しんでいただける場所です。 緑がいっぱいで気持ちいいので、お天気が良い日はおでかけされてみてはいかがでしょうか。
0
0
2015/09/13
☆ ☆ 伊勢海老まつり in 御宿 ☆ ☆
皆様、こんにちは! さて、やっと秋めいてきましたね。 野山には、カマキリやバッタがいます。 秋って感じです! さて、9月のハーベストタイムズでもご紹介はしたのですが、 現在、御宿で伊勢海老まつりが開催されています。 期間中、おんじゅく伊勢えび祭り協賛店においてオリジナルメニューをご堪能頂けます。また、期間中の土日祝日は月の沙漠記念館前広場において伊勢えびの直売が行われます。さらにイベント日には伊勢えび汁無料配布、伊勢えびつかみ取り、伊勢えびセット販売、伊勢えび直売、青空市などが行われます。 期 間 : 2015年9月1日(火)~10月31日(土) ビッグイベント : 9月13日(日) 10月4日(日) (予定)伊勢えびセット販売(伊勢えび2匹・サザエ2匹)3,000円/数量限定 伊勢えびつかみどり(2匹まで)1回1匹 1,000円/人数限定 伊勢えび汁の無料配布/人数限定 伊勢えび直売 : 9月19日(土)~10月31日(土)までの土日祝日 9:30~13:30頃(数に限りがございますのでお早めにお越しください) 会 場 : 月の沙漠記念館前広場、御宿町内協賛店 電 話 : 0470-68-2414 サザエやホタテもその場で食べられます。地酒 岩の井のお酒と どうぞ! 海風を感じながら最高です! 皆様のお越しを心からお待ちしております。
0
0
2015/09/13
大好評☆熱海伊豆山ヨガプラン~11月開催のお知らせ~
こんにちは、エンソウスパです。 9月のヨガプランも、おかげさまで無事に 終えることができました。 ヨガプランだけの特別な夕食メニューも 今回は和食だけでなく、フレンチにも挑戦し、 ご参加いただいたお客様からも大好評でした♪ 11月1・2・3の3日間、ヨガプランを 予定しております。 ①11/1~2泊 HVC¥62,856(2泊4食付・スパ・ヨガ代込) ※VIALA ¥53,784+お部屋代 ②11/1~1泊 HVC¥31,428(1泊2食付・スパ・ヨガ代込) ※VIALA ¥26,892+お部屋代 ③11/2~1泊 HVC¥31,428(1泊2食付・スパ・ヨガ代込) ※VIALA ¥26,892+お部屋代 各日、定員は6名様です。 ヨガ初心者の方でもご安心ください♪♪ スケジュールが決まりましたら再度お知らせいたします。 皆様のご参加をお待ちしております。 プラン以外にも体験ヨガを実施いたします。 (要予約制・フロントにてご予約を承っております。事前にホテルにお電話頂いてもOKです。) 次回、ハーヴェストタイムス11月号にもご案内を掲載予定です。 併せてご覧ください。
0
0
2015/09/12
秋が近付いています・・・
こんにちは。フロント山田です。 8月から9月に変わり、あっという間に秋めいた陽気の日が続いております。 朝晩は平年より冷え込みが激しいこともあるので、お越しの際は羽織るもの(上着)があると安心です。 さて、ゴルフ好きの会員の方には気持ちのいい季節になったのではないでしょうか。 当館では車で5分少々の「蓼科東急ゴルフ場」、車で10分少々の「蓼科高原カントリークラブ」との宿泊とゴルフのプレーがセットになったプランを実施しております。 ゴルフパックのご料金や空き状況に関しては当館スタッフまでお気軽にお問い合わせください。 9月19日~22日:キャンセル待ち 9月26日:空室有り このほか、9月の平日はお部屋に比較的余裕がございます。
0
0
2015/09/12
パン屋さん
皆さま、こんにちは。 秋らしい涼しい日が続いておりますね これから紅葉の季節。 私ごとですが、箱根で過ごす初めての秋なので どんな風景が見られるのかとても楽しみです。 さて、今回はおすすめのパン屋さんをご紹介いたします。 元々の名前は「足柄麦神 むぎ師」だったのですが 2014年春に「箱根麦神(ばくじん)」として名前を変えて 再スタートしたお店なのです。 朝一で行かないと売り切れてしまうパンもある・・とのことで 私もお昼過ぎに行ってみたのですが、 残念ながらお目当てのクロワッサンは売り切れていました。 ですが、他にも地元の素材を使った甘いパンや惣菜パンがたくさんありました! 外観はパン屋さんとは思えない和の雰囲気で 店内はあまり広くはないのですが美味しそうなパンが びっしり並んでいたので、、たまらなかったです。 お店の外にはベンチがあるので 天気が良い日にはのんびりとパンを食べながら過ごすのもいいかと思います。 1号線沿いにあるのでお帰りの際など ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。 ・営業時間 10:00~18:00 ・定休日 火よう日 ・駐車場 有(10台ほど) ・箱根登山バス(小田原行)にて「山崎」下車すぐ (最後に、私はこのブログで何回パンと言っているでしょう・・) ----------------------------------------------------------------------------------- 箱根翡翠イベント情報 〇第6回翡翠『能楽らいぶ』~「謡と小鼓の共演」~ 今回で6回目となる翡翠能。今年も観世流能楽師・中所宜夫師をお招きします。 共演して下さるのは幸流小鼓方(重要無形文化財総合指定保持者)の飯田清一師です。 お二人の息の合ったらいぶの後は秋の味覚を堪能して下さい。 箱根の湯に体を緩め、謡と小鼓の響きに心を浸す夏の疲れで衰えた気力と身体に翡翠能楽らいぶでしばし癒しのひとときを! 日程 2015年10月2日(金) 参加費 19,440円(朝食代 夕食代 飲み物代 能講座代) 募集人員 40名 第6回翡翠『能楽らいぶ』 詳しくはこちら
0
0