スタッフがお届けする現地ブログ

旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

当ホテルの朝食ビッフェのやたら丼の種類について

2025/05/31

  • My Harvest

  • 0

  • 0

やたら丼の具材

こんにちは、レストランの土屋です。

今回は、朝食のビッフェのやたら丼の種類について紹介したいとおもいます。

やたら丼は写真のとおりいくらや烏賊、鯖缶、明太子、切り干し大根、蒸し鶏などがでます。

最近では日替わりにでるようになり蒸し鶏の代わりに鮭フレーク、いくらの代わりに鮪がでます。

基本的にやたら丼の具材を白米にかけていただき、刻み海苔や万能葱や鰹節などの薬味をのせていただき最後に醤油をかけてお召しあがり頂くようになります。

醤油も5種類あるのでお好みで味付けできます。

当ホテルで朝食ビッフェを利用いただく際にぜひやたら丼を召し上がってくださいませ。

 


  • やたら丼の具材(2)

  • My Harvest

  • 0

  • 0

この記事が楽しめるのは旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1178-493

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)