2017/01/23
“ラコルタ十勇士”
こんにちは!レストラン ラコルタの永山です。 本日の蓼科の天気は“晴れ” 朝晩の冷え込みはどんどん強くなり “-10°”を下回ることが多くなってまいりました。 しかし、そんな空気が澄んだ“冬の朝”はとても魅力的なものです♪ さて、今回は“ラコルタ”の小さな仲間達をご紹介いたします! この仲間達はすごく小さくて可愛いんです♪ ラコルタの入口でひそかに見守っているのですが 皆さんお気づきになりましたか? ワインのコルク1つで こんなに可愛い人形が作れてしまうんです! 手や足は針金で出来ているため 自由に動きがつけられるところが面白いところです♪ 動き1つで様々な表情に変化しますね。 目指せ“ラコルタ十勇士” 新たな仲間が待ち遠しいです... 蓼科へお越しの際には、是非会いに来てください♪
0
0
2017/01/23
2017年1月23日 積雪情報
みなさまこんにちは。 冬本番!!!!!!! 本当に寒い日々が続いています。 早く桜が見たいです!春が待ち遠しいです!! 有馬は本日も雪が降りました。 写真でご報告させていただきます。 車でご来館の際はスタッドレスタイヤ、もしくはチェーンのご持参をお願いいたします。 どうぞお気をつけてご来館くださいませ。
0
0
2017/01/23
箱根に行ってきました。
皆様、こんにちは。 レストラン高橋でございます。 毎日寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? 私事なんですが、会社のシフトトレードという制度で 1月6日から1月22日まで箱根明神平にいってまいりました。 箱根は伊東よりも寒かったです。伊豆は温暖なんですね… 箱根明神平のレストランは和食会席のみなんですが、 伊東の炭火会席とはまた全然違うお料理やサービスの仕方で いろいろと勉強になり、今後学んできたことを活かせるよう 努力したいと思っております。 箱根明神平でも、お声をかけていただいたお客様有難うございます。 伊東にも是非おこしくださいませ。お待ちしております。 お会いできるのを楽しみにしております。 箱根明神平のスタッフの皆様、大変お世話になりました(*^_^*) ~ イベント情報 ~ ◆伊豆の春の風物詩「河津桜まつり」と 日本一の吊り橋「三島スカイウォーク」散策の旅 2017/2/20(日)~3/5(日) 詳しくは こちらから ご覧ください。 ◆上記の以外のイベントは こちらから ご覧ください。
0
0
2017/01/23
竹のうち 炭火会席 1月 先附紹介
こんにちは 竹のうち 和食調理の山口です。 今回は炭火会席の先附を紹介いたします。 なまこが旬ですので焙茶で湯通しをして 程よく食感を残し、合せ酢に漬けた品です。 もう一つは、鱈の白子を玉地で蒸し グリンピースの 餡を掛けた品です。 是非ご賞味ください。
0
0
2017/01/23
水栓を交換しました。
こんにちは。フロントの松本です。 先週1/16(月)~1/19(木)の4日間の全館休業日って、「一体ホテル内で何をしてたの?」と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。 毎年毎年、施設の点検・修理・修繕を行う為に休業日を設けさせていただいておりまして、今回は全客室内の洗面台に付いている水栓をハンドル式の古い物から、操作のしやすいシングルレバー水栓に交換しておりました。 今までハンドルを回すのにある程度の力が必要でしたが、これからは力の弱い女性やお年寄りの方でも指一本で簡単に操作できます。 水を止めるのも簡単なので水の節約にもなりますし、まさに一石二鳥。 今度勝浦に来られた際にはぜひ確認してみてくださいね。
0
0
2017/01/23
お鍋がおいしい季節になりました
寒くなると食べたくなる鍋料理 野菜がたくさん摂れ 体が温まるので 私はほぼ毎日 鍋料理に頼っています そこで、今回は売店で販売している ぽん酢3種類を紹介させていただきます。 まず 1本目は 丸新本家の『ゆずぽん酢』 こちらは 醤油発祥地 湯浅で作られる 搾りたての湯浅醤油に 和歌山産 無農薬栽培された柚子をふんざんに使用した おすすめのぽん酢です 200ml ¥540 500ml ¥1080 720ml ¥1404 『みかポン』 和歌山 有田のみかん100%ジュースをベースに 4種類の果汁を加え仕上げています。 みかん果汁を加えることで まろやかで柔らかい味わいになっているので ぽん酢の酸味が苦手な方にも喜ばれています。 200ml ¥450 360ml ¥550 『じゃばらぽん酢』 和歌山・北山村原産の柑橘【じゃばら】ビタミンが豊富で他の柑橘にはない 独特の酸味が特徴 出汁は鰹と昆布に天然鮎を使った化学調味料無添加の こだわりのぽん酢です。 275ml ¥756 ぜひ、売店にお立ち寄りくださいませ。
0
0
2017/01/23
今月いっぱいです…!
