スタッフがお届けする現地ブログ

蓼科

2017/01/28

御神渡り 始まりました♪

皆さん、こんにちは。フロント 土生(ハブ)です。   昨日に続き 晴天で暖かくなったものの、朝晩の寒さは厳しい蓼科ですが、本日は冬の蓼科オススメの『御神渡り』をご紹介します。   諏訪湖は、冷え込み具合により全面結氷しますが、その氷が厚くなり、零下10℃程度の冷え込みが続くと、湖面の氷が山脈のように盛り上がる「御神渡り」が見られます。これは、気温の上下で氷が膨張と収縮を繰り返すことによって起きる自然現象ですが、湖岸から延びる「氷の道」は神々しさを感じます。 立派な御神渡りが出来ると、拝観式が行われたり、吉凶を占ったりするそうです。   先日、全面結氷のニュースが流れたので、昨日、かの長編アニメーションで話題になった『立石公園』に行き 諏訪湖を見渡すと、何やらラインがうっすらと…   かすみ目の影響か(!?) とも思ったのですが、近づいてみると 小さな盛り上がりを発見。   ふむ、『プチ御神渡り』という感じでしょうか。   山脈じゃなく 小さな丘…いや…坂? って感じですが、今後の冷え込み次第では盛り上がりが期待出来そうです。   予報では2月の節句以降に立派な御神渡りが期待出来るそうです。     諏訪湖で御神渡りの他に、諏訪大社のお参りや、タケヤ味噌会館の豚汁で暖まったり、五蔵の酒蔵でお気に入りの地酒を見つけるのもオススメです。     来週以降の予定に如何ですか? ※只今 八ヶ岳ウイング(C棟)にてエレベーターの改修工事を実施しております。 つきましては2月18日(土)までの土曜日は八ヶ岳ウイングにご宿泊のお客様へ24時間ステイキャンペーンを実施しております。詳しくはお知らせ欄でご確認下さい。 スキーやスノーシュー等で、早めの到着・ゆっくり出発がご希望のお客様にオススメですので、予定がございましたらご検討下さい。

  • 0

  • 0

勝浦

2017/01/28

◇いざ、日本のウユニ塩湖へ◇

みなさんこんにちは^^ 昨日はとっても風の強い日でしたね。 勝浦も強風が吹き、プールサイドの木々は今にも倒れそうになっていました。 しかし今日は一転、風も弱く穏やかで暖かい一日に。 こんな日が続いて早く春になってほしいなと願う今日この頃です。 さて、突然ですが、みなさんはボリビアにある「ウユニ塩湖」って ご存知ですか?? ここは塩湖全体の高低差が50cmしかないことが調査で判明しており、 「世界で最も平らな場所」と言われています。 そのため雨季に雨によって冠水すると、その水が波も立たないほど薄く広がり、「天空の鏡」と言われる神秘的な絶景が現れるんだそうです。 インターネットで検索すると、息を飲むほどの美しいウユニ塩湖の 画像の数々を拝むことが出来ると思うのですが、最近そんな景色が 千葉県内でも見られるという事で、にわかに人気になったんです。 それが木更津にある「江川海岸」という場所。 なんと、私の地元にありました! なので、大変僭越ながらわたくしが勝手に代表として偵察に 行ってまいりましたのでご報告させて頂きます♪ まず上の2枚の写真なんですが、これは1月24日の夕方に撮った写真です。 「天空の鏡」は再現されていなかったのですが、 ちょうど日が暮れてすごく幻想的なムードでした^^ 本当はもっと早く行くべきでしたが、一緒に行った妹と お昼から大好きな韓国アイドルのDVDを見始めてしまい… 「もうちょっとしたら行こうね~」なんて話しながらも マシンガントークに花が咲き、気づけばもう辺りは夕暮れ(^_^;) 「これじゃ真っ暗になっちゃう!」と急いで出発したものの、 なんと道に迷い迷子に…。 ということで予定よりも遅い6時ごろの到着になってしまいました。 地元なのに迷子なんて、ほんと情けない! でもそもそもこの絶景と言われる「天空の鏡」を見る為には いくつかの条件があるんだそうです。 まずは風がないこと。 そして満潮から干潮に向かう時間帯。 この条件が「マジックアワー」といわれる日没前後の1時間に重なると、 絶景といわれる美しい景色が見られるんだそうです。 この日は風はなかったものの、潮が完全に引いてしまっていたのが残念でした。 でもこの群青色のような空の色と夕日のオレンジがとっても素敵ですよね♡ さらにこの日は遠くに富士山もくっきり映って、 さらに強い感動を与えてくれました。 その日妹との別れ際に「今度また違う時間に行ったら写真送ってね~」 と伝えたら、なんと従順にもそれを守ってくれた彼女。 special thanksです♪ それが下の2枚の写真なんですが… これはお昼間に行ってくれたんですね、撮影場所も 少し違うと思うのですが印象が全く違います! 3枚目の写真なんて「千と千尋の神隠し」で、海の上を 電車が走るシーンにどことなく似ていませんか?? (というか私最近千と千尋の話ばかりしている気が…笑) 時間帯や潮の満ち引きの状態でいくつもの顔を見せてくれる江川海岸。 実際のウユニ塩湖に行くには日本から約40時間というながーーい時間と 約80万円というとてつもなく莫大な費用がかかります。 ハーヴェストクラブからも気軽に行ける木更津で、 「天空の鏡」の感動をぜひ味わってみて下さいね♡

  • 0

  • 0