スタッフがお届けする現地ブログ

VIALA箱根翡翠

2015/11/28

冬といえば・・・

皆様、こんにちは。フロント野口でございます。 今朝は各地で冷え込みが厳しくなっていたようですね。 私も箱根の寒さに三度驚きました。 霜が降りていてびっくり、氷が張っていてびっくり、川から湯気が立っていてびっくり。 なんと、氷点下を記録していたのだそうです。 これからは手袋、マフラー、帽子が手放せなくなりそうです。 季節はすっかり冬に変わろうとしていますが、 皆様は冬と聞いて何を思い浮かべますか? 私は、冬といえば『鳥』! 冬こそバードウォッチングの季節です! 今回は都会でも良く見られるシジュウカラと、 その仲間のヤマガラをご紹介します。 写真の一枚目、頭からお腹にかけて黒いネクタイのような 模様のある鳥がシジュウカラです。 ツーツーピーときれいな声で鳴いているので、 鳴き声でもすぐに見つけられると思います。 シジュウカラと同じような模様で、 お腹がオレンジ色をしているのがヤマガラ。 チィーチィーと澄んだ声で鳴きます。 カラの仲間は群れでいることが多いので 1羽見つけたらきっと近くに仲間がいるはずです。 姿や鳴き声から、皆様もカラの仲間を探してみて下さい! 先日、お客様から「ブログ読んでいるよ」とお声かけ頂き 大変嬉しく思いました。 スタッフブログを通じて皆様とお話しするきっかけが もっともっと増えるよう、これからも箱根の魅力を発信していきます!

  • 0

  • 0

勝浦

2015/11/28

★★★鴨 川 SEA WORLD CHRISTMAS★★★

皆様 こんにちは! 北風がぴゅーと吹き寒さが感じる今日この頃ですが、 お元気でお過ごしでしょうか。 さて、先日私は、鴨川シーワールドへ行って参りました。 とってもとーってもシャチが好きで、涙が自然と出てきます。 何故かとても癒されます。感動でしょうか。 しかし、英語では Killer  Whale (殺し屋クジラ)と異名を持ちとても恐ろしい一面も 持っています。また、知能は大変高く、集団で 狩りをすることでも知られています。 しかし、そのようにはまったく思えず、とてもとても優しさを 感じます。トレーナーとの絆の深さを感じることができます。 本当に全てに感動します。素晴らしいものです。 また、鴨川シーワールドのシャチを見ているとすぐそばに 広がる海とシャチのいる水槽のギャップがなんとも悲しく なります。 もっと広い海で泳ぎたいのかな、でも海には危険がいっぱいで。。。 シャチたちはいったいどちらが幸せなんだろうか、と思います。 まぁ、いつもそんな気持ちになるのですが。。。。 日本でシャチのショーを見れるところはたぶん2か所しかないです。 その一つが鴨川シーワールドなのです!! 是非、一度は鴨川シーワールドへ行ってみて下さい!! 感動すること、興奮すること、間違いなしです! また、先日東京へ遊びにいった時の事、JR東日本の駅構内に 勝浦のポスターを発見! 勝浦タンタンメンですね!きてますね♪♪ 宣伝してますね。いいですね。 勝浦タンタンメンも様々なお店がありますので、是非勝浦へ お越しになって、様々なお店のタンタンメンを召し上がり 下さい! ハーヴェストクラブ勝浦の売店にも様々な勝浦タンタンメンの 商品を取り揃えておりますので、是非! お土産としても喜ばれます!! 皆様のお越しを心からお待ちしております。

  • 0

  • 0

天城高原

2015/11/27

グランイルミ前売り券フロントにて発売中です!!

こんにちは!フロント山地です。 最近冷え込んできてますね。 昨日の天城高原は夕方時点で7℃とすごく寒く感じました。 私も通勤時にそろそろコートを着たいなぁと感じる今日この頃でございます。 皆様はいかがお過ごしでしょうか? さて、今回は周辺施設の前売り券販売についてご紹介でございます! 先日のスタッフブログでレストランの粉川から伊豆ぐらんぱる公園にて開催中のグランイルミのご紹介がありました。 以前より、ホテルフロントにて、伊豆シャボテン公園、伊豆ぐらんぱる公園の前売り券販売をしておりますが、 現在はグランイルミの前売り券も販売中でございます!! 前売りチケット料金 大人 ¥1,100(通常¥1,200) 小学生 ¥500(通常¥600) ご滞在中、興味を持たれた方はお気軽にフロントにお申し付けください。 私はまだ足を運べておりませんが、 スタッフの話によるとどうやら園内には2つの『日本初』があるようです! 他にも伊豆シャボテン公園からかわいい動物さんも遊びに来てくれているエリアもあるようです。 また、日中にもお楽しみ頂いているローラースライダーが夜にはレインボーに輝くのも必見ですね!! 幅広い年齢層で楽しむことが出来るスポットではないでしょうか? お子様連れのご家族や、恋人とのデートにもぴったりですね。 私も今季中に足を運んでみたいと思います。 その他にも、天城高原では1F売店横に周辺施設のパンフレットを多く取り揃えております。 伊豆の中心にある天城高原の宿泊いただき、伊豆半島の観光をご堪能してみてはいかがでしょうか? 冬季のお部屋はまだまだ空きがございます!! 皆様のご来館をお待ちしております。

  • 0

  • 0