2015/12/26
スキー場情報
皆様、こんにちは フロント井本です☆ 現在、積雪不足によりタングラムスキーサーカスは 営業を延期しております。 本日、明日と天気予報では雪マークがついており、 強い寒気が入ってくる予定でございます。 この降雪で営業が出来るかは まだ申し上げることが出来ませんが、 この雪がスキー場オープンにつながってほしいなと スタッフ一同願っております。 写真は本日のゲレンデの様子でございます。 現在のゲレンデはそり遊びを していただけるようになっております。 また、本日は晴れておりましたので 雪だるま作りをしているお子様を多く見かけました。 私も早く皆様がゲレンデで楽しく滑っている様子を 見たいなと感じている毎日です。 スキー場の様子は隣接ホテルタングラムのライブカメラや こちらのホームページにも情報を掲載しております。 ご不明な点がございましたら お気軽にお問い合わせください♪
0
0
2015/12/26
売店抽選会のおしらせ
こんにちは。フロント太田です。 クリスマスも終わってしまいまして、 いよいよ2015年も終わりに近づいてきました。 今年はどんな1年だったでしょうか。 さて、本日は今日から行っております、 売店の抽選会のご案内です。 12/26~1/3まで 2500円以上お買い上げのお客様に 一回くじを引いていただいております。 お楽しみの種類豊富な商品のほかに 宿泊券も当たるプレゼントもございます。 ぜひぜひふるってご参加ください。 売店営業時間: 7:30-22:00
0
0
2015/12/26
安曇野市 国営あづみの公園のイルミネーション
フロント担当の岡田です。 先日安曇野市にあります国営アルプスあづみの公園のイルミネーションを見てきました。 ホテルから中央道を利用し、約90分程です。 あづみの公園は堀金・穂高地区と大町・松川地区と2か所に分かれており、「光と森のページェント」と題して堀金・穂高地区では【地】、大町・松川地区では【天】をテーマに約70万球の電球を使い、壮大なイルミネーションイベントを行っています。 今回は堀金・穂高地区に行ってきました。 地球や花などの形のイルミネーションが色鮮やかに点灯されていて、音楽に合わせて点滅しそれは息を飲むほどの美しさです。 公園は昼間も開園しており、クラフトやガラス細工、そば打ち体験など様々な体験イベントをおこなっております。 1日楽しめる施設ですので、イルミネーションを合わせてご利用してみてはいかがでしょうか。 国営アルプスあづみの公園 【堀金・穂高地区】 イルミネーション期間:2016年1月11日(月)まで 点灯時間:16:00~21:00 開園時間:9:30~21:00 入園料:大人410円、小中学生80円、シニア210円、幼児無料 国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高管理センター TEL:0263(71)5511 〒399-8295 長野県安曇野市堀金烏川33-4 中央道 安曇野ICから約20分 <蓼科本館12,1月の空室状況> 12,1月の平日はお部屋に十分空きがございます。 週末・年末につきましては、 現状キャンセル待ちでご案内している日もございます。 詳しくはお問い合わせ下さい。 空室状況は2015年12月26日現在の状況です。
0
0
2015/12/26
ピアノ生演奏♪
こんにちは! フロント大川です。 天城高原では、12/24・25とご夕食のお時間に レストランにてピアノ生演奏をお楽しみいただきました。 ピアノが奏でる美しい音色は お食事をさらに美味しく、さらに楽しいお時間にしてくれたのではないでしょうか・・♪ ロビー・レストランに飾られたツリーがなくなるのは寂しいですが、 一息つく間もなく年末年始です。 大道芸やコンサートのロビーイベントや、 1日にはお餅つきのイベントも開催いたしますので、 お楽しみにしていてください^^ ご来館を心よりお待ちしております。
0
0
2015/12/26
ラウンジのツリー♪
皆様こんにちは。 箱根甲子園のフロント浅賀でございます。 24日、25日は箱根甲子園に 可愛い可愛いサンタクロースが来てましたよ♪ 24日ご宿泊の方々にその可愛いサンタさんから クリスマスプレゼントがあったのではないでしょうか…? 皆様が喜ばれている姿を沢山見ることができ 私もとても幸せな気持ちになりました。 さて、昨日でクリスマスも終わり、 綺麗なクリスマスツリーも今年は見納めです…。 ロビーの大きなツリーとはまた別に ラウンジにもとってもきれいに光り輝くツリーが ございました!記念に1枚…☆ 皆様、来年も是非見に来て下さいね。 次回の私の更新は、年明けでございます。 少し早いですが、皆様良いお年をお過ごしくださいませ。 今年も1年ありがとうございました。
0
0
2015/12/25
メリークリスマス!!
