スタッフがお届けする現地ブログ

軽井沢 & VIALA

6/26開催 専属パティシエがお届けする 「デザートフルコース」&「ペアリングティ」

2025/07/05

  • My Harvest

  • 0

  • 0

先日の6/26(木)当館で初の試み、

デザートのフルコースをお楽しみ頂くランチ会を開催致しました。

VIALA軽井沢Retreatの特別な空間「プライベートダイニング」にて、

満員の12名様にご参加頂きました。

 

今回担当するのは、パティシエの小林。

企画の段階では軽井沢&VIALAの専属パティシエだったのですが、

実は、今年の4月に「旧軽井沢KIYKOキュリオ・コレクションbyヒルトン」の

シェフ・ド・パルティとして移動となりました。

ただし、前々より温めていたこのランチ会を成功させるべく、

何度も当館と行き来し準備を致しました。

ペアリングティを担当したのは、現在はフロント勤務の鈴木。

料飲サービスにおいて唯一の国家資格であるレストランサービス技能士、

その1級を有する鈴木ですが、

お得意のティやお茶を小林のメニューに合わせてペアリング考案致しました。

 

2名とも長年この仕事に従事しており経験豊富ではありますが、今回のようなランチ会は初!

皆様に喜んで頂けるような初夏のデザートフルコースを心を込めて1から2人で作り上げてきました。

 

アミューズの2種の柑橘サンドイッチには、レモングラスとミントのハーブティソーダ、

夏に合う清涼感のあるスタート、

見た目も可愛い「メロンとシャインマスカットのブランマンジェ」や、

「スイートコーンのイルフロッタント」、

そして、食べるペアリングの「信州産サワーチェリーのソルベ」。

アールグレイのオリジナルジュレの上に、長野県中野市産サワーチェリーのソルベを乗せてあります。

見た目に爽やか♪

そしてメインは「信州産カシスのパンペルジュ」。

パティシエ小林が自ら小諸市の「カシスの杜」で収穫した、

フレッシュなカシスを使ったフレンチトースト。

皆様の目の前で焼かせて頂きましたので、バターとカシスの良い香りが食欲をそそります。

ペアリングのお茶は、薔薇をイメージしたリンゴに、

りんごチップが入った和紅茶を注いだもの。まるでカップの中にお花が咲いたよう。

最初から最後までフルーツやデザートを組み合わせた「デザートのフルコース」。

ラストのプティフールまで、趣向を凝らした一皿一皿が並びました。

メニューに合わせて、時にはペアリングが「韃靼そば茶」だったりと、

お食事もお飲み物も信州産にこだわった本当に楽しいストーリーとなりました。

 

ご参加いただいた皆様、ペロリとお召し上がり頂いて我々も大変嬉しかったです!

お客様から、小林や鈴木へたくさん質問や感想も頂き、

また会員様同士も色々なお話で花を咲かせ、とても和やかで素敵なランチ会となりました。

 

ご参加頂きました皆様、本当にありがとうございました。

また是非、デザートコースも開催していきたいと思います。

その他、ワイン交流会など、プライベートダイニングを使った色々なお食事会を

企画して参りますので、その際は是非ご参加頂ければと思います。

皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。


  • 鈴木・小林

  • My Harvest

  • 0

  • 0

この記事が楽しめるのは軽井沢 & VIALA

軽井沢 & VIALA

〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉291-1

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)