2016/12/17
tsu・ba・ki テザートのご紹介
こんにちは、レストランの屋代です。 今回は、tsu・ba・kiの自家製ケーキのご紹介です。 ドライフルーツを使用したパウンドケーキです。 お子様からご年配の方まで、楽しめる味です。 是非 ご来店の際には、お召し上がりください。 スタッフ一同お客様のご来店を心よりお待ちしております。
0
0
2016/12/17
クリスマスまであとちょっと
皆様こんばんは。 フロント増井です。 今年も残りわずか!今年が終わる前に一大イベントがありますよね♪ そう!!クリスマス!! 天城高原ではクリスマスツリーデコレーションのイベントを行っております。 お子様を中心にサンタさんにお願い事を書いてもらい ツリーにデコレーションをしていただくみんな参加できるイベントです(^^) どれどれ~??と読んでみると(サンタさんでないのに読んでスミマセン) 『ぷれーすてーしょん4をください』とか 『あんぱんまんのおもちゃ』 など、いろいろなお願いが書いてありました(^^) 中にはおばあちゃんや、おじいちゃんが一緒に書いてくれたのでしょうか? 『孫が健康で元気に育ちますように』 といった内容もありました。 みなの思いが詰まった天城特別ツリーもあと一週間で サンタさんに回収されちゃいます(笑) 天城にお越しの際は是非ご参加ください♪
0
0
2016/12/17
きっずハッピープログラム開催☆*:.。.*.
こんにちは!フロントの渡邉です。 今日は初めての『きっずハッピープログラム』を開催いたしました☆ この『きっずハッピープログラム』とは、お子様向けホテルの職業体験です。 4歳~小学3年生のお子様を対象として ・ホテルで働く人たちの仕事を通して「おもてなし」を知ろう! ・利用しているときには目につかない仕事の存在を知って 誰かに喜んでもらうために働くことの素晴らしさを知ろう! をメッセージに、実際に館内見学をしたり、パティシエとしてケーキ作りの お仕事をして頂くという体験型のプログラムです。 まず始めは箱根甲子園館内の見学ツアー! レストラン・客室はもちろん、特別にフロント内部やリネン庫へもご案内~♪ フロントでは沢山のルームキーにびっくり。 リネン庫からは宿泊のお客様の為にアメニティを揃えるお仕事を手伝って頂きました。 続いてはパティシエ体験! 実際にお夕食にお出しするケーキをお子様たちに作って頂きました。 パティシエのお手本の技を真似しながら、皆さん一生懸命にケーキの土台から作ります。ケーキのテーマはクリスマス☆ 「どんなケーキをパパ・ママ喜んでくれるかな?」 皆さんデコレーションにいろんな工夫を凝らして作ってくれました。 お子様たちは、どのお仕事も「ホテルに来るお客様に喜んで頂く」ために一生懸命頑張ってくれました。 今回の体験から、誰かに喜んでもらう事の嬉しさを感じて頂ければ幸いです。
0
0
2016/12/17
鹿山の湯よりイベント湯のお知らせです
こんにちは。蓼科はめっきり寒くなりました。間もなく年越しを迎え皆様も準備に取り掛かる時期かと思います。 今回は鹿山の湯よりお知らせです。 12月21日より3日間露店風呂にてイベント湯で「ゆず湯」を行います。 日本では江戸時代頃より冬至にゆずを湯船に浮かべ入浴する習慣があり、厄払いをするという意味も込められていた様です。 またゆずには血行促進効果もあり風邪予防だけでなく冷え症・腰痛などを和らげる効果もあるようです。 この寒い冬にぴったりなゆず湯に是非ご入浴ください。
0
0
2016/12/17
勝浦「冬得プラン」のご案内♪
皆さん、こんにちは!(^^)! フロントの渡辺でございます。 皆様、体調管理は万全でございますか?? 渡邊家では、長男がマイコプラズマ肺炎、次男が溶連禁に 感染し肺炎まで併発しており,流行病が猛威をふるってお ります(>_ インフルエンザや溶連菌が流行しているとのことなので、 皆様、ご家族も含め体調管理にはくれぐれもお気をつけ くださいませ!! 本日は、12月18日から営業開始となります、「冬得プラン」 についてご紹介いたします。 こちらのプランでございますが、1泊2食付で¥9,980とお得な 宿泊プランとなっております。ご夕食は、和食の葵御膳若しく は洋食のシャンテのいずれかをお選びいただくプランでござい ます。 期間が12月18日~12月28日までの短期間営業でございます! ※除外日が12/23(金)、12/24(土)なのでご注意ください。 これから宿泊予約やご夕食をご検討の方は、是非ともご検討 くださいませ!(^^)! ご予約お待ちしております!