皆様こんにちは。 本日の伊東は快晴です…☆ 日中は気温が10度近くございますが、 朝晩は冷え込みますので 伊東へお越しの際には 羽織ものをお忘れなくお持ちください♪ さて、少し前のことになりますが、 1月10日は『伊東の日』でした! そちらのお日にちにちなんで、 1月いっぱいは会員様限定で キャンペーンを開催しております。 ・舞プラン(1泊2食付) 11000円 ・貸切風呂/カラオケ 1時間1100円 ・卓球 30分110円 などなど… いずれも通常のご料金よりも お安くなっております! (※全てご予約制でございますので、 空き状況の確認、ご予約は お電話にてお問い合わせください。) 今月中は平日、日曜日でしたら まだまだ空室がございます! 皆様のご予約、心よりお待ちしております♪ ~ イベント情報 ~ ◆伊豆の春の風物詩「河津桜まつり」と 日本一の吊り橋「三島スカイウォーク」散策の旅 2017/2/20(日)~3/5(日) 詳しくは こちらから ご覧ください。 ◆上記の以外のイベントは こちらから ご覧ください。
0
0
2017/01/23
あしかがイルミネーションツアー
皆様こんにちは! フロント簗嶋です! 1月22日に『あしかがフラワーパークイルミネーションツアー』にて あしかがフラワーパークに行ってきました! 15時までにそれぞれチェックインを済ませ、15時30分に出発!! 17時30分頃に到着し、パーク内を自由に見学 その後、19時に夕食を食べ、 21時30分頃ホテルに戻ってくるという行程でした。 あしかがフラワーパークのイルミネーションは 言わずと知れたとても有名なイルミネーション! 関東三大イルミネーションの内の1つで、 2016年、夜景観賞士が選んだイルミネーションアワードでは堂々の1位!! パーク内には今年新しくできた『光の睡蓮』 ニューイヤーイルミネーションとしての『光と冬牡丹の共演』などがあり、 イルミネーションもさることながら 牡丹が見事に咲き誇っていて、とても綺麗でした。 寒かったですが、皆様イルミネーションの美しさに圧倒されていました。 夕食は、近くにあるお蕎麦が有名なお店 『めん割烹 なか川』さんでいただきました。 こちらのお店は相田みつをさんゆかりのお店です。 相田みつをさんの作品が飾ってあり、作品を眺めながらお食事ができます。 お蕎麦、お刺身、煮物、にしんの甘露煮、てんぷらなどが入った御膳をいただきました。 お蕎麦はつるつるでとても美味しく、 にしんの甘露煮は甘すぎず、後を引く美味しさでした。 次回は、2月17日に津軽三味線ディナーショーのイベントがあります! 日本情緒溢れる三味線を聴きながら、鬼怒川自慢のお料理に舌鼓… まだまだ、募集中です! 皆様のご参加をお待ちしています!
0
0
2017/01/23
休館日のお知らせ
誠に勝手ながら、下記期間にて館内設備点検のため全館休業を致します。ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願いいたします。 ※ご予約・お問い合わせにつきましては、 9:30~17:30までお電話にて承っております。 期間:2017年1月23日~1月26日
0
0
2017/01/22
ブイヤベース
皆様こんにちは。 レストランホールの山田です。 母親の誕生日をお祝いしたく先日お休みをいただいて、同グループの箱根明神平に泊まりにいきました。 スタッフの皆様対応が素敵で、夕食のコースでは他の施設を見る事がないため勉強になりました。 普段外に活発に出かけない母親ですが、とても満足して喜んでくれていました。 明神平のスタッフの方々、ありがとうございました。 明神平もとても魅力ある施設でしたが、浜名湖も負けてはいません。 今レストランではブイヤベースのコースのご用意がございます。 ブイヤベースとは魚介類を使ったフランスのスープ料理です。 魚介の美味しさがつまったスープは絶品です。 皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております。
0
0