スタッフがお届けする現地ブログ

南紀田辺

おざきの干物

2025/09/05

  • My Harvest

  • 0

  • 0

皆様お元気でしょうか。いつまでも暑い日が続いて少々バテ気味の須濱です。

先日、某テレビ番組で干物を紹介していました。残念ながら関東圏のお店ばかりでしたので、串本にあるすごく美味しいと評判の干物屋をご紹介します。

そのお店は、昭和23年創業の老舗の干物屋で、串本は橋杭岩のすぐ隣で営業している「おざきの干物」さんです。

旨い干物の秘密は、目の前の漁場でとれた新鮮な魚を厳選し、すべて手開きで一枚一枚丁寧に加工。こだわりの天然塩は魚の旨味を最大限に引き出せるミネラル豊富な塩を使用。魚の旨みを自然かつ丁寧に引き出した逸品となっています。

金目・サバ・アジ・サンマと色んな干物がありますが、私の一押しはとろサバとイカの一夜干し。ビールやお酒はもちろん、ご飯に無茶苦茶合うのでついつい食べ過ぎてしまします。

ホテルから紀勢道の無料区間を使って車で約70分。串本方面へお越しの際はぜひ!とか言いながら、「よってって稲成店でも購入できる」という噂や、「とれとれ市場でも売ってるよ」という話を聞いたりします。くれぐれも未確認情報ですので売ってなかった場合は悪しからずご容赦くださいませ。

 

住 所  和歌山県東牟婁郡串本町くじの川1595-7

電 話  0735-62-0337

定休日  年中無休

営業時間 8:30~18:30

ホームページ http://www.ozakinohimono.com/


  • My Harvest

  • 0

  • 0

この記事が楽しめるのは南紀田辺

南紀田辺

〒646-0011 和歌山県田辺市新庄町2901-1

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)