2014/05/20
マラソンファン必見!
2014年10月26日(日)に行われる「第6回しまだ大井川マラソンinリバティ」のエントリーが6月2日(月)から開始となります。 毎年ランニング大会100撰にも選ばれている大会で、昨年はなんとフルマラソン8000人の定員が5日間で埋まってしまいました。参加予定の方は6月2日に申込されたほうが良いと思います。 勾配のほとんどないフラットなコースで制限時間は7時間というフルマラソン初挑戦の方にもオススメの大会です。 画像の旧東海道や蓬莱橋の下を走るコースです。 私も第3回大会以外は出場していますが、大会スタッフ、ボランティア、地元の方の大会を盛上げようという気持ちが伝わってくるとても素晴らしい大会だと思います。フルマラソン挑戦してみませんか?
0
0
2014/05/12
2014年サッカーワールドカップ 日本代表決定!!!
ワールドカップまであと1ヶ月 ザックジャパンのメンバーが発表されましたね! サッカー王国静岡出身の選手も選ばれて、嬉しくて仕方ありません。 静波海岸から車で30分くらいの所にあります藤枝市郷土博物館では、6月7日(土)から7月13日(日)まで「藤枝サッカー栄光の歩み展」を開催致します。 6月22日(日)には藤枝市にゆかりのあるJリーガーによる握手会も開かれますので、ぜひこの機会に遊びにいらしてください! サッカー王国静岡で日本代表を応援しましょう!!!
0
0
2014/05/10
遠江國一宮 小國神社
先日、休みを利用して森町の小國神社に参拝してまいりました。 小國神社は神話「因幡の白うさぎ」大己貴命(おおなむちのみこと、有名な大黒様です)をお祀りしており、遠江國一宮として親しまれています。小國神社は四季折々の風景が美しく、春の桜、初夏の花菖蒲、秋の紅葉と様々な彩り豊かな姿を見せてくれます。 この日は平日15時過ぎということもあり観光客はほとんどおりませんでした。そのため、より一層荘厳な雰囲気に包まれており静かに参拝することができました。人手で賑わう人気の季節を外してみるのもオススメです。 http://www.okunijinja.or.jp/index.html
0
0
2014/05/05
静波育ちの胡蝶蘭
地元静波育ちの胡蝶蘭の販売を始めました。ホテルから程近いハウスで大事に育てられた胡蝶蘭です。生産農家さまより直接届けて頂いているため、お値段もたいへんお手頃です。 生産者の(有)鈴もとさんは胡蝶蘭の品種開発生産を長年手がけ、オリジナルな色合いの品種をメインに生産しているところも魅力!ご家庭やオフィスなど狭い空間でも気軽に胡蝶蘭を楽しんでほしいと小ぶりな花、ミニタイプのランに力を入れています。 胡蝶蘭なんて難しそうと思われがちですが、管理は案外簡単です。旅のお土産、自分用に、贈り物にぜひご利用下さい。旅のお土産、自分用に、贈り物にぜひご利用下さい。 【価格】1,680円~
0
0
2014/05/02
子供の日55バイキング
5月5日こどもの日のランチタイムに55(ゴーゴー)バイキングを開催します! 大人様1名につき4才~小学6年生のお子様1名無料となります!手作りパンケーキコーナーやケーキカットサービス、お子様にはオリジナルのこいのぼりが作れる塗り絵をご用意しました。 お食事を楽しみながらGWの思い出作りをしませんか? 11:30-13:30最終入場(14:30閉店) 大 人 :¥1.980 中 学 生 :¥980 4才~小学生:¥500 3才以下 無料 (*価格は全て税込表記となっております)
0
0
2014/05/01
牧之原産新茶詰め放題
待ちに待った新茶の季節がやってまいりました。 売店では毎年GW恒例となっております新茶の詰め放題を開催しています。もちろん地元牧之原でとれた新茶100%です。 試飲コーナーもご用意しておりますので是非お試し下さい。一袋800円で100g以上詰めることも可能ですので挑戦してみて下さい!
0
0
2014/04/26
東光寺の長藤まつりが開催中です
静波の東光寺で長藤まつりが開催されています。この長藤は謡曲「熊野」ゆかりの地、行興寺の「熊野の長藤」の一枝を当時の住職が譲り受けたものだそうです。 長藤まつり開催期間ということで、おでんや生ビールが販売されていたり、長藤保存会の方々が長藤の解説などされていました。 明日4/27(日)はステージイベントが行われ、5/4(日)までは夜間ライトアップもされるそうです。駐車場もありますがホテルから歩いて15分ほどですのでお散歩気分でぜひ行ってみてください。 東光寺:牧之原市静波2587-1 0548-22-6580 長藤保存会事務所(開催期間中のみ)
0
0
2014/04/22
富士山静岡空港イベント案内
4/26(土)~5/6(火)の期間、ホテルから車で25分の富士山静岡空港で「沖縄物産展」が開催されます。サーターアンダギーやちんすこう、海ぶどうなど沖縄のおいしい物産品が販売されます。 開催時間: 10:00~16:00 5/10(土)は大人気のフライトシミュレーターが無料体験できます。パイロット気分で静岡空港への着陸が体感できます。 開催時間: 10:00~12:00 13:00~16:00 対象 : 小学生以下のお子様 先着60名 また5/10は川根本町の「赤石太鼓保存会」と島田市の「金谷大井川川越し太鼓」2つのグループによる和太鼓の共演が行われます。観覧は無料ですので、ぜひ迫力ある演奏をお楽しみ下さい。 開催時間: ①11:00~ ②13:30~
0
0
0
0