2017/03/10
東武ワールドスクウェア イベント情報
こんにちは、フロントの山道です。 東武ワールドスクウェアよりとっておきの情報がございます。 3/11(土)、12(日)に「カウントダウンイルミネーション」が行われます。 特典として、当ホテルでイルミネーションチケットを購入してワールドスクウェア受付窓口にてお渡ししましたら、オリジナルゆば入りドーナッツがプレゼントされます。 またイルミネーションチケットには500円のお買物券がついておりますので、当ホテルにお越しになられた際、是非ご利用になられてみてはいかがでしょうか?
0
0
2017/03/10
氷の世界へ
こんにちは!レストラン ラコルタの永山です。 本日の蓼科の天気は“曇り” 今朝は“雪”がチラチラと空を舞い 久しぶりに雪景色となりました♪ 蓼科の“春”はまだまだ先になりそうです。 そんな冬の景色を楽しもうと 長野県木曽町にございます 「白川氷柱群」を見に行ってきました! 冬季にのみ姿を見せるこの氷柱群。 御嶽から流れてきた水が-10°~-20℃の寒さで凍りつき 幅250m、高さ50mと大迫力の絶景をつくりだします。 すでに終了してしまいましたが、 時期によっては“ライトアップ”も行っているので 次回はそちらも見に行こうと思います♪ まだまだ冬の魅力あふれる蓼科で 皆様のお越しをお待ちしております!
0
0
2017/03/10
一足早くお花見気分❀
皆様こんにちは☆ フロント嶋田です! まだ寒い日もございますが、先日小さな春を見つけに お出かけをしてきました。 今回私が訪れた場所は 車折(くるまざき)神社です。 なんとこちらの神社、3月に咲く桜を見ることができるのです♪ 車折神社では3月上旬の早咲きの桜から 4月中旬の遅咲きの桜まで約15種類、40本程の桜を 楽しむ事ができます。 私が訪れた時はちょうど満開! 春を先取り!! 一足早くお花見気分を味わう事が出来ました! (掲載している写真は3月9日に撮影したものです) また、境内には一本だけ枝垂れ梅も植えられており こちらもちょうど満開を迎えていました。 その他にも様々な品種の桜や梅が植えられている様子はまるで お花の品評会を見ているかのようでした^_^ 皆様もお出かけの際には一足早く桜を見に 車折神社を訪れてみてはいかがでしょうか? 【アクセス】 京福電鉄嵐山本線(嵐電) 『車折神社駅』下車すぐ 【拝観時間】 9:00~17:00 【拝観料】 無料
0
0
2017/03/10
桜のおまんじゅう
みなさま、こんにちは♪ フロントの小川です。 伊豆高原駅周辺の大寒桜が満開との事ですが なかなか見に行けず気になっておりましたので 先日仕事終わりに夜桜を見に行ってまいりました☆ 夜でも桜の花びらがくっきりと浮かびあがり 美しい風景を見る事ができました。 桜がトンネルのようになっている場所もあり 見ごたえがあります。 お時間のある方は是非、伊豆高原まで 行かれてみてはいかがでしょうか? 先週は売店より桜のハンドクリームをご紹介 させていただきました。 今週も桜にちなんで『桜の薄皮まんじゅう』を ご紹介させていただきます♪ 伊東市内にある氏原製菓さんのこちらの お品物は1箱8個入りで650円でございます。 餡がずっしりと詰まっておりますが 一口でお口に入る上品な大きさですので 皆が集まる場所でも食べやすくてオススメで ございます♪
0
0
2017/03/10
もうすぐ春ですね!
