スタッフがお届けする現地ブログ

旧軽井沢/旧軽井沢アネックスの記事一覧

2014/10/30

ボージョレ・ヌーヴォー 2014

みなさま、こんにちは。 レストランスタッフの増井です。 本日は11月20日に解禁となるボージョレ・ヌーヴォーのご案内をさせて頂きます。 ボージョレ・ヌーヴォーとはその年に収穫されたぶどうで作られるワインです。熟成期間が非常に短いので、渋みが少なく口当たりの良いフルーティーな味わいが楽しめます。 昨年のボージョレ・ヌーヴォーは「ぶどうのみずみずしさが感じられる素晴らしい品質」という評価でしたが、今年はどのような味わいが楽しめるのでしょうか。 2種類のボージョレ・ヌーヴォーをご用意致します。 両方を楽しめるお得なグラスワインセットもございます。 ○ドメーヌ・デュ・シャピトル  ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー ヴィエイユ・ヴィーニュ 2014   樹齢約100年の樹々から収穫された葡萄で造るワインは骨格のしっかりした凝縮感のある   味わい。 ○メゾン・ジョセフ・ドルーアン  ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー 2014   ヌーヴォーらしいフレッシュな印象。甘酸っぱい苺やサクランボに、深みのあるカシスや   ブルーベリーがバランス良く広がる味わい。 1年の収穫を、その年の新酒で祝うこの時期限りのお祭りを皆様で楽しんではいかがでしょうか。 皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。

  • 0

  • 0

2014/10/23

雨の夕暮れ紅葉散歩

皆さま、こんばんは^^ ここ数日で、急に寒くなりました軽井沢です。 そろそろストーブを出そうかな。。。 いや、まだ耐えられる!! と、毛布にくるまりながら葛藤をしております。 でも、週間予報を見て 次のお休みには出そうと決めました。 最低気温 2℃や1℃が、ついに現われ始めたのです。 皆さまも 軽井沢にお越しの際は 暖かくしてお越しくださいね^^ さて、前置きが長くなりましたが 本日のブログでは 昨日の軽井沢の様子をお伝えしようと思います。 昨日は、お休みだったので 紅葉の様子を見に、千ヶ滝の別荘地のあたりを ドライブしてみました^^ (といっても、家を出たのが遅かったので 既にあたりは夕暮れ時でした) 一日中、雨のお天気でしたが ここ数日の冷え込みのせいか 紅葉もグッと進んだようでした^^ ハルニレテラスを通り過ぎ そのまままっすぐ千ヶ滝まで 進む道は、 まさに今が紅葉狩りにはぴったり☆ 美しい紅葉のトンネルに 思わずため息が出るほどです。 紫式部の実も、雨に濡れて その名にふさわしく、しっとりと上品に佇んでいました。 そして すっかり冷えてしまった体を暖めようと ハルニレテラスの丸山珈琲で 珈琲を飲みながら 少し休憩。 珈琲の良い香りと、柔らかいソファに包まれて のんびりしていると もう外は暗くなり始めていました。 光に照らされた紅葉と 反射してきらめく雨粒が なんとも幻想的で、 どこか違う世界に迷い込んだかのようでした。 日中、太陽に照らされた鮮やかな紅葉とは また違った 幻想的で不思議な夕暮れの紅葉。 こんなお散歩も、たまには良いかもしれません^^ 皆さまも ぜひお試しください♪ さて、気になる軽井沢の紅葉情報ですが 「軽井沢観光協会」のHPで確認することができます☆ 軽井沢にいらっしゃる際には、ご参考にしてみてくださいネ^^ 軽井沢観光協会公式ホームページ【紅葉速報】 http://karuizawa-kankokyokai.jp/news/?gettype=koyo

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)