メリークリスマス!こんにちはフロント雨宮です。 みなさまクリスマスをいかがお過ごしでしょうか? 昨日旧軽井沢では、クリスマスコンサートを開催いたしました。 今年は岡崎晶子さんが演奏するヴァイオリンと、佐野まゆみさん演奏によるチェロの 息ピッタリの演奏をお届けいたしました。 コンサートは17:30~と19:30からの計2回。 曲目はクリスマスにピッタリの「ザ・クリスマスソング」や「クリスマス・イブ」 「星に願いを」など約40分にわたる演奏をお楽しみいただきました。 ヴァイオリンとチェロによる美しいハーモニーを聞きながら 素敵な夜をお過ごしいただけたと思います。 朝晩冷え込みますので、皆様体調にはお気を付け下さいませ。 思い出に残るクリスマスをお過ごしくださいませ。
0
0
2015/12/25
メリークリスマス!
メリークリスマス! フロントの益田です。 皆様は今頃イルミネーションを見たり、お洒落なディナーを食べたりクリスマスを楽しまれているかと思います(^O^)/ 私はと言いますとハーヴェストクラブ勝浦のロビーに飾ってあります特大クリスマスツリーを見ながら現在仕事真っ最中でございます(^ このクリスマスツリーは皆様ご覧になりましたか? 実は本物のモミの木なんです!(^^)! やっぱり迫力がありますね~ クリスマスの後は年末年始と何かとあわただしくなるこの季節。 風邪など召せないように皆様ご自愛下さい(^O^)/
0
0
2015/12/25
マハラジャ
こんにちは。 レストランの近田です。 今日はクリスマスですね! 皆様はどんなクリスマスを お過ごしでしょうか。 さて、先日私はお休みの日に 諏訪のガラスの里の近くにある インドカレーやさん「マハラジャ」に 行ってまいりました。 インド人の方が作ってくださるので 本格的なインドカレーが食べられます。 ナンも大きくて、ボリュームがあり 外はカリカリ中はふわっとした触感が楽しめます。 ナンは甘めなので辛いカレーがよく合います。 私のオススメのお店のひとつです。 皆様も近くに行った際は 立ち寄ってみてはいかかでしょうか。 住所:長野県諏訪市豊田2977-1 電話番号:0266-57-5150 ランチ 11:00~15:00 ディナー 17:00~22:30(土日は23:00まで) ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
0
0
2015/12/25
イタリア研修③
皆さんこんにちは、レストランの内田です。 イタリアブログ3回目の本日は、イタリアで食べた数々の料理の中で印象深い料理(レストラン)を紹介します。 贅沢な事に、イタリアでの一週間、ランチとディナー共にコース 料理を頂きました。 ワインだけでなく、料理の事や、レストランの雰囲気やスタッフの動き・レストラン内のオブジェなどと勉強して来ました。 日本に比べてイタリアの料理で大きく違う事は、量が多い事です。 このボリュームならメインかなと思ったものが2品目のオードヴルだったりと… 自分が一番気に入ったお店がシチリアにあるフレンチレストランです。漁港に入ってしばらく進むとそこには突然綺麗なレストランが見えました。 中に入るとテーブルセットもピシッと決まっていて期待が更にましました。 ここでは、7種類頂きました。 その中の一部紹介します。 まず、オードヴルが『甘海老と鴨肉のタルタル』です。 このレストランは漁港の隣だったこともあり、甘海老がとても甘く 驚きました。 2品目のオードヴルは、『蛸のベニエ』です。 多分日本だと2個で十分だと思いますが、5個乗ってきました。 非常に重かったのですが、美味しさのあまりに先の料理の事も考えず、全て頂きました。 メインは『スズキのムニエル』で最初にプレゼンをして頂いたのですが、初めて見るスズキの大きさでした。 デザートは、『クリームチーズとバニラアイス、チョコクッキー添え』です。 これは、映画ロミオとジュリエットのモデルとなったデザートです。チーズが入っているのにも関わらず、さっぱりと食べれました。デザートと共にレモンチェルロをぐいっと飲んで締めました。 とてもお腹がいっぱいになり、ホテルに着いた瞬間寝てしまいました。 やっぱり自分は海の食材が好きなんだなと改めて再認識しました。 次回も料理について書きたいと思います。 次回更新は12月29日(火) 宮崎さんです。 次の更新は12月29日宮崎さんです。
0
0