皆様、こんにちは! もう3月の中旬に差し掛かろうとしていますね。 冬もあっという間に終わり、 最近は暖かい日も増えてきました。 さて、今年も熱海海上花火大会が開催されます! 今年1回目の花火大会は 3月11日(土)に開催されます。 親水公園や熱海サンビーチからは綺麗に見えます! ホテル館内からご覧になる方は 中庭や眺望テラスがオススメです! また3月から12月までは毎月、花火大会が開催されます。 熱海にお越しの際は楽しみにしていてください^^
0
0
2017/03/09
さくらロール
こんにちはレストランホールの屋代です。 今回はボードデザートのさくらロールの紹介です。 期間限定のさくらロールは、スポンジとクリームに さくらのフレーバーを使用したロールケーキです。 年齢に関係なく、どなた様でも楽しめる味になっております。 皆様のお越しを心よりお待ちしてます。
0
0
2017/03/09
ゴルフコンペ開催しました♪
7日に第29回バーディーラッシュゴルフコンペを開催致しました。 直前でインフルエンザにかかってしまったお客様もおり いつもより少し少なく25名様にご参加頂きました。 このバーディーラッシュのコンペは、雨や風の強い日が多いのですが、、、 今回は、時より日が射す程度で少し寒かったのですが いつもの天気を思い出せば文句無しの天気! やはりバーディーラッシュ!午後になり黒い雲が広がりはじめパラリと雨が!! レインコートを着るような雨でもなく、 すぐに雨雲が流れて行っちゃいましたけど♪ 夜は、ホテルにて夕食会&表彰式を行いました。 お料理は、コンペの特別メニューで和洋コースをお召し上がりいただき お酒も入り、日中のゴルフの反省などなどお話も弾み楽しいひとときでした♪ 次回は『第30回』5月23日(火)です! 皆様のご参加お待ちしております。
0
0
2017/03/09
今週のフロントのお花
こんにちは、フロントの山道です。今回はフロントのお花でレースフラワーについてご紹介します。 セリ科でドクゼリモドキ属のレースフラワーは『ホワイトレースフラワー』とも呼ばれており、ニンジンやセリなどの花に似ていますが、それより花房が大きく、花房の間にすき間があるお花です。 花言葉は「可憐な心」・「感謝」・「細やかな愛情」・「悲哀」・「繊細」・「鏡花水月」・「ほのかな思い」を表します。 フロント内のレストラン近くに置いてありますので、当ホテルにお越しになられる際は、是非ご覧になってください。 そして、当ホテルのご利用を心よりお待ち申し上げます。
0
0
2017/03/09
スキーもいいけど桜もね♪
皆さん、こんにちは。 今年の目標は5キロ減と豪語しながらも、ベルトの食い込みに苦しんでいる フロント 土生(ハブ) です。 日中は暖かい日もありますが、朝晩は氷点下の蓼科。 スキー場はタウン内にある蓼科東急スキー場を始め、周辺のスキー場も 元気に営業中ですので、春スキーもまだまだ楽しめます。 ホテルフロントではお得な割引券の販売もございます。 スキー場がお決まりでしたらご相談下さいませ。 あ、お車でお越しの際は もうしばらく冬用タイヤでお願いします。 ところで、春といえば食欲の春…いえ、お花見の春でしょうか。 最近のご予約では『高遠城址公園 お花見散策イベント』のお問合せが 増えております。 今年は4月10日(月) ~ 14日(金)・17日(月)・18日(火) の 7日間限定の運行で、私の第六感が12日付近が見頃だと呟いています。 ちなみに私の第六感は…胃袋です。ミノです。(笑) それはもう、、、グーグー呟きます。 これからの気温や降雨で見頃は変動しますので、興味のある方は直近でお問合せ頂ければ、状況をお知らせ致します。 イベントの詳細はお知らせ欄に掲載しておりますので、ご覧下さい。 3月に春スキーを楽しみ、夕食はイタリアンで舌鼓を打つも良し。 4月にお花見で、桜を愛でながらキューーッと一杯楽しむも良し。 どちらもオススメです。 皆様のお越しをお待ちしております。 ※ お花見散策イベントは送迎付きです。
0
0