スタッフがお届けする現地ブログ

蓼科

麵屋 蔵人(くろうど)

2025/09/19

  • My Harvest

  • 0

  • 0

皆様こんにちは。フロントの田中です。

今回は、諏訪湖沿いにございます麵屋 蔵人(くろうど)湊(みなと)店のご紹介でございます。

蔵人のラーメンは、鉄鍋で出てくる焼きラーメンが特徴で、最後まで熱々のラーメンと焼き味噌の香りをふんだんにお楽しみいただけます。

蔵人は私が小学四年生の時に、ちょうど茅野本店がオープンし、二回ほど行ったことがあったのですが、二年前に岡谷湊店もオープンし、気になっていたので、今回ランチも兼ねて行って参りました。

私が注文したのは、『味噌とんこつガツン』というらーめんです。名前の通り、24時間炊き上げたとんこつと焼き味噌のブレンドに、マー油、分厚いチャーシューと見た目も、ボリュームもがっつり感じられる一杯です。味玉は割った瞬間黄身が流れ出るほどの半熟さで、味も染みていてとてもおいしいです。写真は味玉が2個載っていますが、本来は1個だけ載ってきます。(味玉が載っているとは知らず、味玉を一つトッピングしてしまいました。笑)

他にも『味噌とんこつ』や『焼き白味噌らーめん』といったマイルドなものから、『焼き醤油らーめん』などメニューも幅広くあるため、何度も通いたくなるような気持ちにさせてくれます。

風も冷たく秋の風になり、気温もがくっと下がってきた今、こちらで暖を取ってみてはいかがでしょうか。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

【麵屋 蔵人】                 

・ 岡谷 湊店                                                                            

 〒394-0044               

 長野県岡谷市湊3丁目5923-28                                    

 

・茅野  本店

〒391-0011

長野県茅野市玉川4147-1

 

 


  • My Harvest

  • 0

  • 0

この記事が楽しめるのは蓼科

蓼科

〒391-0301 長野県茅野市北山字鹿山4026-2

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)