0
0
2016/12/17
もうすぐクリスマス✩⋆。˚
皆様こんにちは!フロント松井です。 本日の熱海伊豆山も快晴でとても気持ちが良い陽気です。 またこの時期当館から見る朝日は格別です! 只今日の出時刻が6:46となっております(12月17日現在) 少し早起きして大浴場・中庭・湯上りラウンジなどから 朝日を眺めてみてはいかがでしょうか。 さて早いもので来週はクリスマスですね ♬ 皆様クリスマスのご予定はお決まりですか? 熱海伊豆山では12月23日(金)・24日(土)・25日(日)の3日間 クリスマスイベントが開催されます♪ ☆クリスマスキャンドルつくり 時間:15:00~17:00 場所:キッズコーナー(本館B1F) 所要時間:約30分 料金:無料 ※キャンドルが無くなり次第終了です ☆クリスマスロビーコンサート 時間:19:00~/21:00~ 場所:ロビーフロア(本館LF) 各公演30分 12月23日(金)出演:トリプティーク様 12月24日(土)・25日(日) 出演:桑原麻希様・石川花蓮様・沼舘未央様・櫻井太郎様 また今年もクリスマスツリーの前にサンタの衣装や フォトプロップスなどのグッズを用意しております ♬¨+. ぜひ皆様で思い出に記念撮影してみてください ☺
0
0
2016/12/17
1/29(日)スノーシュートレッキング、まだまだ募集中!
1/29に開催予定、八子ヶ峰スノーシュートレッキングですが、まだまだ人数募集中です!!ここでちょっと八子ヶ峰スノーシューを紹介します♪ 八子ヶ峰は、北八ヶ岳・蓼科山のちょうど向かい側にある標高1833mの山です。 山頂までの距離が短く危険な箇所も無い為、雪山が初めての方でも積雪期のスノーシューを安全に楽しめるコースとなっております! また、山頂から見る南八ヶ岳の山々は絶景です! スノーシューをやったことのない方、今年初のスノーシューを楽しみたい方、ぜひご参加ください。
0
0
2016/12/16
霜寒の蓼科
こんにちはレストラン 通崎です。 朝から気温も低く、本日は昼間少し雪が舞っていました。 車山の方もここの所雪が降ってきているので、 お車でお越しの際には十分お気を付けください。 それでは本日もお酒のご紹介をしたいとおもいます。 本日ご紹介するのは・・・ 「本格芋焼酎 種子島 金兵衛」です。 その年の新焼酎で作っています。 芋焼酎は香りも強いこともあり、大変飲みずらい印象がある方も多いと思いますが、 この金兵衛味がとてもまろやかで飲みやすい焼酎なんです。 種子島産さつま芋を使用した本格焼酎です。 おすすめの飲み方は、水割り又はお湯割りです。 ※実はどのお酒にも言える事ですが、香りに特徴があるものは少量の水を加水することで、 香りが立ち美味しくなっていくんです。 日本で最初に鉄砲を造った「八坂金兵衛清定」から名づけられた芋焼酎ぜひお試しください。 グラス・・・756円 ボトル・・・5400円
0
0
2016/12/16
今週のフロントのお花
こんにちは、フロントの山道です。 今回はフロントに飾られているお花の中で、「クジャクヒバ」「サンゴミズキ」についてご紹介いたします。 クジャクヒバとは、ヒノキ科で長枝の左右に四角い柱状の小枝が羽状についており、小さい鱗状葉が密生している植物でございます。 また園芸として取り扱われており、いけ花にも用いられているとのことです。 花言葉は「忍耐・悲しみ」を表します。 サンゴミズキとは、ミズキ科ミズキ属で寒さに強い植物でございます。 5~6月には白い花、秋には紅葉と白い実、と四季を通して楽しめる品種です。 花言葉は、「成熟した精神」を表します。 1週間ごとにお花が新しく飾られますので、当ホテルにお越しになられる際は、是非ご覧になってください。
0
0
2016/12/16
スキー場オープンしました!!
皆様こんばんは フロント井本です。 本日の斑尾は午前中は雪が降っていましたが、 午後からは青空も見える1日でした! そんな中、タングラムスキーサーカスは プレオープン日を迎えました!! 現在、整備したゲレンデの積雪は、 朝の時点で約35㎝でございました。 本日は第3リフトのみの運行でしたが、 明日からは、第3リフトに加え、 最大2500mのロングクルージングが楽しめる第1リフト、 野尻湖が一望できるフォレストラインの第5リフトが 運行いたします。 いよいよ明日からグランドオープンとなります☆ ぜひ、天然雪100%斑尾のパウダースノーを、 お楽しみください♪ 皆様のお越しを心よりお待ちしております。
0
0