スタッフがお届けする現地ブログ

南紀田辺

道の駅 紀州備長炭記念公園

2025/07/14

  • My Harvest

  • 0

  • 0

こんにちは。フロントの須濱です。

暑い日が続いております、体調管理には十分お気を付けください。 さて皆様、夏といえば海でしょうか、それとも山でしょうか? 私は断然、山派!そんな私が今回ご紹介するのは、「道の駅 紀州備長炭記念公園」です。

田辺市秋津川地域は紀州備長炭発祥の地といわれ、古くから炭焼きの里として栄えており、現在も昔ながらの製法の炭焼きが盛んです。公園内には5基の炭焼き窯があり炭焼きの様子が見学できます。またタイミングが良ければ窯出しの様子を見ることもできます。

売店には備長炭を使った様々な商品が並び、喫茶では備長炭コーヒー、炭ラーメン、炭ケーキなど、炭を使ったメニューが食べられます。併設されている紀州備長炭発見館では、木炭の歴史と文化、科学、製法などが展示されているので、これからの時期はお子様の自由研究にも活用できそうです。

道の駅紀州備長炭記念公園へは、国道42号線田辺バイパス秋津町交差点を経由して県道29号線を龍神村方面へ。ホテルから車で約30分ですのでぜひお立ち寄りください。

 

【所在地】   田辺市秋津川1491-1

【電話】    0739-36-0226

【開館時間】  9:00~17:00(4月~11月)/ 9:00~16:00(12月~3月)

【休館日】   水曜日(水曜日が祝祭日の場合はその翌日)

【入館料】   一般220円 小・中・高校生110円 未就学児は無料

【ホームページ】https://www.binchotan.jp

 


  • My Harvest

  • 0

  • 0

この記事が楽しめるのは南紀田辺

南紀田辺

〒646-0011 和歌山県田辺市新庄町2901-1

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)