スタッフがお届けする現地ブログ

旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

JR野辺山駅☆

2025/06/28

  • My Harvest

  • 0

  • 0

野辺山駅前にはコナンのシャトルバスが!

こんにちは!フロント高山です!

今年の軽井沢は梅雨の影響も少なく、すがすがしい晴天の日が多い今日この頃です。

スタッフブログをご覧になられていらっしゃる方々の中で

今年名探偵コナンの映画を観に行かれた方はいらっしゃいますか?

今年のコナンの映画の舞台は長野県!その中でも軽井沢町の隣の隣にございます

佐久市や、そこから更に南下した南牧村が多く登場いたしました。

今回は映画の中でもポイントの場所となりました南牧村の野辺山地域「野辺山駅」

についてご紹介いたします。

野辺山駅はJR小海線沿いにある駅で、標高1345.67mとJR線の中では一番高い所に位

置しており、清里・野辺山間に標高最高地点がございます。

また、小海線内では長野県最南端に位置します。

(ちなみに小海線は山梨県北杜市の小淵沢駅から長野県小諸市の小諸駅までを結ぶ

JR東日本の鉄道路線です)

駅舎の中には野辺山の星空・宇宙をイメージした万華鏡があり、パッドに手を触れ

るとオブジェクト内部のLEDライトが灯る仕組みとなっています。

駅の前には公園もあり、遊具も充実しているのでお子様も楽しめます♪

軽井沢からですと、信濃電鉄で軽井沢駅から小諸駅まで行き、

小海線に乗り換えて野辺山駅のご案内です。

乗り換えや時間によっては2時間~2時間30分ほどかかりますが、

のんびりと電車の旅をするのもいかがでしょうか。

 

 

 


  • 標高最高駅!野辺山!

  • 小海線

  • 駅舎内の万華鏡☆彡

  • 駅前の公園

  • My Harvest

  • 0

  • 0

この記事が楽しめるのは旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1178-493

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)