2018/07/09
EDO WONDERLAND 日光江戸村
日光江戸村では毎週土曜・日曜・祝日にてお子様(5歳から12歳)対象で江戸職業体験が無料でご利用できます。 岡引、忍者、新選組のなかから選んで、修行から実践までを学びながら体験できるとのことです。 各コース先着20名様までになりますので、当ホテルにご利用の際、こぞって参加されてみてはいかがでしょうか?
0
0
2018/07/06
今週のフロントのお花
こんにちは、フロントの山道です。 今週は、薔薇について紹介します。 薔薇は紀元前12世紀ごろには、すでに古代ペルシャで栽培されていたといわれ、有史以来、人類にもっともなじみ深い植物の一つです。 薬用、香料植物として利用され始め、やがて観賞用としても栽培されるようになり、特に中国や日本のバラがヨーロッパに紹介された18世紀後半ごろから、バラの育種は飛躍的な発展を遂げ、現代バラの誕生へとつながっていったとのことです。 レストラン近くに飾られていますので、是非ご覧になってみてはいかがでしょうか?
0
0
2018/07/06
とりっくあーとぴあ日光 イベント
今回は、とりっくあーとぴあ日光にて、7月14日(土)から始まる予定のイベント VRお化け屋敷「呪いのVR 失われたオルゴールを探せ」についてご紹介します。 10,000人が恐怖した日本初のVRお化け屋敷がとりっくあーとぴあ日光に登場します。 暗闇の中、2人で協力してオルゴールを探していくイベントとの事です。(1人でも挑戦することもできます。) 参加費:おひとり様500円 対象年齢:7歳以上 期間は7月14日(土)OPEN 当施設をご利用の際、是非挑戦してみてはいかがでしょうか?
0
0
2018/07/01
ハンターマウンテン塩原の「ゆりパーク」
ハンターマウンテン塩原の「ゆりパーク」で「2018ゆり博」が7月14日(土)から8月26日(日)まで開催されます。 「ゆりパーク」には、今年も400万輪のゆり畑がお目見えします。黄・白・ピンク・赤・オレンジの色鮮やかな約50種類のゆりが3万坪に咲き誇り、緩やかな斜面を彩っているとのことです。 全長1,000メートル、約10分間のフラワーリフトに乗ると、眼下に広がるゆりの絨毯じゅうたんを眺めることができます。 リフトを降り、約5分登ると人気エリアの白樺の丘があり、白樺とゆりのコントラストは見応えがあるとのことです。 当ホテルにご利用の際、是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか? 詳細は下記ホームページに掲載します。 https://www.hunter.co.jp/yuri/
0
0
2018/06/30
東武ワールドスクウェア イベント情報
こんにちは、フロントの山道です。 東武ワールドスクウェアでは7月8日(日)迄、期間限定で七夕の飾りがございます。 短冊は「日光東照宮」で祈祷したものを使われているとのです。 また、七夕期間限定でとちおとめ味とチョコ味のドーナツが 仲良く結ばれた「縁結びドーナツ七夕バージョン」を 販売をしております。 是非当ホテルにお越しの際、立ち寄ってみてお願い事をしてみてはいかがでしょうか?
0
0
2018/06/27
鹿沼・古峯園
こんにちは、フロントの山道です。 今回は鹿沼市にあります、古峯園にいってきましたのでご紹介します。 こちらの観光地は、「古峯神社」の中にある回遊式の日本庭園です。春の梅から始まり、桜、新緑、山吹、藤、菖蒲、紅葉、そして雪景色へと移り変わり、季節の微妙な変化を楽しむことが出来ます。 私自身6月の中旬に行ってみましたが、もみじになっているところが一部ありましたのでとても驚きました。 自然に囲まれてとても癒されますし、庭園内で懐石料理や軽いお食事が出来ますので、是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
0
0
2018/06/27
湯西川温泉こころあかり
6月28日(木)から6月30日(土)、7月21日(土)から8月2日(木)にて湯西川本流(今渕地区から湯前橋まで)でやまほたるを放流するイベントがございます。 やまほたるとは、直径24センチ、重さが50グラムの7色に光るLEDのボールです。放流をすることで、夜の湯西川をより幻想的に照らしていくとのことです。 放流の時間は20:30で閲覧は無料ですので、当施設宿泊の際、是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか? 詳細は下記ホームページにて掲載します。 http://www.nikko-kankou.org/event/468/
0
0
2018/06/15
イベント「あじわう、日光×大樹」について
こんにちは、今回は鬼怒川温泉駅前及びSL大樹車内のコラボレーションイベント「あじわう、日光×大樹」について紹介します。 こちらのイベントは、6月16日(土)、17日(日)、23日(土)、24日(日)に「日光ブランド」に認定された味自慢の店舗が大集合するとのことです。 またイベント開催中の4日間は、鬼怒川温泉駅前と下今市駅構内転車台にブランド認定品の販売・PRを行われ、各店舗でご購入いただいたお客さまには、SL大樹オリジナル缶バッチを限定でプレゼントをするとのことです。(缶バッチのプレゼントは数に限りがあります。) 当施設にお越しの際、是非立ち寄ってご利用になられてみてはいかがでしょうか? 期日:6月16日(土)、17(日)、23日(土)、24日(日) 時間:9:30~15:00 場所:鬼怒川温泉駅前、SL大樹車内
0
0
0
0
0
0